Ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Ryu

Ryu

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

たんたんと話が進む印象。金持ちの嫁がいい盛り上げしてくれる。
終わりに近づいていくにつれ、引き込まれていく。みんな個性的で印象に残る出演者たち。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

久しぶりに見た。良いね。
ストーリーも分かりやすいし、展開も違和感そんなないし。なんせ、ジャンレノ、ナタリーポートマン良い。でもゲイリーオールドマンが好き!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

予備知識なし、でもすごく引き込まれた。IMAXも良かったかも。
話のテンポよし、登場人物もしっかり個性あったり、役割が分かりやすい⁈、のかな。ジョーカーの表情が秀逸。赤のスーツ姿もグッときた、音楽も良
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

なかなか引き込まれました。現代の闇、宗教も知らねばならない。
インド好き!なんで。インド門も行ったこともあるから、余計にプラスかな。

アス(2019年製作の映画)

2.9

同じ家族が!?とドキドキ!も少し、、なんだか同じような流れが続いて、途中でなんだかダレてきた…最後もまぁね。
何かのメッセージがあるのかなぁ、僕には分かりませんでした。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.7

ずーっと見てみたかった映画。トトとアルフレード、家族、街の人たち、たくさんの繋がりを分かりやすく伝えてくれたと思う。
物語のクライマックスをどう感じたかは、それぞれかなぁ。言葉にして欲しいなぁ。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

印象的なシーンがぼちぼちあるし、迫力もあるし、キングギドラのシルエットが良い!ストーリーは引き込まれなかったなぁ

バイス(2018年製作の映画)

3.8

偏ったメッセージ性あって、考えさせられる。もっと背景や、アメリカって国は何だ?と知りたくなる。無関心ではいかんなぁ、あと女性は強いなぁというのはあらためて思います。

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

マンガは好きで読んでました、だからかなぁ、あんまりワクワクもドキドキもなく、内容が内容だけにもうひとつ。俳優さん達はキャラクターをよく表現されていたかと思います。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

人の繋がりは様々あるけれど、ぶつかり合いしながら、、ラストも良い感じ。時代背景も考えさせられるこの頃でもありました。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

日常、ストーリーはあるような、何の話?、何がおもろい?なんだろ。。
ギャングやら、ぶっとんだエピソードが盛られている。ひとつひとつのシーンが名場面、かっこいー、すごく良い!ベスト。

|<