あねぽさんの映画レビュー・感想・評価

あねぽ

あねぽ

映画(127)
ドラマ(0)
アニメ(113)

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

当方恋愛に疎い身である為、なんで?ってなることが多く、登場人物への感情移入ができなかった。音楽や登場してくる写真、海外の景色などはめちゃくちゃすてきでした。
妹と観に行ったんですが、「弥生がグラスを割
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

平次と和葉ちゃん好きからしたら今作本当に最高なんじゃないかな⁉︎🥹💘
ラストシーンにズッキューン来ました。
主題歌の流れるタイミングがとても良かった。
個人的に前作よりは面白さはなかったけど、面白かっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見ていて楽しかったし、音楽最高でした。
それぞれの叶えたい夢があって、それぞれが前に進み続けて…寄り添って、離れて…っていうストーリーの流れが綺麗だった。
自身も表現者を目指していて、周りのライバルも
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

ブラックジョーク満載。
思ったより下ネタがハード(笑)
あんまり考えずに見れる感じで面白かった!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スティービーめっちゃ小柄やなぁっていう印象。
でも新たなコミュニティいくと自分も認めてもらえるように色々と新しい世界に飛び込もうとするあの感じ、雰囲気を出せてるのが凄いな。
悪い子たちだけど、仲間想い
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ストーンのお芝居が特に凄い。
ストーリーも良かった!
そしてなんといっても不思議な世界観が好み!
撮影する時も広角で撮ってたり、魚眼レンズみたいなもので撮ってたり、芸術的ポイントが高い!!白黒映
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

まるで試合を見ているようだ!!!
みんな見せ場あり!!!
(特に研磨くんかな)
ほんとにハイキューってキャラクターそれぞれのバックボーンとか、想いとかを丁寧に描いてるから、元スポーツウーマンの私からし
>>続きを読む

ミツバチと私(2023年製作の映画)

4.0

緑が綺麗なのが印象的で透明感を感じる作品。
アイトール役の男の子の演技がとてもナチュラルで、表情からも上手く伝えられない、自分でもなんて言えば良いのかわからないもどかしさなどなすごく伝わってきた。
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

面白かった!
陽気な音楽に合わせてノリノリしながらやることえぐいブロンド強烈だったな。
オレンジとホワイト好き。オープニングも好き。
ユーモアとバイオレンスを上手く取り入れてるのが上手だなと。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.6

残虐なシーンも多く感じたものの、コメディ調というか面白い部分もあったので良かった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

今年初めての映画鑑賞で、この作品を選んで良かった。
同じことの繰り返しの日々の中でも、その日々は決して同じではない。
台詞が少ないからこそ、台詞一つひとつに重みがあった。
平山のその時の気持ちをカセッ
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.5

食いじを張ってて申し訳ないけど、「ドーナツ」というワードに惹かれて鑑賞しました。
でも映画の中身はもっと良い。
音楽心地良かった。
男同士の友情とか、セリフがなくとも表情で伝わってくる雰囲気が好みでし
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

吹替で観ました!
感動して泣いた。
この前、ディズニーシーでビリーヴを見たせいか、色々リンクして泣いた。
ディズニー好きならたまらない要素が散りばめられていて、100周年に相応しい作品だと思う!
スト
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

えぐい部分あり。要注意かも。
村人たちの異常さがもう冒頭からめちゃくちゃ感じて、鳥肌立ちそうだった。
時代の設定も上手かったな。
ゲゲゲのアニメ作品のおどろおどろしい感じや怖い雰囲気もありつつ、最終的
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

色彩の使い方、デザイン、ファッションも好み。
ストーリー展開も良かった!
「愛」「夢」がテーマだと感じた。
吹替で鑑賞したんだけど、ウォンカ役の人やっぱり伸びやかな歌声で、すごく合ってたと思う!

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

カメラワークが定点カメラを見ているようで、とてもリアルに感じた。
置き去りにされているのにもかかわらず、母親に結んでもらった髪型のままの長女を見るのが1番辛かった。酷いことされてもあの子たちにとって母
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

予告観てから気になってた作品!
アクションシーンが面白かった!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

はじめて観るウェス・アンダーソン監督の作品。
撮影の仕方、構図がめちゃくちゃ特徴あるし、色づかいも好み。すごくシュールで、そこが良い。
面白かったです!
他のウェス・アンダーソン監督の作品も見たい!

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.2

映画館で観なくて良かった。
めちゃボロ泣き。
やっぱり母親ってあたたかくて、強いよね。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

公開日初日に字幕で観に行きました!
アトラクションで聞き覚えのあるメロディが要所要所に出てきたり、アトラクションの伸びる壁とか、あのパイプオルガンとか、ダンスをクルクルと踊る幽霊さんとか「見たことある
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

心苦しい気持ちになったけど、ラストシーンあたりから自立していく様子があって、なんとか心が救われた感じ。一緒にいるけど心の距離が遠い会話のやり取りが多く、主人公の居場所の無さをめちゃくちゃ感じた。
赤と
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

5.0

アニメのるろ剣から実写第一弾を観ることにしました。
元々、人が刀で斬られ、バタバタ倒れてく場面を見るのが得意ではないけど、観られるようになってきました!

原作に忠実で、剣心役の佐藤健くんやばいです。
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.5

黒の組織が登場するとドキドキハラハラが何倍にもなるのすごい🥹👏

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.7

序盤の抱っこされて照れるコナン可愛い。顔赤くなってるのを夕日のせいにしてるのすごいよな。絶対自分じゃ言えん…。かくれんぼのエピソードもほのぼのキュンキュン。毛利小五郎のかっこいいシーンもあって楽しかっ>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.5

まるっこいコナンほんとに可愛い。
ラストシーンあたりにキュンとしました。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

コナン君、大ピンチじゃない⁈とハラハラする場面がありました🫣
あと、銃撃に合う中、スマートにコナンが哀ちゃんの目を隠すのがかっこ良かった。

「言葉は刃物」「一度すれ違ったら二度と会えなくなってしまう
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

蘭の記憶を取り戻すことができたのが新一(コナン君)で良かった。いやぁ、痺れました🥹

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

毛利小五郎の過去をはじめて知ることができた。
犯人の動機が一部あまり理解できず…
2023年の劇場版と似ているような部分もあって、「きゃー」となりました。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.5

冒頭の哀ちゃんの「だーめ」の破壊力
色黒コナンくん咄嗟に「アーサーヒライ」笑った。
プールで手を繋ぐ蘭ちゃんと新一に扮したキッド。それを見て悶々としているコナンくんかわいいい。
キッドとコナンの2人組
>>続きを読む