あんりさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

もはや何回見たかわからんハリーポッターを字幕で観る会始動🤣
2時間半なんてあっという間な出来の良さにどんどん引き込まれていって、気づけば汽車に乗ってお帰りですよ、、、

早く続きみたいー!

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

映画館にて。
薄っぺらい情景描写かと思いきや、
本当に泣かせてくる作品。
優しいけども、最後のシーンで日本人ならこういうことはしないかなって思ったとこもあったが(笑)

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

ロシア語の吹き替えの声、幼すぎやしないか(笑)
ただの名作。台詞を空で言えるくらい何回も何回も子供の頃から見てきた。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

大好きな一作。
スカッとしたいときにめっちゃみたくなる。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

この時代のトランスジェンダーがどれくらい勇気を必要としていたかを感じさせられた。演技がだんだん男のそれから女に変わっていくのを見て戦慄した。

ズートピア(2016年製作の映画)

-

「お前、俺のこと好きなんだろ?」ってイケメンに強気で言われたいと思った(笑)

君の名は。(2016年製作の映画)

-

何度でもみたい 、初めての新海作品。
娯楽作品だとか言われても、鑑賞者を惹き付ける作品を作り出せたのは彼の才能によるものと思った。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

5.0

とにかくきれい。
セットからカメラワークから全部を芸術ととらえているところに魅力を感じた。後味悪い終わり方なのにもう一回みたいと思ってしまう(笑)

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

日本版ミステリーというか。
個人的に最後のネタばらししのシーンは欲しくなかったかな…

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

誰しもが経験していそうでなさそうな恋愛の形。
応援したくなる、男の子目線の恋。

|<