mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

映画(168)
ドラマ(28)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

-

友達と感想会しようかと思っているのでその際に聞きたいこと。

・初見時どのくらい情報をもっていたか
(あらすじのみ、ネタバレありなど)

・実際観たときの印象

・率直にどう思った?

・パンフいつ読
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録用
オタクが「ゼロシコ」って呼んでて下品だなと思った

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

※他のひとの感想などをみていない、視聴後の自分の感想
(以下に他の人の感想などを見て印象がかわったり納得できる点などあれば書く)

ホラーが苦手すぎるので多分まともにみたホラー映画は人生で初と言ってい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達や幼馴染に勧められてようやく鑑賞。

ループものはありとあらゆるところで使われているベタ設定だけど、ただループして得体の知れない怖い存在に殺されていくというだけではなく、あのフェイスマスクの存在が
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

普段自分が観ないジャンル
友達に誘われたのでそういうのを観てみるいい機会かなと思って。

事前情報は公式HPざっとみるくらいでいったのだけどもう少しB級っぽいイメージを持っていた。
(なんかもっと十字
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

読んでいないのだが、宮崎駿が感銘を受けたと言われており、作中で主人公も読んでいる
『君たちはどう生きるか』
の宮崎駿、最強メンバーを集めて二次創作しました!
これが僕が考えて僕が集めた最高の『君たちは
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

お魚(名前忘れた)があまりにも「魚(ギョ!)」って感じで笑ってしまった。

アースラと王の迫力がすごかった。
アリエルを演じられている方、まあ色々あったけどじゅうぶんアリエルに思えたしこれはこれでと思
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

虹郎くんがよい
永山さん、わりかし歳上では?と思っていたので年齢的にういて見えない?と思ったけどそんなことはなくめちゃくちゃに場地さんだった。
千冬もめちゃくちゃに千冬でした。


シンイチローくんを
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ルーヴルの原作は読んでなかったのでストーリーは初見。

・木村文乃がうつくしい
・長尾くんはどう考えても露伴ではないが、Twitterのどなたかのツイに「露伴がイメージする『純朴だったあの頃の僕』だと
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいもつまらないもないというか!笑

ユニバのマリオの世界観に来て、ワア〜〜〜って楽しんでる感覚に近い。

マリオが宮野真守さんだと知って、宮野さんの癖強大丈夫かなと思ったが、マリオだ!と思えて
>>続きを読む

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

DAY 1 05/22(月)
DAY 2 06/06(火)

初めて応援上映というものに行った。
ハマったタイミングが遅くてグッズも買えなかった(劇場に行ったら売っていたが)ので丸腰で行くことに不安を
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

万人におすすめできる作品とも言い難いし、いろんなところでいろんな人にいろんな意味でひっかかる作品だとは思うけど、やっぱりわたしはすごくすきだと思った


以下は観てすぐの感想
パンフや特典本は未読。
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど、楽しみにしてしっかり予告を見ていったので
「結構予告で出ちゃってるな」というのが最初の印象。

精神科?心理学に精通している人間が催眠だのなんだのでサイコパス、みたいな設定は正直食
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

○観てから時間経って整理した感想
整理したって書いたけど結局まとまってないのでとっちらかってる感想です
※原作読んでませんごめんなさい、読みたいね



面白かった。
おもしろかったが、いろんなことが
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セリフ、人物描写の圧倒的なリアリティさ。
身近に、隣にまさにこの人がいると思わされて耐え難いほど生々しい。

見応えもある。
登場人物の振る舞いを言い悪いで語られるものではなく、目の前にある現実と喪失
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

無駄がなく、駆け足でもなく、二十分の中に悍ましい問題がしっかりと描かれている印象。
ただたんに因果応報という話ではない。根深い。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画界隈ののYouTube動画でよく名前を見たので興味があった。
ネタバレなしの紹介動画を観て、やっと視聴。
ある程度内容を理解して観ていてよかった。なんの情報もなければ今以上に理解出来ていなかったっ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

記録
幾人かが言っているがキャストがキャストだけに「ファンにむけた映画」「ファンが見たいサイコパスの推し映画」色が強いのでは?という懸念があった。深瀬さんの演技もどうなの?雰囲気で乗り切ろうとしてない
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たいと思って気になっていたけど吉田 恵輔監督だし重そうだしグロそうだしタイミングを逸していた。何故かしっかり昼寝した後に急に「観よう」と思って観た。なんでこのタイミング?


おもしろかったと
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンデレラはその後幸せになれたのか?みたいなところからインスピレーションをうけて作った、みたいな文言を聞いた記憶があるけど、「?」という感じ。
不幸にみまわれつづけた女性が王子様と出会って結婚しました
>>続きを読む

漆黒天 終の語り(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

世間ではとても人気のようですがどうしても私個人としては末満さんの脚本と相性が悪すぎる。ただ役者さんと東映、殺陣は見応えがあるだろうという気持ちで行った。

初っ端からすぐに察しがつきすぎるところ、逆に
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

当時映画館にて鑑賞。
まだ寒い冬だったにも関わらず、冷たい夜の風が興奮でカッカする頭や頬を冷やすようだったし、あまりのおもしろさに手が震えた記憶がある。
どこかに感想をまとめたはずなので出てきたからこ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也さん好きに「内容はまあアレだけど倫也さんがいいので見てほしい」と勧められて観た。確かに内容はその人が「まあアレ」というのもわかる。

そもそもイメージが全然違った。
『解離性人格障害を患った主
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
広瀬すずのことはあまりすきではなかったのでキャスト発表時は思うところがあったが、実際見てみるとそんな思いは覆された。

最後の文の表現の、あの影と光を使った表し方に息を呑んだ。
この作品、
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

-

視聴記録

往年の名作、カルト的人気
と聞いていたので観てみた。ハードルがあがっていたのもあると思うけど、低予算のなかでこの発想と展開はすごいなあという感覚で個人的にはそこまでの盛り上がりはなく見終え
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
浅はかに、あのまま忘れていた方が………という思いも一瞬よぎったが。うーん。
原作を読みたい。

犬が酷い目に遭うのは良くないです。