蒼さんの映画レビュー・感想・評価

蒼

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2観たら3も。

何回観てもダメなんですよね。面白くない。
グラント博士好きなんで再び登場が嬉しかったんですけど、他の登場人物が全然魅力的じゃない。ママうるせぇ。

割と恐竜出てくるのが早いし、話のテ
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.8

1観たら2観たくなるよね?

良いですよねー、ロストワールドも。ちょっと人間関係のくだり長いなぁ感もあるんですけど、それは見慣れすぎてしまったが故の感覚なんですかね。早く恐竜見たい。

この作品の一番
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

久しぶりに観たくなって。
人生で一番観てる映画。

やっぱり面白い。テンポも内容も音楽も最高。

これくらいの時代のリアルさが好きです。CGばりばりじゃないとこが良い。

T-REXカッコイイわー。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

公開時に雑誌で見た覚えあるなーというのと、おしゃれそうな予告に惹かれて。

面白い。

ともすれば重い内容なんですが、それを画面の色彩とテンポの良さと役者さん方の上手さで、コメディに仕上がってる。コメ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケネス=ブラナー監督・主演の「名探偵ポアロシリーズ」2作目。
1作目は映画館に行ったんですが、2作目は行けてなかったので初見。

いやー、映画館で観るべきやったな。
オリエント急行でも思いましたが、映
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

アマプラにあがって、観たいと思いつつ観てなかったので。

ゲームやってる身からすると、テンションあがるシーンが多いですね。特に曲。やっぱ名作と言うものは曲が最高。

内容は色んなマリオ作品をギュッ!と
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館になんやかんやで行けなかったので、初鑑賞。

オリジナルの仮面ライダー知らないので、思ったより暗い設定なんだなと思いました。

なんだろうなぁ。。
「人を殺す」ということに焦点が当たってて、血の
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔CMでやってた時に面白そうだなー、と思った記憶あり。

ブルース・ウィリスでアクションは基本外れない。
医者でありながら復讐のためにバンバン殺人を犯すって言う。不幸な目に遭うの似合うなぁとか思ったり
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

ミュージカル作品ですが、どっちかって言うと恋愛映画要素の方が強いと思います。
ミュージカル観たい!って気持ちで観るとちょっと違う的な。

個人的には恋愛映画苦手なんで、そんなに刺さらなかったです。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

映画館に行く予定が行けなかったので、鑑賞。

内容はまぁ、原作持ってるしそのままって感じ。
あんまりアレンジ無くて良かったと思いました。
五条先生の顔が良い。

いやー、緒方さんの声って良いですよねぇ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんやかんや観てなかったので、今更。

トム・クルーズのへたれって珍しいですよね。まぁ、軍服着てればカッコイイんですけど。

全体的に観れば面白かったかなーと。タイムリープをもうちょい引っ張るのかと思
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

モンスターハンターの実写化。評判が悪いのは知ってたんですけど、アマプラにあるし観ようかなと。

いやー、評判悪いの分かるわ!
モンハンでは無い!

前半の打ち解けるまでのシーン長くない?ちょいちょい何
>>続きを読む

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.5

成り行きで観ることになった映画。
こういうアニメーションはあんまり観たこと無いんですよね。面白そうとは思いつつ。

で、面白かったです。

終始ハイテンション。リアルでもよくある『そんなバカな』と言う
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開初日の朝イチ観てきました。

シリーズ物の最後ってあんまり期待してなかったんですが、予想よりは面白かったです。
まぁ、期待が低すぎたのもあるんですけど。

パークとワールドのそれぞれのシーンのオマ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.5

ミュージカルの名作。
ミュージカル好きですが、観てなかったので。

いやー、おしゃれ!
やっぱミュージカルって外国の文化だなって。
歌とかダンスに入る流れが自然で、鼻歌を歌う感じでかるーくやってる所が
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

続編がえらい評判良いので、気になって鑑賞。

アメリカーン❗🗽

って感じでした(笑)

トム・クルーズのファンだったり、戦闘機好きには良い映画なのかなーと思います。カッコイイのは伝わるし、デンジャー
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

現代にウルトラマンが現れたらー、という感じなんだろうなぁと思って観てました。

何と言うかなぁ、消化不良。
12話くらいのものを、ギュッ!っと1話にまとめました!
みたいな。

ウルトラマンを想像して
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

新作観る前に観返し。
やっぱ面白いなぁと。

話の展開がまぁまぁ早いし、アクションと撮影の規模がさすが洋画。
CGがやり過ぎなようでそうでもない所が好きです。最近は何でも出来てしまうから、これやったら
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

面白かった。
カメラワークが速すぎてちょっと見えん!ってなるところがあったけど、全体的にスピード感があって楽しい。

結末とかちょっと読めるとこはあったけど、そこに重きを置いていないと言うか。バレても
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

キアヌリーブスがとりあえずカッコイイ。
綺麗にカッコイイんじゃなくて、ボロボロになりながらカッコイイ所が良いなぁ、と。

なんだかんだ死なないパターン(笑)

音楽もカッコイイので、おしゃれな映画。
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

マット・デイモンはカッコイイし、スーツ+コート+ハットのスタイルが皆さんカッコイイ。

映像の疾走感とか、ドアの演出がSFっぽくて良かった。

未来を切り開く、というテーマからすると障害が弱いというか
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

2.5

ハラハラ感が薄いかなー。
思ったよりサメも出てこなかったし。

意外な部分があったりもしたけど、先が読めるっちゃ読める。
パニックに寄りたいのか、そうでも無いのかがちょっと分からなかった。

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.6

よく分からなかったなぁ、が第一印象。
原作ゲームなので、やっぱり知らないと分からないのかな。
誰が誰でなんの役割で、どういうことだ?が多かったです。

アクションシーンがとてもカッコイイけど、長い。
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

3.0

内容はよくある感じ。
ちょっと展開が荒い感じはあるかなー。
テンポ感が良いとも言えますが、それぞれのキャラクターの背景をあんまり掘り下げてないから、入り込んでは観られないかな、と。

アクションシーン
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

映像美と、名優さん方の演技を楽しむ作品という感じでした。


超有名な話なので、読んだことあるでしょう。

と言うのが前提で作られている感じはあります。
話のテンポが早いので、原作知らないと、理解力を
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

1.5

今さら、鑑賞。
話の筋がよく分からなかったです。

本を読んでないとさっぱりじゃないですかね?
まぁ、大体の邦画がそうだとは思いますが。。

われらが背きし者(2015年製作の映画)

2.3

展開が読めてしまうのと、もっとアクションあったらなぁと。

物語のキーアイテムが何と言うか、もっと印象に残るこだわった見た目のものでも良かったのでは。

あと、敵側の脅威が伝わりにくい。もっと恐ろしい
>>続きを読む