aoiさんの映画レビュー・感想・評価

aoi

aoi

映画(468)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドーナツもり(2022年製作の映画)

3.0

雰囲気と中身が伴うのって難しいんだなって思いました。

オープニングのドーナツ作ってる映像がかわいくて好きでした。

ドーナツやさんや公園は実際にあるみたいなので、神楽坂を訪れた時は立ち寄りたいです。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

好きなことをとことんやる情熱と継続力📝
JAZZのイメージを大きく変えるかっこよさ。

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.2

素敵すぎる。アナウィンターサングラスしてない時目と表情見入っちゃう。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

女性をいためつけるシーンとか女性が痛い思いをするところあんまり見たくないな。過激描写がなくてももともとシティハンターってみんな知っててお話で勝負できると思うんだけどな。鈴木亮平さんの冴羽獠の演技は見事>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.8

子どもがいなければたぶん見てなかった作品。
普通に大人も楽しめてよかった。新しい仲間と出会ってパワーアップするところが素敵。ぜんぜん古く感じなかった。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.1

優しいけど強さも持ち合わせてるハリス夫人。
私を見下す人に忠誠を誓えません。
自分がいつも悩むテーマなので心に刺さった言葉。

先のわからない将来に向けて貯金、節約してるけど、こんなふうに人生思い切っ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

主役2人の演技が好き
空気感が好き
劇的なことが起きない日常にこそ
ドラマがあって好き

ロバと王女(1970年製作の映画)

4.0

いろいろぶっ飛んでるけど世界観かわいい
おとんがところどころおもろい

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.8

ジョントラボルタの踊りだけでも観る価値あり。こういう男に弱いよね。外ではキメキメでかっこいいけど、家ではあんまり自分を認めてもらえなくて親との関係に悩みながら冴えない感じがすごくリアルに感じて好感を持>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.2

矢本さん優勝
りんたろー。の拷問みたいなシーンいやだった。
松也のすべらんなぁ。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

ちょっと壮絶で怖かった。

うちらみたいなもんは1人で生きていかんとあかんのじゃ
強くならんといかんで
(ちょっと方言違うかも)
のところ
ほんとにほんとに愛を感じました。

マチルダ(1996年製作の映画)

3.7

マチルダも担任の先生も可愛いし賢くて素敵だけどけっこう親、校長のひどいレベルが高くて見てるのしんどいところもあるし、なんならホラーにも感じた。字幕で見たけどヤギの糞袋初め、見たこともないような汚い言葉>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.5

タイトル通り初めからテーマがしっかりしてるけど、それに合わせて展開するごとの場面場面の描写がチープに感じました。好きな女優さん2人だし、お話もよかったです。映画みたいにお金持ちじゃないので今のうちから>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

誠実さから生まれる面白さ。
個人的にキャディの佐藤浩一が優勝。
明るい気持ちになれる映画。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

柄本佑がいい味出してる。
いろんな方法で作品を伝えるってところがなるほどとなった。出会うきっかけを作って、刺さるかが本当の勝負かな。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

どんどん主人公かっこよく見えてくる。
出てくる人みんな思いやりがあって愛にあふれてて好き。特に親父!

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

好きに勝るものなしでぎょざいます!
に痺れた。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

ゆるい会話とすごい腕のギャップ。
痛いのが苦手なのでちょっとだけスコア下。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.8

原作が好きなので。
期待してなかったけど限られた時間の中で世界観を崩してないし、ケンティーや広瀬アリスの演技がよかった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

もう菅田将暉いいかなと思っていたところ
またしても内なる菅田将暉ブーム。
いろんな人が彼氏彼女の関係で経験した酸いも甘いもが散りばめられている映画。こんなに気が合うの、運命だ!のやつ。

>|