Annaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

マモちゃんになりたいって思っちゃう気持ちめちゃくちゃわかるううううええ

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.0

たしかにワールドイズマインに似てるかも若干

冒頭の音楽が向井秀徳っぽいなと思ったらそうだった

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.5

すっかり新井英樹ファンになってしまった

きついし重い
姨捨山とか雪国とか最後の方で出てくる宗教の看板とか長野県ぽかった

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.4

これドラマ見てない人宮本についていけないんじゃ、、?
マルキタの面々が出てくるとめっちゃ安心した

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.9

わかりみ深すぎ〜〜〜る

のんの顔面が画面いっぱいになってもくーっそ可愛い

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

3.5

どんだけつまんないのかと思って見たら結構面白かったぞ??

いっちばんやばい超能力持ってそうな本郷奏多がふっつうの人間でわろた

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.3

グールと闘うときのCCGの武器が串カツみたいで面白かったです。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.1

ケンタッキー食べながら見るんじゃなかった。。。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.3

もうええて感、突然のグロ展開。

ジェイコブどんどんいい男になってく!
幸せになって〜〜〜!

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

2.9

回を追うごとにベラが苦手になっていく🥲

ラブストーリー見てて、それはちょっとww
とか思わない純粋な心を取り戻したい、、

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.0

ジェイコブに流されていい感じになったと思ったらエドワード思い出して拒否ったりベラブレブレじゃないの、、
振り回されるジェイコブ、、
エドワードが恋しい、、

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

野球大会が茶番すぎて拍子抜けするけどエドワード美しくて普通にドキドキした、、

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.8

やっぱり会話のセンスがいい◎
お蔵入りにならなくて良かった〜

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.2

登場人物たちの気持ちが読み取れなくて置いてけぼりになったのでわたしにとっては大どんでん返し映画となってしまいました🐛

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

レイとかファックシットいたらそりゃ憧れてまう〜!

(取り急ぎ薄っぺらい感想でごめんなさいね。)

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.6

なんで今見たんだろ、、
ミュージカル挟まれなかったらしんどすぎた、、

積極的におすすめはしないけど一生に一度見るのはありだと思う。

よく言われてる胸糞、不愉快みたいな気持ちにはならなかったなあ。
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

-

くぅーっそおもんなかったんだけどなんなのこれ、、
千鳥のちょっと待てぃボタン押しまくりながらなんとか最後まで見た。

深読みする気力もない、、寝る、、。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

-

原作を読み終わったので鑑賞。

小野くんはもっといいやつだよ、、
ただただ気持ち悪いやつに見えてしまった。
演者に色気がなく感じたからかな?

キャストもイマイチだし映画全体暗すぎたなあ〜

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.7

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ、欲望のバージニアを思い起こさせる群像劇
日本人にはあまり馴染みのない宗教色強めの内容
何度も見返したりはしないけど大好きなタイプの映画だった

TENET見たばっかり
>>続きを読む