anzさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

anz

anz

映画(435)
ドラマ(123)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1年半ぶりの映画館!!
ワクチンパスとIDの提示+座席両隣空いてる
という施策でストレスなく鑑賞

いつも英字幕でみてるから、字幕なくなると聞き取れてるのか不安なところもあったけど、この映画だったら大
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

-

ずーっとみたかったけど、どこでも見れなくて、やっと飛行機で見れた!!

トーマスいい人になってる😂
使用人たち悪すぎ笑

ミナリ(2020年製作の映画)

-

後味悪すぎや〜😭😭
おばあちゃんに対しての孫の対応(最初の頃)怖すぎる
言葉通じないとそうなっちゃうのかな...

食べる女(2018年製作の映画)

-

最近小泉今日子好きで、みてみた、
食事がおいしそう。近所にいたら毎日伺いたくなるような、、、

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

-

アニメ世代だけど、アニメを知らずにみて思ったより時代劇風だなぁと感じた!
日本史勉強してなかったから新撰組とか攘夷とかわからない感じで(銀魂でしか知らない)調べながらみた。
見終わった後に最新?の映画
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Deaf役の役者がちゃんとDeafになってることに感動。さすが

両親がセクシー。そして、なんでもあからさまに話せるのってすごいなぁ。彼女が通訳してるからとかじゃない気がする、

主人公が恋する部分と
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

パズドラして課金してる人の気持ちがわかったけど、これみてやっとわかった。

この時期に同じような経験したカップル羨ましい。エモいという感情になるんだろうな。
わたしも明大前のシーンエモいかった。

>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

-

久しぶりに鑑賞プラス初めて映画館で鑑賞。映画館に行ったのも2020年2月以降初‼︎

思ったより混んでたけど、密ではなく不快感もなかった。
思いもしないところで笑い声が起きてて、これは今までも感じてた
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

-

NYが舞台の特に何も起こらない系だから好きなジャンル、

金魚のところとかめちゃくちゃ笑うし、教授はキモいし、同僚なかなかクセ強めでいい感じだし最高。
たしかに私も本当に深く知りたいと思う人以外には苗
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

懐かしい気持ちになる、
春馬くん出てきてさらに悲しくなる、
山本舞香ちゃんと池田エライザかわいすぎてやばい😍😍

女子高生が薬やってたとかあの頃は普通だったの?先生全然止めに来なくてリアリティなかった
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

-

ストーリーよかったのに残念な映画だったわ。
gender equalityをもっとテーマに持ってほしかった。彼女自身 LだったのもあってLGBTQもテーマに入れたかったんだろうけど、そのせいですべて薄
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

-

こうゆう映画すき💓
かっこよすぎる。実話ベースなんて凄すぎる😭😭
男どもが本当に胸くそ悪くて、、
旦那がイケメンすぎ😂😂タクシー停めるシーンにキュンときた💓

確実に女子の方が就活難しいだろうし、女性
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

-

めちゃくちゃ混乱した、
認知症って本人もだけど、周りが一番悲しいし辛いよね、
最初は優しくできたのに何回も何回も同じこと繰り返されると流石に怒りたくなるし
アンは本当に辛抱強いと思うわ
認知症になると
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

-

5/4に久しぶりにみた!!
Reyがマインドコントロールしたstormtroopersの声、どこかで聞いたことあるって話してたら、まさかのダニエルクレイグだった〜!驚き、

the Simpsonsと
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

これもOscarのめちゃくちゃ直前になんとなーくみたら、号泣だった。
短編なのにすごい、

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

-

lady birdの子だったの後から知った!驚き!顔も変わってるように感じた。
内容は女性であるがために

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

-

爆笑😂😂
めちゃくちゃ笑ったし、おじいちゃん軍団めっちゃ豪華!!
ホームアローン的感じ、
何も考えなくていいの好き〜
でも私だったら映画館まで行かないかな、
日曜日の午前中にダラダラ見るのに最適だった

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

心にじわっとくるやつだった。
年取って職無くなって、日雇いで働くしかない人なんだけど、なんだか楽しんでる。わたしが勝手に可哀想って思ってただけだった、

Oscar始まる前日に見て、これが絶対賞取るね
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

-

全然よくわからない、
なんでみんな意地悪なの〜
主人公とくに意地悪だし全然納得いかない
この時代に生きてたら、発狂してたかも

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

もしポケモン街中にいたらめちゃくちゃ可愛い。私のポケモンはイーヴイかなぁ?

ピカチュウかわいい。なんか寝てるところとか持ってたクッションに似てた、

ミューツーってあんなにすごいやつだったっけ?

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

-

胸熱すぎる
全ての学生に見て欲しい!
今まで疑問に思ってた無言のルールだったり、文化だったり全部疑問に思ってもいいよね。
このドラマのいいところは立ち上がろうぜ女子!ってゆうのに大多数の人(男の子も含
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

Bohemian rhapsodyからのyesterdayの日。
どっちがいいかって言われたら前者になっちゃうけど...
もっとThe Beatlesの極力知ってたらよかった〜。

世界からいろんなも
>>続きを読む

ペーパー・タウン(2015年製作の映画)

-

そういえば見たかった作品。2015年のなんだ。(こればっかり最近言ってる)

平日深夜にさらっと見れて楽しかった。
別にカーラである必要なさそうって思ったし、最後の部分とか謎だけどパーティーのシーンと
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

Disney plusのおかげで久しぶりに2回目鑑賞。
これ映画館行ったんだよね〜。って話してて、いつ行ったんだっけ?って思ったら、7年も前だった。衝撃... 自分の中ではつい最近の映画だったわ😂
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

-

期待値がなぜか高すぎたからかもだけも、うーん。だった。
でも最後にセス(OCの)が出てきて、きゃーセス!!ってなった😂未だにミーシャバートンのインスタフォローしちゃってるんだし。

秘密への招待状(2019年製作の映画)

-

感情移入するまえに終わっちゃった😅
いい話なんだけど...アメリカ人ぽいなぁと