珊瑚さんの映画レビュー・感想・評価

珊瑚

珊瑚

映画(135)
ドラマ(17)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

さすが上原ひろみさん〜!ジャズに関してはかなり拘っている印象。
作品の起承転結を紐解いていくと、「いやいや、無理あるだろうよ、、、」という感じで、全体を通しての感想は可もなく不可もなく無難な青春音楽映
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語のハッピーエンド回を一本の映画にしたような駄作でした。キャストが豪華なだけに残念すぎる。ハマれなかったので、もう二度と観ません。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.7

2024年一発目の作品。偶然にも能登地震の日だったので、いろいろと考えさせられました。ただ、「なんでそんな設定にした…?」という場面が多くて突っ込みどころは万歳。天気の子よりは楽しめましたが、いろいろ>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

まさにこういうの見たかった!
個人的に主演の阿部サダヲが苦手でモヤモヤする部分はあるものの、構成や内容はとても良いと思う。グロ耐性ない人は無理だな。

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

2.2

期待して見るとガッカリするな、、ありきたりすぎて物足りませんでした。ガツンとくるようなエンドでもないので、もう一度観たいとは思いません。

オールド(2021年製作の映画)

4.0

ナイトシャマラン作品に沼りそう。ホラー枠にいるけどベクトルが違う異様な怖さ、好きでした。
長くないし、あっという間に観れちゃう作品です。

さがす(2022年製作の映画)

2.9

面白かった。佐藤二朗思っていたよりもしっかり演技できる人だったんだなあ、変な偏見持ってました。人情味のある演技がとても良かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

何気なく観始めたところ、大当たり。
起承転結の流れがとても良くて、飽きることなく楽しめました。

個人的にお父さんがツボ。
ラストの奥さんの一言も良かったです。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.2

前作が面白すぎたせいか、今作はそこまで「おお〜!」とはなりませんでした。

平均的な面白さ。
暇潰しに見るには丁度良い感じです。

構成自体はとても綺麗にまとまっていて、
誰でも見やすい作品だと思いま
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

思ってるより100倍楽しめた!!
観てよかった、、、!!!

間違いなく映画館で観るべき映画です

グッド・ナース(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

エディが好きなのでNetflixにて鑑賞。最後まで平坦に進んでいくので、サスペンスだと思って見ると、的外れかも。実話だから仕方がないんだろうけど、全てが有耶無耶。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

1.5

みんな泣けるって言うから観てみたけど、つまらなかった。というか、私が設定にハマれなかった。小学生の冒険ストーリー系苦手なんだよなあ。

ツッコミどころが多すぎて、私には合わなかったけど、童心に帰って純
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで、わりと暗い雰囲気が続きます。でもそれがいい。途中オチが読めてしまいますが、行く末を見届けたくなる、そんな作品です。綾野剛こういう役向いてるなあ。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.6

暇つぶしには丁度良い作品。
映像が綺麗で、ストーリーのテンポも良いから、サクッと見れちゃう。

ラドクリフ兄さん、意外とこういう役ハマるんだよな〜〜!スイスアーミーマンみたいな、ちょっと一癖ある感じ。
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.3

あ〜今敏だな〜〜という印象。
ハマる人はハマりそう。
パーフェクトブルーや東京ゴッドファーザーズ、妄想代理人は好きだけど、これはハマらなかった。世界観に入り込めるかどうかが肝。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

感無量。自分にとっての最高の人生、最高の生き方とはなんだろうと考えさせられる映画でした。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.8

時々クスッとする場面もあり、軽く楽しめるコメディアクション。キャストは豪華なので、思っているより見応えはあるかも。

好きな人は好きだろうけど、わたしにはハマらなかったので評価は真ん中。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.5

さすが今敏、、!

古い映画なのに全然古くない!
お洒落!終わり方もザ・今敏!!!!

まだ今年始まったばかりだけど、
今年のベスト3に入れたいくらい好きでした

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

Netflixに入り、ようやく鑑賞。

とてもカルト的で、論理的に評価する事はできない作品ですね、、でも好きな人は好きそう。

通常であれば猟奇的に映るはずのグロいシーンが
、対照的に明るく爽やかな雰
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

こういう一見微妙そうで、観始めると止まらなくなってしまう作品、嫌いじゃないです。

最後まで、どうなるの、、?と、ワクワクできる。

階級社会を風刺する内容が窺えるあたり、実はいろいろな社会問題につい
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.0

記録

可もなく不可もなく楽しめる感じ
最後のNG集まで飽きの来ない作品で
暇つぶしにもってこいですね🥺👏🏻

ドアロック(2018年製作の映画)

3.2

意外な展開とかはなく、
案外あっさり終わってしまうので、
人によっては物足りなさを感じるかも。

サイコパスやサスペンス映画の中では
とても平均的な印象。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

2.6

スタンダードなホラー映画です。
やっぱり洋物は向かないのだろうか…
評価が難しい。

>|