ちひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ちひろ

ちひろ

映画(641)
ドラマ(0)
アニメ(0)

とんび(2022年製作の映画)

3.5

はじめからおわりまで北村匠海を見たかった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

個人的に、太鳳ちゃんぷっつん役はまり役だと思てる

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

たまたま、最近、セカオワりぴしてる🌏 🔚

展開は読めたけどおもしろい🤡
Fukaseくんこわい👩🏻‍🎤

実際もこんな風に洗濯物みたいに干すの?🧺

エール!(2014年製作の映画)

4.0

見てよかった!!

ママかわいい。
人の親だからいいけど、自分の親ならぶちぎれ笑

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.0

3時間のくせに長くない映画。
クラシック音楽が不気味に似合う映画。

「あたし」ていう一人称こんなに馴染む人いない。

安藤サクラすごい、沼だ、引き込む力が半端じゃない。
おじいちゃんたちのキャストも
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.4

ひゃくえん!ひゃくえん!ひゃくえんせいかつ!
やすい!やすい!なんでもやすい!

演じていることを疑いたくなる演技
安藤サクラ、強え、かっけえ

唐揚げ詰めてるシーンなんか好き

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.7

原因不明に面白かった

見てる間、喉の奥に違和感を感じた

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.8

めちゃ面白い。面白いんだろうなて思って見ても、それよりさらに面白い。
真面目に馬鹿。
疲れてるときにみたら元気になれた。

キャストのキャラみんな最高だけど広瀬アリス秀逸

えんけーーん!


ルミネ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.4

やっぱり森田くんすごいじゃん

みなさんがドラマ良いて言ってるからドラマも見たいな

追憶(2017年製作の映画)

3.6

安っぽいのかなて思てたけど、
古っぽいのとか臭っぽい演出なのはわざとよね、、?

どんなキャスティング笑
どこ見ても大物、脇役が脇役じゃない、いい味出しすぎ

なかのたいが!!!

星の子(2020年製作の映画)

3.2

小学生とかの子供にとっては家族が世界のすべてだからな🚰

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.4

こういう雰囲気の映画は得意分野じゃないはずなのに、すん!て入ってくる、なにゆえ。
なんつうキャスティング、いい意味で。

途中の音楽が好き

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

ブラジルサンゴヘビ❤️🖤

漫画がいいのはもちろんだけど映画もいい

🎅🏻🎅🏻

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

3.3

みんなが2の方が好きて言う理由がわかった

藤原竜也は、はじめは悪人として登場することは不可避なのだね笑

わたし医者と研究者の奥さんになることはより一層できない

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.1

宮崎あおいは、夫をほっこり支える奥さんな印象しかない

はーら!だ!たい!ぞう!です!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.3

やんちゃなのがかっこいいて思てるのかわい

海外のスーパーて、このサイズ感のボトルでドリンク売るよね

ママ!ティナ!

さがす(2022年製作の映画)

3.7

見るのすごく疲れたけど、止められなかた

清水尋也を偏見もってしか見れなくなちゃうくらいの、きも演技、すごい、、

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.0

あやせはるか かわいい

にしじまひでとし 公安役おおすぎ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

夜の大学で、スクリーンで、研究室の先輩と同期と後輩と、お寿司食べながら、見た。

難しすぎて爆笑

永遠の0(2013年製作の映画)

3.7

これは見よう
映画の伝えるていう力が一番発揮される分野だと思う

中盤の現代パートをもう少し削ってほしい、ただそれだけ

ラターシャに捧ぐ ~記憶で綴る15年の生涯~(2019年製作の映画)

3.4

短くつくることでみんなが取っ付きやすくなるしメッセージ性も強くなる気がするから、増えてほしい。

“400時間+500ドル=ひとりの命”なわけないでしょ

ステップ(2020年製作の映画)

3.7

跳びそうで跳ばない、まじ好き笑🐸

子役の方々みんなすごい

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1回目:
明け方の若者たち、見に行きたいすぎるになった。

見たら何かが変わりそう。

2回目:
空港の検査に引っかかると思て外したんだよね、
人数合わせはこれのことか、
そのタイミングで知ったのね、
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品を見たわたしは勝ち組です!

傘マークは何なんだろうとか、ぺっ!てできちゃう仲なのいいな、て思てたらカツセさんがお話してくれた

僕、そのベストお気に入りなんだ。とか、
引越し作業中も帽子被り
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.6

音楽はないけど、音があるのがよい

たい焼き屋さんはたくさんあるのに、どら焼き屋さんはなかなかないな

エンドロールの秦さん最高

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.2

アン・ハサウェイが見たくて、
下品だけど上品

いつ見てもそうだけどこぼれ落ちるんじゃないかてくらい目おおきい👁

カツベン!(2019年製作の映画)

3.3

キャスト目当てだったから最初ちょと退屈だった。

後半は大物の渋滞 🚗🚙🚕

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.4

たしかに、君が君で君な映画だった🌻

どこまでが真面目で、どこからが笑っていいネタのラインなのかがわからなかった。

池松壮亮、狂気じみた役、うまいとかいう次元じゃない。池松狂気。

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

珉亭だ!ピンクチャーハン食べたい!

最初の古着屋さんのシーン、コントかと思た笑

5人のシーンおもしろすぎる、若葉竜也が四千頭身の後藤に見えた

個人的には女優陣が秀逸だと感じました

下北沢全開!
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.5

迫力あるなあ、古田新太
人の嫌な部分出すなあ、寺島しのぶ
絶妙だなあ、趣里ちゃん
100%悪くないとは言えない役うまいよなあ、松坂桃李
ワンシーンで惹きつけられた、片岡礼子
役に馴染みすぎてそこら辺か
>>続きを読む