aさんの映画レビュー・感想・評価

a

a

映画(45)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

-

スズメの戸締りに感じたモヤモヤと同じ気持ちになったんだけど、多分たいした説明がないのに登場人物が普通に受け入れて足早に展開が進むのが苦手なことに気づいた…

作画は綺麗だし音楽もいいし声優さんもよかっ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
コメディとして見てたのに途中から現実世界もこうなるのでは?むしろすでにこうなっているのでは?と考え始めてコメディのはずなのに怖くなるお話でした。
フィクションだと割り切れない、いつか
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

素敵だった。心がキュッとなる最後がすごく良かった。
もう少し一人一人を深掘りしてほしい感はあるけど、それでも映像や音楽、結末がとても好きだと思えた映画でした。
欲を言えばアキラくんとみなこさんの未来が
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけどロミジュリに感化された作品なんだ!納得。

それにしても愛があるのはわかるけど実の兄を殺した男と直後にいちゃつけることとアニタに対して生きてる限りは側にいたいって訴えるとこはひたすら無神
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

母が祖母にされてつらかった話が想像ができなくていつも話半分で聞いてたけど、劇中で戸田恵梨香が義母に受けていたつらいことが母の話と重なってつらくなった。
本人以外に本当のつらさはわからないものだなぁ。
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

すごく素敵だった。
どんな選択でも自分らしく生きることが大切なんだなぁ。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

曲は素敵だし映像も綺麗。

でもなんていうか詰め込みすぎなのかな…もう少しシンプルにしてくれたらもっと楽しめた気がする…
色々ありすぎて作品に入り込めなかった印象。
美女と野獣好きなのでオマージュは面
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミラベルの立場ってつらいのにミラベルは明るく強くてすごいな〜って思ってたけどやっぱり途中でつらすぎて胸が痛かった。

でも完璧に思える人も悩みを抱えているっていう姉妹の描写は誰にでも当てはまることだか
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

失礼ながらそこまで話題になってない印象だったから曲がいいなーって思って観てみたら映像も綺麗でテンポも良くてすごく面白かった!!
モアナも強くてかわいくて素敵な主人公で、最後の展開もすごく胸が熱くなった
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.1

ライアン・ゴズリングがライアン・レイノルズみたいな役をやってるな、が第一印象。笑
舞台やアクションシーンにお金かかってるなーって思ってたらNetflix史上最高額の製作費…?!
展開に驚きはないけど普
>>続きを読む

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

-

思ってたより子供向けだったけど、ハリウッドの子供向けはクオリティ高いな〜笑
ヒーローの子供達が題材なのは面白い

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.5

なんとなく観たのでそんなに期待してなかったけど面白かった!
CV.ライアンレイノルズなのにピカチュウが可愛すぎてぬいぐるみでいいから欲しくなった…
ポケモンのゲームやアニメを見てた世代としてはこの世界
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

オープニングからかっこよさとセンスが爆発していてカーアクション興味なかったのに観ていて最高に面白かった…!
QueenのBrighton Rockのシーンめっちゃ良かった…!

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.5

最高…!!今まで観たミュージカル映画の中でも曲が多彩で登場人物の表情が明るくて幸せになる音楽で溢れてました!
途中大号泣したのですが、本当に観ていてハッピーになった!大好きな作品が増えました!

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.7

テンポも良くて世界観も素敵ですごく面白かった!
視聴者に語りかけてくるエノーラの視点が斬新で面白い、飽きない。
この時代のイギリスが舞台の映画ならではの画の美しさなのにお花やドレスに出てくる色彩が鮮や
>>続きを読む

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

2.8

ありがちなストーリーだけど楽しかった!
エイプリルの美しさスタイルの良さと、指導者共演のダンス素敵だったな〜

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.4

養子縁組のお話。
すごくいい作品というわけではないけど、家族の絆に胸が熱くなった。

完璧ではない親と子が血の繋がりがなくとも家族になる、現実世界でも親が再婚して血の繋がりのない父がとても良くしてくれ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.3

ものすごくライアン・レイノルズ!笑
テンポが良くてSF強くなくても飽きずに楽しめた^ ^
ゾーイが強くていい女だから音楽も含め途中GOGを思い出したw

親子の絆を見るシーンだとどうしても泣いちゃう。
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.2

差別に対して真剣に立ち向かうティーンの女の子達、すごくかっこよかった!
ヴィヴィアンの途中の暴走は自分勝手すぎて見てて気持ちいいものではなかったけど、それもティーネイジャーならではの気持ちだと思うとリ
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白くて笑いながら見てましたw

映画の世界だもんな〜ってスルーしていたところを全部主人公が突っ込んでくれるので謎にスッキリ感もあって、何にも深く考えずにただただ楽しんで観れる貴重な作品です!
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

好きだからこそ近づきたくて、でも近づくことが相手を傷つけることで。

結末は正直どちらかが亡くなって終わるのかと思ってたから、愛してるからこそ離れるという選択が斬新で切なくてよかったです。

まだティ
>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中まではよかったです。
始まりも良いし設定も良いし映像も綺麗。人魚のお姉さんも主人公も美。子供も可愛い。
ただ途中から創作初挑戦です!って感じの脚本のご都合主義感………
あのやたらチート能力持ってる
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.9

ハーレイがとにかくかわいい。
女の子により女の子のための映画って感じはするけど、コミカルで飽きずに観れたし、とにかくマーゴットが演じるハーレイがかわいくて癒し。戦う女はかっこよくてかわいい!

あと明
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

たった12分で胸がこんなに痛くなるなんて。
影は本人の気持ち、もしくは思い出の中の記憶だろうか。虚無感に襲われて生きている両親が目を背けている娘との思い出を見つけるたびに影がはしゃぐ姿がつらい。
大切
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

純粋に好きです。
新開さんの作品は映像が美しくて、背景や音楽も含めてその世界に入り込んでしまう。
気になるところがないのかと言われるとそれはあるけれど、見終わった後に「すきだなぁ」って思えた、そんな作
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

映画としては映像も音楽も楽しくてわくわくして、素敵な作品だった!

でもディズニーアニメのアラジンが大好きだった私からすると、解釈違いが度々あってなんとも言えない気持ちに。

時代を考えて色々変える気
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.8

イルミネーションの作品のテンポが好きです!

ポップで意地悪なグリンチに笑ったりたまにええ〜?ってなったりしながら見てたけど、後半は胸が締め付けられて最後は暖かさに泣けてしまいました。

優しい心が世
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.2

同じキャストを使って12年間撮影し続けたということで、子役の成長や周りの大人の見た目の変化なども含めてすごくリアルな作品。
リアルすぎてドキュメンタリーを観ているみたい。

大きなドラマがあるわけでは
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

2.6

思春期の等身大の女の子の目線を楽しめる作品。

特別じゃない自分に気づいた時の喪失感というか、胸の痛みを思い出す見ていてチクチク刺される映画でした。

大人になった今見るとレディ・バードの言動にうーん
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3


これを見るためにアイアンマン1からおさらいしたんですけど、全部観てきてよかったと心から思いました……!

劇中何度も泣けてしまうシーンがあったんですけど、アベンジャーズはやっぱり全員揃うシーンの鳥肌
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.3

アジア人ならではのシーンや、アジア人と考えると新鮮なシーンが盛りだくさんで見ていてとっても楽しかった!

衣装や演習も華やかで未知の世界でした!笑

結婚式があまりにも素敵で見ていて涙が出てしまうくら
>>続きを読む

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった!!

セクシュアリティが題材の1つではあるけれど、恋愛映画ではなく青春映画で終わったのがまた爽やかで、マイノリティな側面を重く悲痛には描かなかったところもすごく素敵でした。

楽しく軽
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

時間旅行って夢がありますよね。

人は誰しも後悔ってひとつはあると思うけど、こんな風に後悔した日に戻ることができるのってまさに夢の世界だと思います。

未来を変えてまで叶えていいのか、その葛藤や失敗も
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

面白いかどうかと聞かれたら正直面白くはない映画。

時かけ、サマーウォーズ、おおかみこどもが好きだった分最速試写で見たバケモノの子の最後にがっかりした覚えがあるんですけど、今回のはがっかりとは違ってよ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良い映画か悪い映画か、というよりは自分だったらと考えさせられてしまう映画だった。

人は1人では生きることができない。
ジムのしたことは紛れもなく彼女の未来を奪ったことだけれど、ジム視点で考えるとリッ
>>続きを読む