アンドウさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

1.6

最初のシーンパロディされすぎてちょっと笑っちゃうけどいい映画よな

レディ・マクベス(2016年製作の映画)

3.7

毎回同じソファーに座ってるのにどんどん化物になってくのが分かるピュー様最高です

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

2.3

最近よくある、女性が強く立ち上がる系の話やとなんでか思ってたけど全然ちゃうかった、好き

独裁者(1940年製作の映画)

4.5

演説し始める前の顔が切り替わる瞬間が好き

ビル・マーレイ・クリスマス(2015年製作の映画)

2.2

なんだかんだいってマイリーサイラスは私にとって永遠のアイドルなんですけど😥可愛すぎ😥絶対クリスマスウーバーイーツでKFC頼んで一人でこれ観たるねん😥

レベッカ(1940年製作の映画)

2.6

論文とか読んだらこの時代にこれを作ったんめちゃくちゃすごいってなった、ただやっぱり現代で作られたから純粋な女の子からヒーローになっていく過程に関してはネトフリ版の方が良いな、ヘイズコードで出来んかった>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

2.4

内容もレベッカに似てるな〜思いながら観てたらリメイクでした

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

映画館で観れてよかった〜、アメリカ史全然詳しくないけどテンポ早いし全体の99%誰かが喋ってるから全然飽きひんかった
エディレッドメインがアメリカ人役なの初めて観たかも

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

3.2

what's going onに対して自分が間違っていたって素直に言えるゴーディさん尊敬

ダイアナロス、ジョンレジェンド、スティーヴィーワンダー、ジェイミーフォックスとコメントする中で、イギリスに住
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

2.2

小6のときチャリンコ走らせて観に行ったわ宮崎あおいが可愛いすぎる

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・最初に出てくる出所後のおじさんが繰り返し叫ぶアワーホーム!で主題とあの豪華な家が主人公のものであるように植えつけられる

・家賃の相談のところとか、話が進むにつれてどんどん主人公に対する信用性のなさ
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

2.3

移動がジオラマなの最強に可愛いし、ひと昔前のフィルムの質感が好きすぎてたまらんかった

ANIMA(2019年製作の映画)

-

解説読んだら切なすぎるしトムヨークがバチクソかっこいい

はちどり(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の中での病院ってあまり良いイメージを連想させるの見たことないけど、楽園とはいかずとも普段の苦痛から離れられる場所として置かれてるのが面白かった〜〜〜

主人公が何かを(誰かを)見つめてるシーンが多
>>続きを読む