あんりかさんの映画レビュー・感想・評価

あんりか

あんりか

映画(129)
ドラマ(4)
アニメ(0)

正欲(2023年製作の映画)

-

私には想像出来ないくらいの色んな思考をもった人たちがいっぱいいる
その思考で誰かに危害を与えるものでなければわかり合いたいと思うけど、その中には危害を与えるものも多い。だから違う思考の人は怖いって思っ
>>続きを読む

ひとくず 新ディレクターズカット(2019年製作の映画)

-

やっぱりどんな母親でも子供にとったら、世界で1番で、かけがえのないもの
自分は傷つけられてるのに離れたくないし母親を傷つけられたくない。
だからこそ見てて辛い。
知らないだけで現実世界にもこう言う子供
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

周りのみんないい人ばかりやな〜
そう言う人が1人でも近くにいれば人ってやり直せる。
やり直せると思ったのに
最後の結末は悲しい。

当然の報いなのかな。
でも悲しい。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

油断してた、、、

中盤、キュンキュン
後半まさかそんな展開!?
後半は泣きながら見てた。


すごいいい友達。
すごいいい映画。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

可哀想な終わり方。
こうなる前に誰か救ってあげてよ〜〜。

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

面白かった!
ミー坊は誰にでも分け隔てがないから、みんなに好かれてるし応援してくれる人が多いんやろなー。
純粋、無垢、いつまでも子供みたいにただ好きなことに突き進む。
人の目なんか気にしない。
そう言
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

子供って母親が絶対な時ってある。
お母さんが1番って。
でも自分の子供が生まれれば不思議と子供が1番になる。
私は何でお母さんのこと1番に考えれんくなったんやろ?
ひどいんかな?
って思ってた。
でも
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

結構好き!
初めは嫉妬かい!かまってちゃんかい!って思ったけど、そう言う部分は誰にでもあって、その時は怒りで我を忘れてしまい、痛いことしちゃう。でもそれで気が晴れるわけではけしてなくて、さらに心が曇っ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

1.5

普通って何?
でも口癖の様に使ってる「普通」。
普通な人なんかいてないのに、「普通」に当てはめるこの世の中。
まじ普通って何???

まともな人なんていてないよ。

ハウ(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

よくありがちな再会するやつね〜
って感じで見てたけどやっぱり感動、、、
愛犬話しにどうも弱い。
でも、最後!!
ハウがあんなに頑張って走って走って、疲れて怪我をしてまで民夫に会いたくて走ったのに、男の
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

3.5

途中こんなのって残酷過ぎるって思った。
子供は誘拐されて、その家族は何年も何年も苦しんで。
見つかったと思ったら他人みたいになって。
でも最後で救われた。
兄弟ってなんかいいよね。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

誰かといる幸せを知っていてその幸せがなくなるんじゃないかと思うと怖くて、そんなこと思うぐらいなら孤独の方が良くて、でも誰かとは繋がっていたくて、、、

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

12歳くらいの子供が赤ちゃんを守らないといけないって、どんなに不安やったんやろ。
それ考えるだけで胸が張り裂けそうに辛い。
自分も守られないといけない年齢なのに。

でも最後、赤ちゃんとお母さんが再会
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

2.0

妊娠って本当に奇跡。
奇跡が起きて妊娠したとしても、ダメになるときもあるし、本当に子供生まれるのって奇跡でしかない。
奇跡が起きて生まれて来た子供を大切にしようと改めて思った。

桃の缶詰食べたなった
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.0

どんなに冷たくされても、迎えに来てくれなくてもやっぱりママじゃないとアカンねんな、、、
多分またほっとかれるし居なくなるに決まってるのに
りんこさんの方が愛してくれると思う。
でもここまで大きくなった
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

2.0

よくわからんかった。

なんで逃げへんねやろ?って思うけど、逃げたところで行く場所もできることもない。そもそも逃げたいと思ってない気もする。

>|