あおいさんの映画レビュー・感想・評価

あおい

あおい

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

ありがとう………………………


スパイダーマンは映画アメスパ、スパイダーバース、USJのアトラクション、ps4ゲームを体験済みなんですが
それら全てをこの映画の様々なシーンで感じられました
アメスパ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映像も演技も音楽もまさに圧巻

熊に襲われてからは喉が潰れてるので、ほぼ「声を張らない演技」だったんだろうけど、それであそこまで表現できるってすごい……レオ様すごい
大自然の映像とレオ様の息遣いだけの
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

監督があんまり好きじゃないから観るつもりなかったけど誘われたんで行ったら面白かった!

CGをすごいとはあんま思わなかったけど、演技が、特に菅田将暉さんと柄本佑さん、田中泯さんのが良かったです
頭脳戦
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作も絶賛するほどハマってなかったんてすけど、今作は「よくできた後付けだな〜」って思いました面白かったけど

オチは「昨今のディズニー」って感じ
イメージの革新はもうわかったから…プリンセス作品に限ら
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜〜!
前評判に違わなかった
韓国映画は母なる証明しか観たことなかったけど同じ監督なんですね
あれも面白かったから他のも観てみたいな

始まりかたも終わりかたも良いし演出も好きだった
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

付き合いで観に行ったら結構面白かった…
ターミネーター2は何度も観たけど、思い入れがあるわけではないので、続編としてどうなのかと言われると分からない。ただ映画としては普通に面白かった。

あとI’ll
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

姉と観た。
マレフィセントと美女と野獣で懲りて、もう実写は観ないって決めたけど、ディズニーでいちばんアラジンが好きで、俳優陣も素敵だったから観てしまった。

わかった。私はディズニーの実写化に向いてな
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

トムハンクスの言葉を信じて正解だった。まごうことなき名作だった。
ただ、3は声を大にして全ての人に勧められるけど4はそうではないと感じた。確実に蛇足ではない。ただ必要不可欠かと聞かれると…
実際名作っ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

吹替 吹替 字幕 吹替 吹替でみた

にわかだけどすごく楽しかった…
アメスパとps4しか知らないから漫画も読んでみたい

吹替の方がスパイディの軽口を堪能できてよかったけど日本語版主題歌手法で萎える
>>続きを読む

スモールフット(2018年製作の映画)

3.9

想像の何倍もよかったし面白かった!

話は単純明快、ギャグ色強めで軽やかに進んでいくけどメッセージ性もまた強く、まさにファミリーアニメ。

機内、吹替しかなかったんですけどまぁみんな歌が上手くてミュー
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.7

両親に「めっちゃ良かったから行け」と言われ、結局家族5人全員ばらばらに映画館で観た映画。これが2回目です。

本当にいい。色んな人に勧めたい作品。演技が上手い………

家族間のなんとも言えない距離感と
>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかった!!

BGMがおしゃれ。演出もすごく好きだった。想像以上にハラハラしちゃって、機内で思わず息を飲んだりびくってしたりしました。まぁ前半のドキドキと比べて後半の展開は(若干悪い意味で)予
>>続きを読む

ザ・イースト(2013年製作の映画)

3.3

キャプションみて、面白そうだなぁと思ったので鑑賞

普通に面白かった………話がどのような方向に向かうのか全く予想できなかった。というか予想しようと思わずそのまま身を任せて観たい作品だった。印象的なシー
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ベン・アフレックかっっっこいい………かっこいい……
知人から「期待しすぎた」という感想をもらってたので期待せずにみたら普通に面白かった!弁護士さんがやり手すぎたなぁ

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

ピクサーって、「おもちゃが喋る」「魚が喋る」みたいに子どもが妄想するような単純な話を設定と構成でどこまでも面白くするのが世界一だと個人的には思ってるんですけど、この作品もすごく設定が面白くて、小ネタも>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ面白かったけど長いって感じてしまう映画でした。伏線がわかりやすすぎたしくどかった。本編中と部屋総当たり中はまぁいいとして、助けた後ペーパーウェイト映しすぎでしょ……
いい話でしょ??感をBGM
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

すごい

多分J.K.ローリングは人生を5周くらいしてる…頭の中をのぞいてみたい
ハリーポッターに詳しいほど、摂取する情報量も多いんだろうなって観ながら思った
ガチ勢に解説してもらったらすごく楽しかっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

映画館ぶり

めっちゃおもしろかった!
ハリーポッター好きな人ほど美味しく味わえるんだろうなって伝わってきた!私は全然詳しくないけど
最後の、船に乗る前のやりとりめっちゃ好きです

K SEVEN STORIES Episode5 「メモリー・オブ・レッド BURN」(2018年製作の映画)

3.5

親友と大阪で

泣いた……わかってたけど泣いた
2期のアンナが王になる話でめっちゃ泣いたのを思い出した…

宗像さんの私服が大学生みたいでめっちゃ笑った

紅の豚(1992年製作の映画)

4.8

金ロでやってた!

うーん声がみんな良いなぁ
最近の大衆向け映画は主役級の声を人気俳優が演じることが多くて、苦言を呈する人が少なくないけど、やっぱり声があってないとダメだよなって思った
みんなぴった
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2回目!

幸せそうなブレンダの両親を見つめる表情や母の再婚相手を知った時のシルエットが印象的
ひたすら華麗で凄いことしてるのに動機や父親の前での姿から10代なんだなぁって感じられるのが凄い流石レオ様
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

マット・デイモン可愛い〜!
ジュリアロバーツの心情がいまいちわからんかった…
まぁ目の保養映画よな
8よりはハラハラするシーンがあった

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ジブリで一番好きな作品で、多分100回くらいみてるのに、おもしろすぎてびっくりした。

自然破壊がどうのっていうよりは、「生きてりゃなんとかなる」ってメッセージを感じた

「黙れ小僧」の重みよ

グーフィーとマックス/ホリデーは最高!!(1995年製作の映画)

4.0

ちっちゃい頃からVHSの予告でみてて存在は知ってたけど機会があってようやく観た!
ジーンときた……
マックス想像の100倍可愛かった…
ロクサーヌも可愛い

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

子役が可愛い〜まじでめっちゃ可愛い
google earthでスマートに家族探すような感じかと思ってた、こんな重い話だとは…

サブタイトルはまじでやめて

K SEVEN STORIES Episode4 「Lost Small World 檻の向こうに」(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロスモワ未読だったので、
「え……?やば…………………」
という感じでした原作も読みます

別撮りだとか、「なんでいるの?」とか、「やたーー」とか、「なんか…なんか…」とか、うわぁってなるのがいっぱい
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

観るの3回目くらい?
今回は友達とみた!

ホラー苦手やけどこれは面白そうやなーってずっと思ってた
面白かったし、子役全員可愛い、そして演技うますぎる……観てて辛いのになんで3回も観てるんや…

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達に「怖くないし子役やばいから観て」って言われてホラー苦手やけど観た

そんな怖くないし子役みんな綺麗本当に美少年美少女しかおらんかった
みんな演技が上手い

「一番怖いもの」っていうのはすぐわかっ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

本当に何の前情報もなしに見にいったけど、劇場に入る前目に入ったポスターの文章(2回はじまるってやつ)のせいで、話の流れがなんとなくわかってしまった。
姉が「あの文がないと途中で帰る人がいるのはわかるけ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2

よかった〜〜本当に良かった
ピクサーの続編が世界で一番信頼できるわ(一部を除く)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

リアーナめっっちゃ顔好きめっちゃ綺麗

ひたすら格好良かったけどそれだけだった
ワクワクするけどドキドキはない
でもおもしろかった!!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

1はおもしろかったのに……
弟の感想の「何がワールドやねん。自宅やん」がおもしろすぎた
オマージュはよかった!

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.1

土曜プレミアム

何回目かわからん
初めて見た時面白すぎてびっくりした

ダッシュが思いっきり走ってるだけで泣ける

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.4

友人と自宅で鑑賞。
映画館で見たかった。

こんな話だとは………世紀の傑作やん…
バーフバリめっっっちゃかっこいい
表情が好き

>|