angpomgtangさんの映画レビュー・感想・評価

angpomgtang

angpomgtang

映画(171)
ドラマ(5)
アニメ(0)

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

4.1

さまざまな愛
bitter sweet
マシューマコノヒーの
一瞬の表情 すばらしい
終始せつないけど 最高でした

RRR(2022年製作の映画)

3.7

ふたりとも不死身すぎる笑
歴史的な背景が根深い内容は思ったよりお気楽じゃなかったけど、ワイルドに豹変したラーマの登場はおぉ〜となりました!
全部のエネルギーがすごい
エンディングクレジットがいちばん好
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

2022映画〆めに
コレを選んだ自分
でかしたぞ、と思いました

つまらなくて寝てしまう人が
いるだろうけどそれも良し
好きな人は好きだよねというような

静かで激しくてナイーブで
この世界に浸ってし
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

哲学的なお話だった
人生の悲哀はどんなお酒でも
結局 誤魔化しきれない

色んな想いを引っくるめての最後
切ない爽快感でした!

お部屋のインテリアが
どれも超素敵

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

根底にあるのは辛く悲しい戦争の話
それをユーモラスに描く究極の皮肉

小さな子供ひとりの考えが変われば
何かが変わるかもしれない
そんな希望を持ちたい反戦映画だった
今ある戦地にもママやキャプテンKの
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.4

吹き替え鑑賞
田中真弓さんのミスクローリーが
かわいすぎる!!!!!
豪華なキャストですが、
やっぱり声優さんって凄い
演技するシーンと歌うシーン
別の人にしちゃダメなの?と
思うこともしばしばだけど
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.7

何がどうってワケでもないし
妙に垢抜けない2人だけど
このなかの全てがなんか羨ましい
いつかそのうち別れちゃんだろうなって感じつつ、
ジェットコースターみたいな喜怒哀楽とか、
若さの刹那を切り取るセン
>>続きを読む

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

4.1

メタファーや伏線、
凡人には読み取れない事だらけ
終わって解説読んでも難しい
でも面白かったー
不気味な世界観の中で、
くすっと気を緩めてたら
何となく胸がざわざわしてきて
そして強烈な最後へ向かう感
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

洒落たダークエンターテイメントとして
完成度高いと思いました。
ノーランのバットマンより
ヒール役の描写は浅めだし、
アクションも派手。
精神を深くえぐられる感覚よりも、
すっごいお金かかってるなーと
>>続きを読む

タイガー・ウッズ/光と影(2021年製作の映画)

4.2

ウッズもゴルフも興味なしで見たのに
見応えありすぎでした

こんな凄まじい人生抱えたら
誰だって人間不信になる
笑顔でいても哀しそうな彼の目が印象的

最近ウッズが息子とゴルフをしてるニュースを見たけ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

カンバーバッチの演技力が
とんでもないということが分かりました

排他的な世界に生きる人たちの
ちょっとした表情とか見逃せない

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

大スター勢揃いすぎて、逆にどうなの〜?って斜めに見始めたら、ちゃんと全スターを生かして面白かった

皮肉こねくり回しのネタは笑えるけど笑えなくて、地球環境の活動を長年続けているディカプリオはどんな想い
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.6

たくさん勉強して いい大学に入れ
いい会社に就職しろ
気付けば 結婚が女の幸せ
いい妻であれ いい母であれ

産まれてからずっと親や社会に
ダブルスタンダードを強いられ、
その矛盾に折り合いをつけなが
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

2.5

ストレンジャーシングス×キリングイヴ!

ぜんぜん面白くなかったのは
ゲームに馴染みが無さすぎるせい…??
私にはこの映画の良さが分りませんでした。

ライアンレイノルズは
小ダサい役が似合う

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

いるいる、こういう子
っていう 絶妙なキャラクターと
何とも居心地悪いシチュエーションとか
人の既視感に訴えるような
描き方 最高でした

モダンラブの疾走シーンで
気持ちが吹っ飛んで
最後はハッピー
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

復讐エンターテインメントと
銘打っているけど、
こういう形でしか復讐できない世の中に
むしろやるせなくなった。

過度なまでに生々しく描かれた
男のしょうもなさは、
この映画を創った女性たちの
強いメ
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.0

昔初めてインドへ行った時、子持ちで優しいコーディネーターさんが私に集るストリートキッズを平気な顔で蹴り飛ばした。
その衝撃は忘れられないが、それがインドという国なんだと思い知らされた。
ほんとこの映画
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.4

This is ウディアレン
ハイハイって感じなのに何故か観てしまえるんだよなー
ティモシー切な可愛い過ぎて反則だ!

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

チョジョンソクの顔って
すごく綺麗なのに、どうしてこんなに冴えなくて面白い顔ができるの
違う意味で顔の天才だ

人間いざとなれば頭脳より腕力だわ
情けない男でもヒーローになれる
最後がお茶目〜

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.6

1回目よく分からないけど楽しむ。
鑑賞したら解説ブログを読み漁る。
2回目は理解した上で鑑賞。
これが正解だと思う

というわけで理解できなかったけど、面白かった。解説読んで初めて、えっ、そういうこと
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.8

出だしから気持ち悪さ100%
終始病んでて不快で不穏
でも気付いたら集中しちゃってた
芸術は時にそういうものなんだ
ある意味ダークサイドの
マリッジストーリー

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.5

みんなが求めてるアメリカ。
本筋はサイコサスペンスだけど小気味よいテンポ。マシューマコノヒーって何だかんだで常に最高なんだもん
音楽とか車とかセンスいいのに、リンカーン弁護士っていう中途半端な訳やめて
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.7

某秘密結社の告発ムービーともいわれ、この公開5日後にキューブリックが死んだという問題作。

私たち一般人にはとても理解できない、深い深い意図を感じた...

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

久しぶりに映画館で2回観た作品

コメディ、ホラー、ヒューマン、サスペンス、アクション...映画すべてのエンターテインメント要素がひとつの作品に入ってる完成度が凄い

みんなの演技とか予算のかけ方とか
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

ハートウォミーミングな映画かと思いきや、見る見るうちに緊迫した展開に、、

たった40年前に隣国でこんな酷い事件があったとは知らなかった。ソンガンホの顔ヂカラに最後まで引き込まれ、韓国版グリーンブック
>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.8

主人公の体型と服装がいい。いかにも冴えない感。
イライジャウッド、いつのまにこんなキャラに?!小ネタ満載からのマッドなラスト急展開も個人的には面白かった
暇だけど何を観たらよいか決まらない人は、イライ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

なぜこうなってしまったのか
もっとなんとか出来なかったのか
人生が暗転すると誰もがその想いに打ちのめされ、良かった時代に足を取られるけど、それでも生きていかなければならない

大切な人とのコミュニケー
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.2

素敵な映画を観た時は
あぁだこぅだ語らず
ただ幸せな気分になれる
久しぶりにそれを想い出せた

ベンジー(2018年製作の映画)

3.0

うっそだ〜って思うことばっかりだけど、
可愛いから何でもアリ!!🐶🐶
こんな母親にはなりたくない

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

よい映画!
シリアスな問題を和らげるのは心と心。
胸に残る素敵なセリフが沢山あった。
豪快イタリア人トニーがヴィゴモーテンセンだったとは...全然気付きませんでした
あのピザの食べ方いつかしてみたい🍕

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

キチガイばかり 唖然。もはや笑った
こんなストーリー思いつくって
どんなやばい思考回路