あんりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

ミラ・ジョヴォヴィッチほんとすこ。
たまに見たくなるゾンビ映画の中毒性なんなんやろ。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

嫌いじゃない
こういうの。
久々にVPN規制が緩んで見れた😂

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

なんて優しい世界なんや。。
こんなに泣くと思わんかったしユニバのET、今更ながらに潰してほしくなかったなぁ🥲🥲🥲

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.5

優しい世界やったなぁ。。
ブルーノ・ガンツかっこよすぎた、、
ヒトラーの時とちゃいすぎる、、

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

何回見たかもうわからん。
最後の高速降りるところくらいからもう泣き始めてまうし
ブルー・バレンタインの時のライアン・ゴズリングと重なってほんと悲しくなる😢😢

それにしてもミュージカル映画はいいなぁ
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

4.0

お母さんのために健気なアレックス😢


きっと確かにこういう時期があったんだよなぁ😞

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

もうみんな好き
ダコタ・ファニング可愛すぎ
泣きすぎて頭痛い(笑)

百円の恋(2014年製作の映画)

5.0

やばい超かっこよかった。
締めがクリープハイプで最後まで世界観が守られてた(合掌)

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.0

トム・ウィズダムかっこよすぎて泣いた😢
なんで死んじゃうの😢😢

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

2回目見直して改めて色々学んだ。
これはすごい映画だ。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

面白かった気はするけどぶつ切りに見てしまったので印象が薄れちゃった。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

セリーヌの部屋おしゃれすぎ😳
私もあんな部屋にしたい😳😳

結局結ばれなかった二人。

それぞれこれで良かったんだよって思い込もうとしてるけど
心のどっかで引っかかってて
今も自分たちの恋愛感に爪痕を
>>続きを読む

ラスト・ハーレム(1999年製作の映画)

4.0

ただただ美しかった🪷
オスマン・トルコ時代のハーレムのリアルを部分的かもしれんけど描いてて、なるほどなあと思ったとこも🤔

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.0

ウズベキスタン渡航前の予習&復習がてら。
とはいえこの内容でわざわざウズベキスタンで撮る意味あったかな、、
どうせウズベキスタンを舞台にするならもっといい感じに仕上げてほしかったな、、、というのが本音
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

4.5

新海誠作品の中で一番好きかも。
絵がきれいすぎる🥲🥲

ターザン(1999年製作の映画)

5.0

大好きやったなぁ
VHS擦り切れるまで見たわ(笑)

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吉高由里子好きじゃない。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

こういう恋がしたい🥲

幸せの絵の具のあのイーサン・ホークにこんな時代があったとは。。。🤔

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.5

ドニー・イェンがかっこよすぎる。

前作よりも面白さ増してて感動。
普通にあと2本見るわ、これ