あんりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

2023年14本目
🎬呪術廻戦ゼロ(2021)
🇯🇵日本
✍本編一期で登場していなかった乙骨くんが登場。声優は緒方恵美さん

よーやく見れた、呪術廻戦。
ちょうど海外赴任が決まった頃に公開されてたから
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.8

2023年13本目
🎬Always三丁目の夕日(2005)
🇯🇵日本
✨当たり前だろ。明日も明後日も50年経っても夕日は綺麗だよ。

見よう見ようと思って今日まで放置してたことをまじで後悔した。
もう
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

2023年12本目
🎬カイジ ファイナルゲーム(2020)
🇯🇵日本

何故かものすごく中毒性のある藤原竜也演じるブラックヒーロー(笑)
定期的に見たくなるのは私だけ?🙃
先に『デスノート』を見てから
>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

4.5

2023年10本目
🎬転々(2007)
🇯🇵日本

相変わらず時差ボケで寝れないので徹夜で映画鑑賞🙃
でも逆に夜時間があるおかげで今まで見たかったけど観れてなかった映画を観ていく。

いやなんで今まで
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

2023年9本目
🎬ワンダー・ウーマン
🇺🇸アメリカ
✨僕は今日を救う。君は世界を救え。

ワンダー・ウーマンシリーズ一作目!
時差ボケで寝られないので、脳死で見れる作品をと思い選んだけどあっという間
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

2023年8本目
🎬フォレスト・ガンプ(1994)
🇺🇸アメリカ
✨人生は食べてみなければわからない、チョコレートの箱と同じ。

やはりトム・ハンクスの出てる作品にハズレはない。改めて実感した。
ずー
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

2023年7本目
🎬祈りの幕が下りる時(2017)
🇯🇵日本
✍原作は東野圭吾
✨嘘は真実の影

第一印象は阿部寛、その貫禄で28歳役と40代の役、一人でやるんか🤣だった😂

原作読んでないし、別に映
>>続きを読む

タルーラ 彼女たちの事情(2016年製作の映画)

3.0

2023年6本目
🎬タルーラ 彼女たちの事情(2016)
🇺🇸アメリカ

なんか最近、Netflixオリジナル作品ばっかり見ちゃってる気がする🤔
とりあえず評価がそこそこ高かったタルーラを観てみた!
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

2023年5本目
🎬Lamb(2021)
🇮🇸アイスランド
✍"パペットを動かし、そこに子役たちが合わせるのですが、彼らには忍耐の必要な演技でしたね。このように人間の俳優、パペット、本物の子羊をあらゆ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

2023年4本目
🎬スクール・オブ・ロック(2003)
🇺🇸アメリカ
✍主人公の親友ネッド役のマイク・ホワイトはジャック・ブラックの友人であり、彼のためにこの脚本を書いた。バンドメンバーの子供たちは本
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.3

2023年3本目
🎬雨を告げる漂流団地(2022)
🇯🇵日本
✍2018年初の長編映画『ペンギン・ハイウェイ』を手掛けた「スタジオコロリド」は、2020年Netflixにて全世界独占配信された 『泣き
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.5

2023年2本目
🎬バブル(2022)
🇯🇵日本
✍荒木哲郎×虚淵玄×小畑健
✨ヒビキに会えたから私は私になれた。

たまに無性にアニメ映画が観たくなる。
そういう時はNetflixオリジナルを漁るこ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

2023年1本目
🎬バーフバリ伝説誕生(2015)
🇮🇳インド
✍テルグ語、タミル語で撮影された全2部構成の叙事詩的映画『バーフバリシリーズ』の第1作目である。インド国内で最高額の予算で製作された本作
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.5

苦しい、、
苦しいよスピルバーグ😢
そうだよなぁ、、
こういうホロコーストがあったんだよなぁ、、

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

毎度フラグ回収ご苦労さまです、ありがとうございます🙏🙏🙏
見てて安心するわ😂

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

これは辛いなあ、、、
誰も幸せにならんやつやなあ。。。

どんなあらすじか最初に読んでしまっていた人からすれば「ああ認知症の人の話ね」から始まるんだろうけど、前知識何もなしで臨んだ私は完全になにかしら
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

出だしの傘の演出からして期待大🥲

色の使い方にこだわりを感じたのと同時に昔観た、アメリやタイピスト!を思い出した。

全セリフ歌詞っていう思い切ったミュージカル形式、そのくせ叙情的じゃないセリフ(ガ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

原作リスペクトか、
キューブリックリスペクトか。

いや悩むけどやっぱりこれがスタンダードなんやとしたらやっぱりキューブリックすごすぎ以外の感情わかんな。

とりあえず近々シャイニング見直そ。

Lamborghini: The Legend(英題)(2022年製作の映画)

3.3

ロシアで鑑賞
いやーまじで微妙だった。。
突然ランボルギーニ年食ってるし、トラクターの話もそこそこに急に会社成長してるし、奥さん死んでるし、寝取り起きるし、家族崩壊しかかってるし、最後謎のロードレース
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

思ってた以上に面白かった
偶然Yes!を多発して身につけたものでこういう風にピンチを乗り切るとは、、、と驚かされた場面もあったし
仕込みはなかなかだった。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.5

いやー出会ってしまったよね
最近私映画の引き良すぎるわ
2時間とかあっという間やったよ

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

見てよかった
ほんとに。
でもラスト20分一人で見れなくて止めながら見た笑

Fukaseはまり役すぎるわー