aoiさんの映画レビュー・感想・評価

aoi

aoi

映画(905)
ドラマ(87)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭の文章読み終わらないまま画面切り替わってそのまま話ついていけず終わった😂
・人の名前覚えられない&みんなの目的が結局なんなのか分からんかった😂
・平次と和葉のラブのくだりはファンとしてはもはやも
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・白雪姫との対比がすごい。
・白雪姫では森の木々はお化けに見えて恐怖に感じて泣いていたけど、ウィッシュでは森でスターを見つけたシーンで木々が楽しそうな顔だったのが印象的。
・動物たちも白雪姫に出てくる
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

フレンチディスパッチよりこっちの方が好きだったかも。
今回も気持ちいいぐらい左右対称でポストカードのようなシーンの一つ一つが印象的だった〜

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

2.8

カールじいさんが奥さん以外の人とデートする話は出来れば観たくなかった🥲笑

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

設定は面白いのにストーリーの面白みが足りなくてちょっともったいない。予告負けしてる気がする。もうちょっとお父さんに感情移入させて欲しいなぁ。
あとお願いだから字幕ももっと上映してくれ、、😂

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ちょっと凝りすぎてて必要以上に分かりづらい気がしたし、要らないシーン多めだったと思うけど、でも終戦記念日にこれを観たことはきっと忘れないだろうし、観た意味もあった気はする。

怪物(2023年製作の映画)

3.3

予備知識ゼロで鑑賞。みんな怪物になりうるよって事が言いたいのか、にしては無駄なシーン多めで…。校長が出てくるシーンとか特に無駄多め。結局何を表現したいのかイマイチよくわからんかった。。坂本龍一の音楽は>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

想像以上でとても良かった。
アースラだけめちゃめちゃアニメに忠実にしたんだな〜と。笑

トリトン出てきた瞬間まじで笑い止まらんかったww まさかのハビエルwww
私の中で『それでも恋するバルセロナ』の
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.8

原作知らんけどビミョーだった😅
ああいう"全てお見通しのおばあさん"が出てくる系の映画は苦手です、、

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

絵を描きあげたシーンで、冒頭に海に落ちたキャンバスを飛び込んでまで拾った場面を思い出してめちゃくちゃ切なくなった。こんなに悲しい絵になるなんてね。。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

かわいさんみたいな奴がいっっちばん嫌い。😂

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

色々ツッコミどころ満載だし部分的に良いシーンはあるものの全然まとまってない感じがしたけど、深津絵里がうますぎたのと、新海誠が伝えたいメッセージがとても真っ直ぐで誠実さを感じたのでこの点数。

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.8

最近何を観てもあんまり響かなかったけど久々にヒット。今こういう映画を求めてたらしい。パソコンメール経験世代は必ず観た方がいいよ😂

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

想像以上に良かった。
「あの頃」っていうタイトルから、それが既に過去の出来事であることが観客は先に分かってて、その上で物語を追っていくっていうエモさがあって、凄いシンプルだけど良い手法だな〜と。
これ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

コーヒーと煙草をお供に繰り広げられる日常会話の短編集。
ケイト・ブランシェットの話が一番良かった。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.0

前半が残念。昼顔見てんのかと思うぐらい陰気だった。
後半はアクションすごくて面白かったな〜

知られざるマリリン・モンロー 残されたテープ(2022年製作の映画)

3.0

インタビュー受けた女性が「マリリンは詩的な美しさだった」と言ってた場面が印象的だった。
それ以外は別に"知られざる"とか付けるほどの内容じゃない。

ブロンド(2022年製作の映画)

2.5

白黒とカラーの切替の意味があまり伝わってこなかったのと、どこまで実話なのか分からないなぁと思ってたらフィクションなのかこれ。マリリンに対して失礼だと思わないのかなぁ。主演の女優さんも顔の系統は近いのか>>続きを読む

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

2.5

marimekko創業者のアルミを描いたドキュメンタリー(風)映画。ドキュメンタリーなのか舞台劇なのか、その狭間を観ている感じは斬新で面白かった。でも演劇的な表現のせいかアルミに感情移入するタイミング>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.3

いい大人が本気でふざけてて面白かった笑
あとミュージカルファン的にはオペラ座の怪人のオマージュシーンはかなりうけた。

>|