ぞぞぞさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ぞぞぞ

ぞぞぞ

映画(506)
ドラマ(2)
アニメ(0)

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

こういうマイナス方向へのシンデレラストーリー大好き

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

-

アメリカの銃社会を斬るドキュメンタリー

やはりシステムが人間を作るんだよなという感じ

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

-

麻薬捜査班がチキン屋を開業する映画

韓国映画に出てくる警察って確実に腐敗してるのにこの映画の警察は可愛い

ザ・ハント(2020年製作の映画)

-

進歩的で人間的に優れたリベラルなエリート達が保守的で劣った陰謀論者の底辺白人を惨殺していくという現代社会を表現した映画

最初の方主役っぽい人達がどんどん消えていくからビビる

メランコリック(2018年製作の映画)

-

銭湯で死体処理したらコスパがいいっていうアイデアだけで突っ走った感じがとても良い

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

-

海外ホラーの悪魔要素って日本人には不評だけど「悪魔崇拝」は悪魔にピンとこなくても面白いと思うんだよなぁ個人的には。悪魔そのものの怖さというよりも人の怖さというか。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

オチわかってても面白いし決してどんでん返しだけの映画じゃないんだよね

音楽とか構図とか撮り方とか1つも手を抜いてなくてスゴい

完璧な他人(2018年製作の映画)

-

友人たちと集まった場でスマホに届いたメッセージや着信をみんなの前で後悔するゲームを始めたら大変なことに…

会話劇は良いよね

嵐の中で(2018年製作の映画)

-

明るい版『ザ・コール』
この監督の作品展開は無理やりだけど面白いからセーフ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

見てる最中ずっと心臓が痛かった

有村架純に「こういうコミュニケーションは頻繁にしたい方です」って言われる人生

トゥループ・ゼロ~夜空に恋したガールスカウト~(2019年製作の映画)

-

もうおじさんなので小さい子が頑張ってるところ見ると泣いちゃう

リトル・ミス・サンシャインが好きな人は絶対に観た方が良い

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

知的障害のある妹に売春させて生活する兄

金がないと普通に考えたらおかしいことまでしてしまう。欠乏感は思考力を低下させるらしい(『欠乏の行動経済学』)

画作りとか音楽とかしっかりしてて良かった

12モンキーズ(1995年製作の映画)

-

過去に観たやつ

初めて「面白い映画」として認識した作品かもしれない

拷問男(2012年製作の映画)

-

娘を殺された男が復讐のために犯人に拷問するっていうストーリー的には割とありそうな感じなんだけどただのスプラッター映画になってないのがすごい。ほぼ拷問シーンでめちゃくちゃグロいけど。

スティング(1973年製作の映画)

-

昔の映画って音楽を大切にしてて好きかっこいい