アニーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アニーちゃん

アニーちゃん

映画(86)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


最初は邪険にされていたおじーちゃんインターン
徐々に仕事の腕が評価されて周りからの信頼も獲得していくその過程が
こっちまで嬉しくてほっこりしちゃう

家族で観ても恋人と観ても1人で観ても楽しめる作品

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

——実話!謎解きのストーリー

コンピュータが生まれる発端となった
ストーリー

実話だからすごい
難しい話なはずなのに頭に入ってきやすくてアップテンポでこれは傑作だと思った

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

——必ず3回観ないと理解できないけど、解ればわかるほどチョーゼツ面白い

 クリストファーノーランの作品の中で1番難しくて、1番面白い

2回目からは解説見ながら観ると、心がすごく揺さぶれるラストが待
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

——ラスト、号泣

コレ実話ってのがすごい

白人おじいちゃんが黒人にいちゃんに前向きに仕事をしていく楽しさを教え、黒人にいちゃんは白人にいちゃんに元気と勇気と希望を与えた

それが画面を通して伝わっ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



普通のおっさんがピエロになるまでのヒストリーで
だんだん彼が残酷になっていくのが
こわい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

——発想が最高にイイ!!ドキドキしながら観た

これやばいね、こっちまでハラハラしちゃう。韓国の資本主義を利用してここまで面白い作品作れるって
韓国エンターテイメント界の実力に拍手👏

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

——胸糞悪いただグロいだけのホラー

最初は不気味で面白かったけど
だんだんエログロパラダイスで
結果もよくあるパターンで
観なくていいホラーだね

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

——ストーリー、映像、音楽全てがパーフェクト

ストーリーが非現実的すぎず、一般人である点とか敵・味方のラインがだんだんと崩れて最後は涙アリなオチガサイコウだった

なにより音楽と映像が美しくて、不思
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

——ゴリゴリな争いは楽しいけど、中途半端感が否めない

かっこよくて強くて個性豊かなキャラが多くて面白いけど、
肝心なストーリーの軸が弱くて何がしたいのかよく分からなかった、、。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

——こんなシチュエーションあるか?羨ましすぎ

個人的にはアイリスとジャックの恋愛が好き

スカッともするし、展開がイチイチ面白い

アス(2019年製作の映画)

4.5


——ラストまさかのどんでん返しに唖然

マージで面白くて、伏線散らばってるホラー映画!!ハラハラドキドキで怖いけどストーリーが最高に面白い!

これ好きなら同じ監督のゲットアウトもオススメ!

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5


——無条件で観るべきクリスマス映画

ストーリー自体が飛び抜けて面白い訳ではないが、キャスト、映像、音楽とそれはそれはクリスマス一色だから
クリスマスに観るならコレ

あ、でもアダルトシーンあるから
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5


——観終わった後、心がちょっぴり寂しくなる作品

クリスマスに家族で観たいちょっと発想が変わったストーリー。
大事なのは家族かそれともお金かって考えさせられる傑作

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0


——未だかつてここまで感動する映画があっただろうか
——鉄の涙腺の私でも涙溢れた
——喜怒哀楽ぜんぶ詰まった作品です