mariaさんの映画レビュー・感想・評価

maria

maria

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

休日にゆるーく軽い気持ちで見るのがちょうどいい。
わくわく感あって、人のあたたかさがあってとてもよい
部活だけ、お前ぜって〜許されないだろというツッコミはしたくなったけど、まあまあまあ。笑
2人の今後
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

とてもよい!
映像美!世界観すべてにどきどきする。
戦闘シーンは息を呑むし、砂虫を呼ぶ音、砂漠の轟音クオリティ高いのでやっぱり映画館で見るべき
宗教的で、信仰の恐ろしさ無惨な感じをつきつけられる
最後
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.6

かなりのイカれ映画、、
こんな支離滅裂映画はじめてみた

表現方法、撮影方法面白かったけど
終始何が現実で何がボーの妄想幻想かわからない区別がつかず、難しい

最後も意味わかんなすぎて笑った

役者さ
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3

本当にそのまま
ありのまま
実直に
14歳の世界を見つめたって感じがした。
メッセージ性とかあんまり感じず、思ったよりも苦しく無いしそんなに泣かなかった。
むしろふふふと終始笑ってた気がする。
前向き
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

しっとりとしみじみ
いい作品だった

小さな緊張感が絶え間なく続く感じ

みんな演技が上手いし見やすい
人間は結局側面しか見えてない

本質的な部分は自分だけか、愛し合う者にしか見えてこないんだろうな
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

ひたすらに綺麗
人間側のストーリーがもうちょっと語られてても良かったと思う

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

映像美
色と光と表情と
ずっと美しい
イタリアに行きたい。。。
若さゆえの感情の動きが切ない

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

5.0

小説を読んでからにしようと思ったけど見ちゃった
やっぱり読んでからの方が良かったと思う

月の光のシーンが艶っぽくて好き
鈴鹿くん流石の演技で圧倒された
ピアノのコンクールを思い出した
照明が熱くて、
>>続きを読む