のってぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のってぃ

のってぃ

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

もたいまさこの存在感。監督は映画「転校生」が好きで小林聡美との仕事に緊張していたそう。舞台が日本じゃないのもまたいい。

転校生(1982年製作の映画)

5.0

片桐はいりさんのイベントで福山の映画館にて鑑賞しました。変わらない尾道の風景、セピア色の映像凄く素敵でした。よくある話ですが、この映画にしかない話!ロケ地巡りしたくなる映画。

そして父になる(2013年製作の映画)

5.0

国内外でも評価高いですが、何よりリリーフランキーと真木よう子が夫婦役というところがすき。

俺たちに明日はないッス(2008年製作の映画)

4.0

ありきたりな青春。されど格別な青春。
安藤サクラの演技がすき。

今日子と修一の場合(2013年製作の映画)

-

安藤サクラが好きで観ました。ご主人との共演。お父様監督。お母様やお姉さんのアシスタント。
内容はかなり重いです。映画館で観ましたが、途中で出てしまうお客様もいらっしゃいました…

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

5.0

狂気に満ちた映画。でも最高。でんでんが迫真すぎて怖かった。園子温がよくやるインスパイア映画。観終わったら事件をWikiるといい。

軽蔑(2011年製作の映画)

4.0

監督に怒られたというシーンも凄くリアルでよかった。鈴木杏が中指を立てるシーンすき。

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

4.0

パリの街並みとキッシュを作るシーンが女子としてはすき。

希望の国(2012年製作の映画)

3.0

今までとんでもないフィクション映画を作ってた監督が、リアルで起こった悲劇を映画にしていた。狂気だった、観るべき作品だった。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あれだけ想いを寄せていた女性を突き放すシーンが最高。スカッとする。
松田龍平の役もハマってる。

ケンタとジュンとカヨちゃんの国(2009年製作の映画)

5.0

救われない人がたくさん出てくるんだけど、どの俳優も好きすぎる。

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

4.0

そこらへんにいる高校生を見てるみたいにリアルだった。オレンジデイズがすきで観た映画。