みかわさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みかわ

みかわ

映画(530)
ドラマ(0)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

-


家族ってなんだろう。悪いことってなんだろう。悪いことと決めつけてはいないだろうか。その奥をちゃんと見ているだろうか、見ようとしているだろうか。本当に大事なものはなんだろう。
それを、自分で見極めて
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

-


わたしもバスの洗車を中からみたい。
特別ではない誰かの日常、恋愛観。独特の間。やはり今泉監督作品がすき。

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

-


いろんな要素が盛り込まれているけど、それに特別な焦点を当てず、素直にシンプルにすすんでいく作品。ラストシーンが二重丸。すきなひとと手をつなぎたくなる。

枝葉のこと(2017年製作の映画)

-


どことなくかなしそうで、でもやさしくていつ壊れだすかわからない主人公が頭から離れない。そして、煙草がすごくおいしそう。(すぐに咀嚼できず、帰りに店に入り、ビールとラーメンと餃子を食べながら余韻を楽
>>続きを読む

恋とボルバキア(2017年製作の映画)

-


男とか女とか以前に、人間らしい感情が溢れている。わたしも、きもちに正直でいたい。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-


独特の絵と音で目と耳がたのしい。(いろんな見方ができる)

2023/8/14
人間がどれほどのパワーを持っているのか、それをちゃんと理解して生きていたい。戦うのではなく、愛をもって、さまざまなも
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

-


「この状況から抜け出したいのにできない」「答えはひとつ、最後まで泳ぎ切るしかない」
(自分に素直に生きることは案外むずかしい)

blank13(2017年製作の映画)

-


斎藤工監督の次作も期待。
70分という時間の意味が深い〜。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-


一緒に踊り出したくなる(踊れないのに)感覚と、サーカスを見にいきたいという衝動に駆られる。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

-


身近な人がそう見える錯覚に陥ってホラーとはまたちがう恐怖

舟を編む(2013年製作の映画)

-


恋【こい】
ある人を好きになってしまい、寝ても覚めてもその人が頭から離れず、他のことが手につかなくなり、身悶えしたくなるような心の状態。
成就すれば、天にものぼる気持ちになる。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

-


僕の孤独が魚だったら
巨大さと獰猛さに
鯨でさえ逃げ出す

海辺の生と死(2017年製作の映画)

3.0

今の時代に生まれたからこそ、すきなように愛したり、すきな生き方をしたい