annaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

anna

anna

映画(404)
ドラマ(4)
アニメ(0)

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.7

母子家庭で、裕福ではない
マチュー。
駅に設置されたピアノで
警察官の目を盗み演奏する日々。
それだけで、十分だった。

ある日、彼の演奏、才能に足を止めたのは、傾きかけた音楽院のディレクターで、、?
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.6

イーサンが大好きなベイリー。

何度も何度も生まれ変わり、また
イーサンの元へやってきた。
そんなベイリーにもまた寿命が。
今度はイーサンの孫娘、CJを
"守ってほしい"
とイーサンから託されたベイリ
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

女性なら誰しもが抱える
生理の問題。
タブーとされ、穢れとされる。
愛する妻のために、ラクシュミは
この大きな問題に立ち向かう。
その中で、家族、姉妹、妻、世間の評判、尊厳さえ全てを失った先に待ち受け
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.6

アラジンの話自体がもともと好きやから、最高でした。

ジャスミンが美人でかっこよすぎてたまらん。
女性で国王になるっていうところが、ディズニーより丁寧に描かれてて心にグッときた。

女性は意見なんてい
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今からさかのぼること、1933年。
あの、誰もが知る、"戦艦大和"
の誕生秘話についての物語。

東京帝大を途中退学させられたが
ずば抜けた知能の持ち主であり、天才と呼ばれた青年、櫂直。


隠蔽され
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

【4人で生きていく】

自由奔放な母、
長男の明、京子、しげる、ゆき
の4人兄弟姉妹で暮らす。

しかし、
家の外に出てはいけない
学校には通わない
大声を出さない

何かが、おかしい、家族。

そん
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.5

【子どもにいっぱい優しくしたら、世界は幸せになるんだよ】


小学校の教師1年目で、なかなか上手くいかない男性教師

子どもに手を挙げてしまうお母さん

障がいを持つ子のお母さん

物忘れが始まってき
>>続きを読む

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【子ども時代の忘れられない、
色褪せることない出逢い】


いじめられっ子のウィリー
彼が友達と言えるのは、隣に住む
プロ野球選手のディンクだけ。

そんな彼が、愛犬スキップとの出会いの中で、人と出逢
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

木梨さんのいぬやしき
頼りないけど、かっこわるいけど
かっこよくて愛情深くて優しい。
木梨さんすっきやわー!


佐藤健のひろが不気味すぎて
役に合いすぎてた。

なんだかなー
ヒロの大切な人や、大切
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.5

【夏祭り行く?一緒に行こうよ。
好きだからだよ】


典道とゆうすけ。
クラスのマドンナ的存在なずな。
ある日水泳50m競争で勝った方を
最後の日である今日、花火大会に誘うと賭けをしたなずな。

いろ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【僕たちはあの夏、確かに世界の形を変えてしまったんだ】


島から抜け出して東京に一人で
やってきた帆高。
東京の街で弟と二人で暮らす陽菜

ちょっとしたことで出会った2人

「今から、きっと晴れるよ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.5

これは、期待値大幅に超えてきた



多部未華子そんなに好きじゃなかったのに、なんだこれ。
可愛すぎひんか!?
どんどん魅力あふれてくるやん

そしてなにより、歌うますぎ
え、びっくりの連続なんだこり
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今より昔。
まだ7つの国に分かれていた
中華統一なされる前の時代。

民のため、中華統一を目指した
若き王。後の秦の始皇帝、永政。
奴隷から抜け出すため、
自らの剣で天下一の大将軍を目指す信。

ー若
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

2も期待裏切られず。
爽快。圧巻。

フォースメン最高
やっぱりこうゆうのすごく好き

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.0

レオナルドディカプリオと
ジョニーデップがどっちも出てるってすごいなあ

ディカプリオの演技が上手すぎて

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.0

完全なる怪盗キッド回。
かっこいい〜〜
というか、キッド×コナン(新一)
のタッグがめっちゃ好き。

たまにあるけど、そのたびに
テンション上がるからなあ!

めちゃくちゃといえばめちゃくちゃやけど
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

天才少年ヒロキにより発明された
成長し続ける人工知能
ノア・ズ・アーク。

ノアズアークの操る、匂い、体感、全てがリアルな体験型ゲーム。"コクーン"
バイキング、トレジャーハント、様々なステージ、そし
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

インペリアル・イースター・エッグ。
鈴木財閥が手にした歴史的にも
重要なまだまだ謎多きエッグ。

そして、あの怪盗キッドから
予告状が届く。
しかし、どうやらエッグを狙うのは怪盗キッドだけではなく?
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

警察官を狙った犯行が続き、
ついにあの佐藤刑事にまで
いよいよ被害が及ぶ。
そして、その事件に巻き込まれた蘭が記憶喪失に。

現場の証拠からやはり、
犯人は警察官なのか、、?
誰もを疑うざるを得ない状
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

300年前の没落戦争より、
"上の世界(ザレム)"とザレムを夢見る"下の世界"に分断された世界。

上の世界から鉄くずとして
棄てられた"少女"は
イドによって、"アリータ"として生まれ変わった。
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「もう一度、君を見たかった」

ずば抜けた歌の才能を持ちながらも、埋もれていたアリー。
そんなアリーを見つけ出し、その才能や魅力に惚れ込み、拾い上げたのは、有名なミュージシャンのジャック。

ジャック
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

うわーこれは、
気軽に楽しめて、感動して、
頭空っぽにして観れる!!

普通に面白い!!


個人的にはべサニーが
うざいけど、憎めなくて、
ばかっぽいけど、バカじゃなくて
素直で、キャラクターとして
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.0

【嘘ばかりつく僕のことを、
彼女は正直な人だねって言うんだ】



天才的な音楽センスを持ちながらも、
ただただ純粋な"音楽が好きだ"
という気持ち故に表舞台から姿を消したAKI


歌うことが大好き
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.3

【この中には、
全てが入っている】


もう映画の始まり方からして好き
機械いじりの好きな、賢い
女の子、クララ。
姉とは違い、ダンスやオシャレには疎い。
そんなクララの1番の
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

【I decide who I am 】
誰もが知るバンド"Queen"
そのバンドでリードボーカルを
つとめた、ボーカルであり、
パフォーマー。
フレディ・マーキュリーの、
魂剥き出しの生き方。
>>続きを読む