ATさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.2

お願いだから珠緒ちゃんとNEO様でスピンオフ作って欲しい。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.3

過去一「原作どこ行った!?」だったのが1番ミステリー。

今作はミステリよりもホラー要素が強くて、デカめのSEや演出で驚かせてくるので、ホラー好きとしては良かった。

超常現象vs灰色の脳細胞という二
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

ジャパンプレミアにて。

キアヌとドニーさんと真田広之がやり合うなんてテンション上がらない訳がない。
これだけで元取れるなと思うくらい最高だった。

盲目のドニーさんはローグ・ワンのチアルートを思い出
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

ヴァチカンのエクソシスト観たあとだと、オーウェン・ウィルソンの胡散臭さが倍で良かったです。

久々ホンテ乗りたいな。
でもいつも眠くなるんだよな……

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.2

夏に観る4DX映画としては最適解!
暑くて溶けた脳みそでも楽しめて、始終降り注ぐ水飛沫で涼める。

ありえない無茶してても「まあステイサムだし」で済むんだけど今回相棒ポジのウー・ジンもそんな感じなので
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.0

周りの評価が割と良かったので観に行ったら、近年のJホラーの中ではかなりお気に入りでした!

GENERATIONS映画でありながらも割合はガチホラー寄り。

ホラーファンならともかく、ジェネのファンと
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

世界地図、Lizzoの起訴に加え公式SNSの原爆軽視というところを抜きにして作品自体の感想を。

最近あるあるの、意志ある女の生き方って最高!と女性アゲの為有害要素抜かれた男性がオマケのままハッピーエ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

試写会にて。

今作を観るのに、コロニアディグニダという実際にあった悲劇の地の事を知る必要があった。

とにかくアニメーションの表現方法がすごい。
壁に描かれる絵の2次元的な表現と、クレイドールとミニ
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

4.0

試写会にて。

この後に続けて観たオオカミの家のインパクトが大きすぎて薄れてしまったのでもう1回観たい……!

"1901年に製作された、製作者不明の作品"という設定の作品。
その"設定"であることを
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

ポムクレメンティエフ大優勝!!!
スコアの大半はこれです。

予告の部分だけが無茶だと思うじゃん?
ほぼ全編無茶だから。

大きなスクリーンで観る崖飛び降りシーンは大迫力だった。

M:Iシリーズを観
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

ラッセル・クロウがキャスティングされてるから、物理で悪魔を黙らせるやつなのかと思ってたら違い、お茶目で敬虔な神父さんだった。
ストーリーもふざけずしっかり「エクソシスト」している。

しかしながら演出
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

4.1

印度的アウトレイジ。

のし上がり、裏切り、騙し合い、権力、暴力、愛、金、金、金……

CHAPTER1は色々追うのに必死だったから、構図がシンプルになったCHAPTER2の方が集中して楽しめた。
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

3.5

展開に付いていけず、登場人物も覚えられずとにかく勢いだけでCHAPTER1を観る。
合間でパンフレットの相関図で把握しておいて良かった。ありがとうパンフレット。

CHAPTER2と続けて観るという無
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.8

「これバイオで見たことあるやつ」ばかりで面白かった。
CG版映画の中では1番好きかも。

CG技術も上がってるし、最早わざわざ実写版を作る必要は無いのではないかと思えてきた。

お馴染み主人公達が集結
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

何度も参拝している貴船神社×タイムループもの、しかもヨーロッパ企画なら間違いないと思って久々の邦画。

2分ってあっという間なのに、みんなでループすれば意外とやれる事が沢山ある。
制限時間が短いから何
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

80歳という歳になってもインディ・ジョーンズでいてくれてありがとう。
そしてジョン・ウィリアムズ最高。

小さい頃テレビで観てた作品。
大人になった今、その新作を同じ俳優で映画館で観られる。
映画好き
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

YouTubeで期間限定無料公開中とのことで。
ステイサム好きさんからオススメされていたやつ。

いやとんでもないw

とにかく下品、モラルガン無視でひたすらヤバいジェイソン・ステイサムに笑うしかない
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

無骨なアクションはやはりたまらなく格好良い。

もうクリヘムと犬、そしてトレーニングシーンはセットみたいなとこある。あとは瞑想場面入れたら完璧。

アクションが凄すぎて私の語彙力と知識では上手く表現出
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.5

Twitterでちょっと話題になってたから観たけど合わなかった。
映画館で観てたら確実寝てた。

この手の邦画って何故台詞と効果音のバランス取れないのだろう。
字幕付きで観てたけど、効果音の大きさに合
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

試写会にてひと足お先に鑑賞。

いやめっちゃ面白かった!
個人的には前作よりも好き。

オズの魔法使いのような世界観なのに、始めから歪んでねじ曲がってるパールの無垢さに始終ゾワゾワ。
衝撃のラストシー
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャスティスリーグは鑑賞(内容忘れ気味)、フラッシュのドラマは途中リタイアという中途半端な状態で観て平気なのだろうか、という不安の中鑑賞してきた。

面白かったー!
同日公開のスパイダーマンATSVと
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スクリーンからはみ出る躍動感と、コミックとの融合は前作以上!観ててワクワクする映像、音楽共にセンスが抜群に好み。

スパイダーマンであるが故に背負う責任と犠牲。
この辛い運命をマイルスが断ち切ってくれ
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.0

オンライン試写にて。
可愛い!
とにかくマルセルが可愛い。
ビジュアル好きになれなさそうと思ってたのに舌足らずな声がたまらない。

ディーンとマルセルのやりとりのテンポが絶妙で、何気ない会話とマルセル
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーの大筋は変えず、"今"に合わせたアップデート版としてとても良かったのでは。

実写アラジンが合わなかった私としては合うかどうか凄く心配だったのでホッとした。

完全に思う部分が無いのかと言わ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

期待値上げ過ぎず観たので面白かった。

ミーガンの設定から、殺される人達のキャラクターも相当雑だけどその雑さが楽しい。

この手のホラーで定番のものは大抵入ってる安心感。
森の追いかけっこの場面良かっ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

日の傾きが早まり、ふと吹いた風に「あぁ夏が終わっちゃうな」と思う感覚に似てる。
この感覚、劇中でソフィがカラムに言ってる事とまんま一緒なんだよな。

エモいなんて簡単な言葉で片付けられない。
穏やかな
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

より超人度が増して目が追いつかないけど今作も面白い。
でも私は前作のが好きかな、という感じ。

こう、女の子がバクバク食べてる姿ってなんか可愛い。ニッコリしたらそりゃキュンとするよ。

クズ社長がクズ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

いやもう、とにかく観客のテンション上げることに特化してて素晴らしい⤴️⤴️

毎度きちんとした感想書けないのだけど、それでも良いのがワイスピだと思ってる😌

今作1番の見所と言われるラインストーンでデ
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

公開からひと月経っていて、話題作が目白押しのこの時期なのにまさかの満席!

今作とっても良かったのだけど、いつもながらに邦題が内容と噛み合わない。

原題はUne belle course
調べたら美
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

😀😃🙂😁🙂

ショートで出てくる予告しか観たこと無かったので、笑顔で自殺しちゃう謎の伝染病的な話なのかと思ってたら違った。

リングだこれ。

患者の自殺を観てからおかしな現象に巻き込まれる事になった
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

思うところもある!
でもCome and Get Your Loveで締められてられてはもう、堪らなかった。

三部作完結おめでとう。
そしてやり遂げてくれてありがとうガン監督。
寂しい。寂しいよ。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりイルミネーションの「この位が良いんだよ」感が好き。

BGMがどれも聞き覚えあって楽しいし、出てくるキャラ、トラップやギミックも懐かしい!の連続。
4DXで観たら絶対楽しいからおかわりしたいな
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

割と低評価並んでるけど、個人的には面白かった。
シャラマンにしてはストーリーがシンプルだ思ったら小説が原作なのか。

終末+七回のノックの時点で聖書(黙示録)系の話なのだろうなと思ってたので、レナード
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

今の若い子ってこんなに情報機器を使いこなしてるんだなすごい。
そしてGoogleってすごい。

1ほどの斬新さは無くなったものの、また違った面白さ。
相変わらずのネタバレ厳禁、伏線多めでスリラー好きに
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

哀ちゃん推しなので大満足です。

今作の江戸川コナンくん全編格好良くてとんでもなかった……
しみじみ罪な男だなと思う。

黒の組織の関係者が増え過ぎて出てくるキャラクターがモリモリで怒涛の展開。組織版
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

たった数日の話なのに、彼の人生の全てを観てきたかのような厚み。
これはもう、私はとても好きでした。

ドアを経た外界の使い方が舞台ぽい描き方で印象深かったのだけど、原作が舞台劇と知って納得。

救いと
>>続きを読む