アンドウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

想像の何倍も良質な映画だった
訳し方も素敵よね、先へ、先へ

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.3

ジェシカチャスティンとアンドリューガーフィールドの独壇場

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.3

どこへ行っても、どれだけ年をとっても、変わることのない家族と地元への愛
オープニングで現在の美しい映像があるからこそ、1960年代の思い出が好きなんじゃなくて故郷であるベルファストを今もずっと想い続け
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

ツヴァイクにインスパイアされましたっていう字幕なんの気なしにスルーしてた
グスタヴ平和主義者なのもそうだけど、よく考えればツヴァイクの容貌にそっくり。
ナチに追われたユダヤ人だからどうしても暗いイメー
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.2

ポワロっていつも落ち着いていてスマートな紳士なイメージ。作品自体も列車の中という閉鎖空間の中で陰気漂ってるのが良いと思うんだけどアクションシーンありのハリウッド映画になってた😂ポワロも感情昂らせてる場>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

音との会話、大好き。
寝ても覚めてもの時からずっと映像も大好き。噴水は何回も映るのに、原爆ドームは見せない感じも好き。
車では優位に立っていた家福がどんどん変わっていくのも好き。
混ざり合う言語も大好
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.2

サラエボ事件から2月革命、第一次世界大戦の終わりまで史実がベースになってるから観るの楽しかった〜!イギリスって本当に自分が世界の中心だと思ってるよな〜!ってなった

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

前はもっと、トムに共感していたはずなのに。

サマー、ちゃんと自分からアクション起こしてるしもっと早くトムがちゃんとした形で告白してたらOKしてたんじゃないかなー。
トム一回もサマーに好きって言ってな
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

2.0

どっからどう見てもビートたけしじゃないのに、癖とか喋り方がまんますぎてビートたけしにしか見えなかった。凄すぎる

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.9

ホラーって知らんと観に行ってめっちゃ怖かった!
ベイビードライバーもこれも、ほんとよく脚本思いつくなぁ

羅生門(1950年製作の映画)

4.1

最後の決闘裁判の参考に
羅生門じゃなくって藪の中だった。
いっぱい文献読んでから後で書く

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

第一章 
ジャン・ド・カルージュの視点
まずルグリの命を救った場面から始まる。
そこからルグリには慕われ、信頼関係を築いていた。
しかしカルージュはあまりピエール伯から好かれず、ルグリに地位を取って代
>>続きを読む