マーカスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マーカス

マーカス

映画(270)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

相変わらず、うざったい信健在。もちろん、悪い意味で。山崎賢人は普通に喋れないのか?演技も小鼻を上げるしかめっつら顔しかしない。

清野菜々は合ってた。ただトーンタンタンって言葉で言ってるのがダサかった
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

黒人差別をテーマにした“社会派スリラー映画”らしいが、そんなの関係なく不気味で引きこまれた。


最後は結構スカッとする。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

1.6

なんか期待はずれだったかな。
原作はどうだか知らないけど、新撰組感あんまない。
色々あった新撰組の話を2時間にすること自体に無理がある。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

2.5

与田祐希、朝比奈彩、石川恋、小倉優香、のヒロイン勢が強すぎる。
特に与田ちゃん可愛すぎる。

ただ個人的には笑えるシーン少なめだった。パンツ一丁で講義受けてて周りも気にしてないところとか、「君の名は」
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

伊藤万理華良かったよ。もっとドラマとか映画出るべき。元乃木坂46っていうのが足枷になるくらい良かった。

ライバル?の恋愛映画チームが良い奴らっていうのが良かった。
最後のクライマックス、テンポ良いし
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.2

最初のライト消したら近づいてくる描写は怖くて良かった。

後半は強制的にライト消して普通に姿現してくるから微妙。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.9

ワンシチュエーションもの。

何のためにこの「穴」があるのか。何のために志願するのか。認定証とは何か。
と色々なものが謎だが、最後まで語られず、最後もどうなるのかわからない。

不思議な構造なものが多
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.1

100分くらいなのに何か無駄に長かった気がする。

もう続編作らなくていいからね。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.5

内容は1、2と一緒。
一応見たけど、さすがにほぼ同じ内容は飽きるかな。

ジョン・ウィックに弾がちゃんと当たってダメージを受けるのは良いんだけど、1.2.3と続くと別にヒヤヒヤもハラハラもしない。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

クズ対クズ
子供だけがかわいそう。
施設の子らは優しそうで安心。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.0

銃撃戦、カーチェイス多め。多すぎ長すぎで退屈。
ゾンビ映画である必要がない。
家族愛的なので感動させようとしてたけど、人物の掘り下げが不十分なので感動できない。
主人公のロン毛ver.カッコいい。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.0

ちょっと退屈なシーンが多かった印象。
前作の方が良かったかな。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.9

何気なく視聴したが、当たりだった。
いわゆるループ物で徐々になにがあったか分かる。
テレビに映ってるババアの顔がムカつく。

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

ただのグロ映画かと思ったら違った。
終盤は人間同士の小競り合い。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.2

相変わらず、ジョン・ウィックもそこそこダメージ負うのが良かった。

おもいで写眞(2021年製作の映画)

4.0

もっと綺麗な景色が見られるのかと思ったけど、ほとんどなかった。
深川麻衣さん目当て視聴したけど、高良健吾の穏和で女心がわからない役が嫌味がなくて良かった。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.2

クリントイーストウッドらしい魂にくる映画づくり。

FBI、メディアの憎たらしい役。
リチャードジュエルの呆れるほどのバカ正直さと、底なしの正義感。
ワトソンの有能さ。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりに少年漫画の映画を見たが、かなり面白かった。もう一回観に行っても良いくらい。


さすが映画だけあってアクションシーンがド派手でシーンも多め。出てくるキャラの見せ場がある。
内容が0巻なので、
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

2.1

映画の内容的にはあんまり面白くなかったけど、いつまでもくだらなくふざけられる仲って良いなと思った。
エンドロール前の映像は元になった人達の自撮りかな?鬼にタッチされた人が嬉しそうにしてるのが印象的だっ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

2.5

実際に起きた話らしい。

出てくる人全員キャラが濃い。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

お前主人公じゃないんかいっ!!
最初から目まぐるしい展開で引き込まれる。
設定も面白いし、アクション多めで良い。

悪いところはレビューに胡散臭い意識高いやつが湧いてるところかな。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

ジェイソンステイサムらしいアクション映画。銃撃戦多目。肉弾戦少なめ。

ダレるシーンが少ない。

その夜の侍(2012年製作の映画)

2.4

堺雅人の演技が秀逸。
たまに笑えるシーンがある。

堺雅人が何をしたかったかわからない。

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

3.0

なかなか、感動的だった。

なんか声に違和感あるなーって思ってたら松岡茉優だった。下手ではないけど。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.7

無理矢理、ゲームの設定捩じ込まなくて良いのに。
あと銃撃って着弾してるエフェクトがないから、当たってるけど効かないのかそもそも当たってないのかがわかりにくい。

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

4.0

雪山でのサバイバル映画。
なんでマッツは墜落したのか、今なにをしてるのか説明のないまま物語は進む。台詞もほとんどなく仕草や表情で語る。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.3

シュワちゃんがいなかったら、クソ映画だったろうな。

やっぱり、超最先端技術を持つほぼ無敵の敵VSパワー&タフだけの旧型の味方、っていう構図が良い。怯まず無表情でただひたすら殴り続ける感じが懐かしい。
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

1.0

酷い映画。
日本映画の悪いところがふんだんに出てる。
なんで無理矢理映画化したの?ってレベル。
原作者も苦笑いでしょこれ。

なんでこれ3.5以上もあるの?

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

息子を失ったメンヘラババアがむかつく。
人質を自由に行動させ、子供に簡単に装置をパクられるテロリストってどうなの?「誰の仕業かな?」ってメンヘラババアにキレるおじいちゃんにお前らのセキリュティの甘さだ
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

香川照之の、何考えてるかわからない不気味な役が秀逸。

最後はちょっと切ない。