あんディーさんの映画レビュー・感想・評価

あんディー

あんディー

映画(17)
ドラマ(1)
アニメ(0)

春に散る(2023年製作の映画)

4.0

とにかくボクシングクオリティの高さとリアリティさに思わず声を出して応援したくなるような迫力です。
横浜流星さんと窪田正孝さんの鍛え上げられた美しい筋肉と演技力の高さに眼福と感動が押し寄せます。
佐藤浩
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「キングダムIII」ではなく「キングダム運命の炎」となっていたので、本編から少し離れるのかと思いきやパンフには大々的に「キングダムIII」となっていた。
それはいいとして、前回が吉沢亮さん演じる嬴政が
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.5

漫画を読んだことがあったので興味が有り映画館へ。
客席ガラガラ…だけど男性お1人様(割と大人、いや結構大人の)がチラホラ。何目当てだろう?
森七菜ちゃん?
さておき、奥平大兼くんはVillageでも感
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.8

あのWBCの感動が再び!という所よりも裏側に興味が有り、どの様に選手を選出し交渉して決まっていったのかだとか、表舞台以外の部分にとても面白みがあった。
栗山監督の、深海よりも遥かに深い選手への思い入れ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.5

見に行く前から覚悟のいる映画だと思っていたが(主演の横浜流星さんも「楽しい映画」では無いと断言される位)、村社会が現代社会の縮図でもある様で、会社や組織内でいくらでもあり得る差別や偏見、隠蔽や暴力(間>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.7

BL好きという訳では無いけどTV版が面白かったので公開日に観劇。
清居は相変わらず美しく、でも以前より乙女になっていて、平良は少し狼味が出た感じがした。
とても家族では見られない(元々そうだが)シーン
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

「Village」公開前の特別リバイバル上映に行きました。バイオレンス系苦手な自分としてはやや不安だったが、序盤のボコボコ残虐シーンと駿河太郎さん(役名忘れてしまった)が殺られるシーン以外は問題なく見>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.0

ところどころクスッとする場面もありましたがもっと笑えると思っていましたので期待が大きすぎたかもしれません。
ですがつまらくはなかったです。
舞台挨拶上映会に行きましたが(中継)驚くほど盛り上がっていな
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

アニメの様な漫画の様な実写の様な、なんとも言えない今までとは別物のクオリティーの作品でした。声優問題の件が先行していたので危惧していましたが全く気にならず。
オープニングもエンディングもカッコイイ。「
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.8

期待が大きかったせいか「生まれ変わり」の設定があまりグッと来ないままだった。
有村架純さん演じる瑠璃は何故田中圭さん演じる最悪な夫と結婚したのか分からないし、話題の目黒蓮さん演じる三角が可哀想だったな
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで割とストーリーに入り込んでいたのですが何故唐突に透くん(道枝駿佑)が亡くなってしまわなければいけなかったのか、ちょっと考えが追いつけなくてそこから個人的にあまり刺さりませんでした。
ただ主演の
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.5

アキラもあきらもどっちも信念を持っていてそれぞれの良さが伝わってきました。
初めは冷たく冷静なイメージの階堂彬が弟には優しい面も見せたり時には声を荒らげたり土下座をしたりと様々な表情の変化演じ分ける役
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

1作目が大好きだったので超期待大で見に行きました。
感想としては「ずっと戦ってるな~」です。
アクションシーンは「物凄く練習したんだろうな」「馬に乗りながら戦ってるの凄いな」という感心する気持ちが大き
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

色んな意味で衝撃でした。
主演の2人をメインに捉えて見始めましたが横浜流星さん演じる亮の変化の異質さと狂気さに完全に心を持っていかれました。
(冒頭のベッドシーンでは思わずプレッツェルを食べる手が止ま
>>続きを読む

パイプライン(2021年製作の映画)

4.3

韓国ドラマは見ていたものの映画館で韓国映画を見るのは初めてでしたが、ピンドリの穿孔シーンや音等含めて世界観のカッコ良さは映画館ならではだと思いました。
何よりソ・イングクさんの肉体の素晴らしさ(腕の筋
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

4.5

公開前にキャスティングに不満が出ている記事を目にしてもよく理解できず自分はあえて漫画を読まず登場人物もストーリーも分からないまま映画館に見に行きました。
殺しも何でもありの謳い文句に、グロが苦手な自分
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.5

怖いシーンばかりあるのかと見る前はビクビクしていましたが、時折笑えるシーンもあり、TVよりも意味のある(サイコパスではなく)展開に個人的には楽しんで見られました。とにかく横浜流星さんのアクションがカッ>>続きを読む