anneleia16さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • anneleia16さんの鑑賞したドラマ
anneleia16

anneleia16

滅相も無い(2024年製作のドラマ)

-

4話をたまたま見た やっぱりさ〜演劇×映像って新しい何かを感じるのに、親和性はあまり良くない気がしている

0

最愛(2021年製作のドラマ)

-

最終話の記者会見シーンを見逃してはならない 女優としての薬師丸ひろ子の人生が詰まってる

0

霊験お初~震える岩~(2024年製作のドラマ)

-

お初がはっきりと相手を見据えて「あなたは心を失くした鬼よ」と言い切るシーンのクロースアップショットがよかった!絶対に見逃させないぞという気概を感じた
終わり方はイマイチだった お初のクロースアップは、
>>続きを読む

0

ブギウギ(2023年製作のドラマ)

-

久しぶりに全部ちゃんと見れたんだ
「ラッパと娘」で私の日々のモヤモヤを吹き飛ばしてくれたの、本当に感謝してます 会社に行けなくなりそうだった日も、帰ってブギウギを見ればなんとか踏ん張れていたよ〜スズ
>>続きを読む

0

ユーミンストーリーズ(2024年製作のドラマ)

-

岨手由貴子さんの描くユーミンストーリーズなんて、夢かと思った 脚本よりは監督やってくれたらよかったけどなー
壁のシミのシーンだいすき!このシーン読んだ時、真っ先にミリのこと思い出した

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

-

大河を欠かさず毎週見てるの、真田丸以来です
なんかところどころにシスターフッド散りばめられてて涙しており、あとCGの一歩先に行って、LEDディスプレイを使っている点にも私は拍手であります

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

-

これ、坂元裕二の離乳食版です

いろんな意味でめちゃ悔しくなってるーー!!!!
カラオケボックスのシーン、絶対シナリオ演習で誰かが描いてそうな、そんな手が届くようなシンプルな感じにも関わらず、さらりと
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

-

2話たまたま観てたんだけど、民放ドラマでこんなちゃんとシスターフッドやってくれるんだなって。岸井ゆきのさんの演技を見ると、こないだのアカデミー賞でスピーチしてた時の「映画を観ることが好きです、どこにで>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022年は映画を観すぎて感想があまりにも子供だったし、『ケイコ』と比べるのはお門違いなのでその話はやめます。
人生で一番好きなドラマの一つに『愛していると言ってくれ』というドラマがあるのだけど、それ
>>続きを読む

0

オヤジぃ。(2000年製作のドラマ)

-

これも最近家で流れてた、てか私が生まれた年のドラマなんだ ちょっと感慨深い
話は単純だけど面白くて、なによりもミッチーが出てるってのが最高ポイントだよね、ミッチーが絶対似合う、かつやってほしい役で出て
>>続きを読む

0

眠れる森(1998年製作のドラマ)

-

ママがめっちゃキムタク好きだから、家に帰るとよくキムタクのドラマが流れてる この話、ちょっとチープだけど面白かったんだよね〜キツかったけど キムタクがかっこよかったよ

0

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

「人生で一番好きなドラマは?」って聞かれたら迷わずこれ。大豆田とわ子も別の面白さがあるし、今の私が思う「面白い」って坂元裕二とか中井大悟が描くようなものだと思うんだけど、それでもこれだけは本当に越えら>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

イッキ見した、、、、最初のオープニングとか(ていうかほぼ衣装、あんな服に囲まれて生きていたい)めっちゃ好みでうっわ〜〜ほんとかわいい〜〜〜って軽い気持ちでるんるんしてたせいですごい辛かった…えーんワン>>続きを読む

0
>|