Aoiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Aoi

Aoi

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

かなり前に見たきり、久しぶり見ましたが、定期的に見たくなる映画。
正面からアップで人を映すのは、激しく不安を煽られると実感します…。
クラリス役のジョディフォスターの視線(眼光)が強くて、でも純粋で情
>>続きを読む

ロックアウト(2012年製作の映画)

2.5

設定は面白いのに退屈で、生かしきれてない様な消化不良な感じ。怠そうで粗野なヒーローを演じるガイピアースが見れる点では、なんだか新鮮。しかし、冒頭のシーンがちゃちくてビックリするよ、なんとかならんかった>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

流石。日本のコミックと違って、アメコミはきちんとプロデュースされてる…。オールスター大競演的な日本にはないタイプの究極の娯楽映画。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

2.5

なにも考えず、面白い場面で笑い、感動するポイントで泣いて、、従順な気持ちで観るのがいいかなと思う。そもそも狼との子供を育てるという非現実的な事を描いて、子育てとか母親の葛藤とか思春期の成長とかのありふ>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

庵野の思考をぶちまけられた、と思った。エヴァだから認められる内容。万人受けする映画は流行らない時代なのかな…。メッセージ性は高く難解だが、ストーリーは割と簡単。点数は怖くて付けられません。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

ダニエルボンド2作目。前作同様007ぽくないが、ダニエルクレイグがイケメンなので最後まで観てしまう。ジュディデンチの大物オーラが溢れてる。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

面白いけど、007ぽくなくて、他のスパイ映画と違う所といえば、全体的な雰囲気がオシャレで粗っぽくない(紳士的な)あたりかな…。ダニエルボンド1作目の準備体操。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.8

ダニエルボンド3作の中で一番007らしくて好き。1、2作で準備体操して、今作で昔のスタイルに戻りました、という印象。内容も明快。映画館で見る価値有り。

クイルズ(2000年製作の映画)

3.5

映画の宣伝には「登場人物それぞれが、サド侯爵の描く世界に徐々に虜になっていく様が云々…」と書いてあったが、と言うよりは「皆、潜在的な欲望を持っていて、それがサド侯爵の小説をきっかけに吐露されていく」と>>続きを読む

シルベスター・スタローン ザ・ボディガード(2002年製作の映画)

4.0

かなりラブコメ寄り。スタローンが紳士的なボディガードを演じているのが微笑ましい。とてもラブコメ。

エリザベス(1998年製作の映画)

4.4

昔観た時は、裏切りとか人の生死をストレートに見せ付けられた気がして、薄気味悪さしか感じなかったが、10年以上たって改めて観ると意外と面白かった。ケイトブランシェットは品格のある女優だと思う。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.4

予想外に古風で硬派なアクション映画だった。常軌を逸した事はしてないが、やれる事を全部やってやったぜ、という感じ。飽きない。ラストが好き。

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.5

三銃士っぽいSF映画だと思えば素直に楽しい。監督がバイオハザードの人で、言われればアクションがしなやかでバイオっぽい。綺麗。それでも映像が安っぽく感じたのは2Dで観たからか…。日本語吹替がイイ。ミレデ>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.8

読解力がないせいか、途中からストーリーがどうでも良くなってしまって…。逃げて戦うジェレミーレナーをひたすら愛でる為のプロモーションビデオ、という感覚。内容は、ボーン1〜3を観てなくてもわかるし楽しめる>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

必要以上にアクション満載。前作程度で丁度良かったのに…。ドタバタ系が好きな人にはオススメ。話のテンポがいい。ラストシーンは、原作を読んでる人なら興奮するはず。ラストは何回か繰り返し観た!

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

頭が良くて金持ちでプレイボーイで愛国者、まさにアメコミヒーロー。ロバートダウニーjrがハマり役でカッコイイ(* ´ ▽ ` )

モンテ・クリスト伯(2002年製作の映画)

3.5

久しぶりに見たが、面白かった!ストーリーも原作から変に逸脱してないが、独自設定あり。退屈しなかった。
モンテクリスト伯爵になったダンテスがイケメンで素敵!ガイピアースも演技派俳優で、作品ごとに別人に
>>続きを読む

|<