ゆーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆー

ゆー

映画(882)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.0

ほぼ実話の映画らしいと聞き実話なら怖いと思った映画でした
やっぱり宗教チックになるとほんと怖さ倍増…
豪華な俳優さんが出てくるたびに「おお〜っ」と楽しめました
この仲良し3人組の友情が観ていて羨ましく
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.0

う~んなんだろ
私がのんの演技が苦手なのか大げさな明るさや演技にシラケてしまってそこまで感動しなかった
ストーリーは良かった
自分はどうするのかと考えさせられた
それから三姉妹…のぞみ かなえ たまえ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

タイムループものなんで同じシーンばっかりで退屈するかも…と思っていたらなかなかテンポよく進んでいきました
みんな気づいていってからの仲間感が良かった!
それに劇中の漫画がなんか響いたよ
読んでみたい!
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

インド映画ってだけで鑑賞!
インド映画は観ていて残酷なシーンが多いのだけれどダンスやアクションが楽しくて殆どの映画が3時間超えなのに全然飽きずに一気に観れる
今回も期待を遥かに超えてきて大満足でした

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

水墨画を見たことはないのだけれど凄く興味をもって観ていたのだが…自分が絶望的に画力がないのを思い出した
あんなに描けるの羨ましい
三浦友和さんの水墨画の描き方も素敵だったのだけれど江口洋介さんの楽しそ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

ジブリ作品は全くと言う程観た事はないのだけれど実写映画化と言う事でテレビでアニメ鑑賞して観ました📽
中学時代のパートはアニメみたいで凄く実写としては不自然な感じがしましたが忠実だったんだろうな
その1
>>続きを読む

いつか、いつも……いつまでも。(2022年製作の映画)

1.0

タイトルがホノボノしてる感があったのでホノボノ映画かと思っていたらドタバタで観ていてしんどかった
観た事を後悔しながら鑑賞してましたが美味しそうなご飯とDJ松永に1スコアです…

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.3

4組4通りの恋愛なんだけど観ながら男のクズっぷりを受け入れてくれる女のコを嗅覚でわかるのかそういう女のコは素晴らしい位そういう男とばっかり付き合っているよな…と思いました
全編楽しんで笑いながら観れた
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.8

ドラマ観てたしソコソコ楽しめたって感じでした
鶴瓶さんと岸部一徳さんの悪役の似合うこと!!
ほんと財閥と政治家の繋がりリアルにあるだろうな
大島優子ちゃんアクション頑張ってたんだけど赤ちゃん大丈夫な時
>>続きを読む

愛する人に伝える言葉(2021年製作の映画)

3.0

最近、人として凄く素敵な人が膵臓ガンで亡くなったので映画の中の名医の「ステージ4の膵臓ガンは治せない」と言う言葉が胸に響いた
劇中だけなのかリアルでそうなのか病室で音楽を楽しむシーンは凄く良かった
>>続きを読む

夜明けまでバス停で(2022年製作の映画)

2.2

板谷由夏さんが好きなので観てみようと鑑賞…
人に弱みを見せない性格の主人公が頼る事が出来ない自分を自分で追い詰めてしまう…
それと悪役になって一生懸命仕事する店長さんの2人を助けたくなりながら観てまし
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.0

前日におみおくりの作法のリメイクと知り他所に書いたレビューを見て自分で自分にネタバレして鑑賞したのですが私はやっぱり元の方が好きでした
現実に身元引き受けて貰えない遺骨もあるだろうなと思いましたが引き
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

3.8

閉鎖的な田舎町のストーリーで最初から引き込まれて観た!
それにしても思い込みがすぎて怖いくらいでした
ホントに誰が犯人なのか見当もつかないままラストに…
凄くいい終わり方でした

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.4

親がリアルにPLAN75世代なので観てみようと思い鑑賞しましたが親がと言うより自分だったらと思いながら観てました
私はわざわざ死を選ばないだろうけど映画の中では生きにくい世界でした
現実にこういう事は
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.4

気楽に楽しめたんだけれどデスブログに旦那の悪口を書いてたけど観ていて旦那結婚してからもそんな変わってないような…どっちかいったら妻の方が変わってた感じがしたので妻に共感は出来なかったです😮‍💨
義母が
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

2.3

荻上直子さんの映画なので美味しいご飯とゆったりを期待して鑑賞したのだけれどなんかイラッとしてました
お隣さんを厚かましいと取るかどうかで感じ方が違うんだろうな
なんだか重い映画でした

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

被害者家族が辛い目にあっているの知らないだけで結構あるんだろうな…と辛くなりながら鑑賞しました
被害者の女のコの周りの人達が下町のような関係で色々推理して観てましたがハズレました…
昨日観たヘルドッグ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

岡田君のアクションが好きなので期待して鑑賞
キレッキレで面白かった
坂口健太郎君もサイコパスの役なんだけど仔犬感が出ててサイコパスなのに可愛かった
松岡茉優は貫禄が凄かった!
MIYAVIはいつももっ
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

2.0

勝手にものすごく感動する映画なんだと思って行ったら急に過去の話になったり現在だったりで観ていて忙しいし
お母さんの若い時の話が長すぎて何を見せられててるんだろ?と思ってしまった
半分の花火の意味だけジ
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.8

余命宣告された友達の為に元カノに会いに行くロードムービーだと思っていたけど後半からボスのストーリーになりガラリと変わり良く見えてた人にも苦労があるんだな…と色々考えた
ってかウード…私がボスだったら許
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

2.0

うーんなんだろ?可哀想なんだけど
観ていくうちに主人公勝手すぎない?って思いました
元旦那が1番なんだろお国柄なのか理解出来ない…
感情移入が全然出来ませんでした

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.5

タイトル字がジャッキー・ブラウンぽかったのだけどタランティーノとは似ても似つかない映画でした…
まぁ〜別にポクはしてないのだろうけど💧
西島秀俊さんが格好いい🧡
大森南朋のダンスがおじさん丸出しで笑え
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.7

伊坂幸太郎の小説が好きなので映画も凄く楽しみにしてました🚅
原作はかなり前に読んだのでうろ覚えだったのですが映画も凄く楽しめました♡
日本の描き方もなんか新鮮でした
東京駅本当にあんな感じにすればいい
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

1.9

チラシのキラキラに騙され鑑賞
ゾラ…なんで店で会った初対面のステファニと旅行に行こうと思ったのかのも謎だし
ついてってヤバい事にならないって感じないのもアメリカって国に生きてて大丈夫か?!と思ってしま
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.0

始めは昭和を題材にしてるのかと思う位、時代錯誤でいらつく位でしたが音楽隊に転属してから音楽にふれてから変わっていき音楽隊員が一体化していく…少しだけ人に合わせるってのもいい事なんだなと思いました
後…
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

1986年の子供の夏休みの話…
久ちゃんや竹ちゃんより前の子供時代を過ごした私は凄く懐かしく思いながら鑑賞しました
夏休みはプールに行ったり空き地で遊んだりと今から思えば昔の子供は遊びの天才だし今の子
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.5

観ていて凄く心が痛んだ
半世紀生きてきてクルドの国の事を知らなかった事や難民の方の理不尽な扱いを知らなかった事が凄く恥ずかしくなった…
あんな若い子供をあんな目を合わせるなんて日本人じゃなかったらいい
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.8

珍しく浮気しまくり主人公にイライラしないで観れました🤭
自分に正直すぎるのか自分の気持ちがわからないのか…
正直すぎて幸せを逃していないのか
ユリヤのこれからをずっと見守りたくなる映画でした

野球部に花束を(2022年製作の映画)

4.5

最初から最後まであるあるで笑いまくりました🤣
私が昭和時代の学生だった頃、部活はほとんどこんな感じでした
今から思えば学生の1年の差の大きい事!
部活以外に校内で先輩に会えば先輩の姿が見えなくなるまで
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

70年代のハリウッドなのでレトロな感じが凄く良かった🙆
よくあるニセ日本人じゃなかったし服や合わせたパールもそれっぽかったし💮
観ていてまず思ったのがアラナの肉食っぷり!!凄い!見習いたくはないけど…
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.8

ドストライク映画🔫
ヴァレリーが美人だし強いし
ホントに悪い奴ばっかりだし同僚警官は素人なのか?!と思うほど弱いし…
詐欺師と殺し屋どっちを信じるのか究極の選択
テンション爆アガリの映画でした

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

ほんとにリメイクでした
前作も前半は観ていてダラダラして退屈したのだけれど後半は笑いながらという所まで一緒でした
でも日本リメイクって事で日本イジリがあったりして面白かった
リメイクだからなのか字幕1
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

Ⅰはノーマークだったのでテレビで観たのを後悔してたのでⅡは絶対映画館でと金ローで復習してからの鑑賞したのでストーリーはバッチリでした
今回は清野菜名ちゃんが出ると言うことでアクションを凄く楽しみに観て
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.2

宗教の中身を見せられた感じで睡魔が物凄く襲ってきました
弱い心につけ込んでくる宗教に怖さを感じながら観ていく内に予想通りの3人の展開にまたまた飽きてきました
磯村勇斗君目当てで鑑賞したので磯村君がかっ
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

4.0

ドストライクの映画でした
観る前から好きだろうと思いながら鑑賞しましたがアクションも凄く良かったです
シリーズ化は、どうだろう?って感じでしたが映画館で観て大満足でした

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

前半は観ていてちょっと観て失敗だったかも…と思ったんだけれどストーリーが進むにつれ引き込まれていった
チラシに書いていた“彼の知られざるルーツが明かされる…”ってこのこと😲
敵のザークの正体にびっくり
>>続きを読む