aonoさんの映画レビュー・感想・評価

aono

aono

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

5.0

相変わらずツッコミどころは満載だけど、ミニオンはただただ可愛いミニオン達に癒される映画なので全然OK!

今回もミニオン達がひたすら可愛くて、ミニオンの行動に思わず笑ってしまうシーンやほっこりするシー
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

5.0

ただただ可愛いケビン、スチュアート、ボブのトリオに癒されました(*^^*)
ずっと見ていたくなる大好きなトリオ🍌🌸
因みに最推しはケビン🫶🏻ママ属性で大変可愛いです🌸

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

「どれだけ期待してもその期待を超えられると思う」という環奈ちゃんの言葉、本当にその通りでした。心が、魂が震えました。星5じゃ足りない。

もう見どころしかないし、何から書けばいいのかも分からないんです
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

感想を述べるのが難しいのですが、今敏監督作品はどれも世界観に引き込まれるし、今作もやはりその独特な今敏ワールドに魅せられていました。面白かったです。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

色々思う点もあるものの、お母さんの生き方、強い愛情が胸を打ち、込み上げるものがありました。
そんなお母さんの愛に周りの人々が変わっていく姿にも胸にじんわりと温かな感情が広がる感覚がありました。
キャス
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.2

生きている事の尊さや人生の儚さが胸に沁みる作品。
当たり前の事なんて1つもない奇跡のような毎日を大切にしたいと思えました。
小松菜奈さんと坂口健太郎さんをはじめとするキャストの皆さんの演技も素敵でした
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

3.5

原作のBLEACHは雰囲気だけなんとなく知ってる程度なので、この実写映画がどの程度忠実なのかよく分かりませんが、それでもこの映画だけであの世界観を再現するには無理がある感を凄い感じてしまいました。>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.2

頭空っぽにして楽しめるおバカ映画で好きでした(笑)
伊藤英明さんや山本耕史さん、大貫勇輔さん、小澤征悦さんが真剣に熱苦しい愛すべきおバカな役を演じられているのが最高に面白かったです(笑)
沢山笑わせて
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

親の付き添いで鑑賞。前作は未視聴。
寝不足の状態で劇場へ行ったせいで大部分寝てしまいましたが、それでも十分見応えありました。
トム・クルーズカッコいいですね。
寝てしまったせいでストーリーがあまり分か
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

4.0

難しすぎて自分には殆ど理解出来ていないと思う。
ただ世界観に魅せられていた感覚。

ひたすら人間とサイボーグとアンドロイドの違いとは何なのかを考えさせられた。

この作品を理解出来たら嬉しいけれど、自
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

5.0

心にズシンとくる爪痕を残してくるような重い作品。

ただただ無垢な存在であった愛美ちゃんの生命が無情に奪われた事が辛く悲しい。
自分はまだ親にもなった事はないけれど、森口先生の気持ちは痛い程分かってし
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

5.0

斉木楠雄自体がぶっ飛んだ設定にも関わらず、周りのキャラクターの方がぶっ飛んだ存在感を見せているくらい皆ぶっ飛んでいて楽しい作品。

頭空っぽにして楽しめて、腹抱えて笑えるシーン満載で大好きです。

>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後胸糞悪さと苛立ちしかなく、もう二度と観たくない作品です…。
こんなに不快感が残る作品だったとはタイトルやキービジュアルの美しい兄妹からはとても想像もつかなかったです…。

とにかく小松菜奈
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

5.0

観た後に単純に良かっただとかどうだと言うのが難しい作品ですが、観て良かったと思います。

自分自身も平凡な学生生活ではなく、どちらかと言えばこの作品の登場人物たちに近いところがあるので共感するような部
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

3.9

原作未読、アニメ未視聴

やはり無限の命を背負った男"万次"とどこか重なる木村拓哉さんが万次を演じられている事が魅力でしょうか。

ストーリーとしては割と単調で、強い刺客が表れてはバッサバッサ斬られま
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.5

正義とは…とても考えさせられました。

それぞれの正義がありますが、中でも木村拓哉さん演じる最上の歪んでいく正義は思わず共感してしまうし、心揺さぶられるものがありました。

二宮さんの取り調べシーンが
>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

5.0

甘酸っぱくてもどかしくて切なくて…切なくて…。

近すぎると当たり前になりすぎて、その大切さに気付けない。そんな愚かな経験、小さい事でも何でも誰にでもあるのではないでしょうか。

今あるもの達の大切さ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

残念ながら私には合わなかったです。
監督が何をやろうとしているのかは何となく分かるのですが、とにかくツッコミどころが多く、雑な描写が多いと感じてしまいました。
鈴の母の死も、ベルの人気ぶりも、鈴の成長
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0

デクと爆豪が完全に不死身の無敵感はありましたが、やはり戦うヒーローは最高にカッコいいですね。

でも今回ばかりはそのヒーロー達もメインだけどサブという感じで、今回の主役はロディだったと思います。

>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

5.0

原作未読、アニメ未視聴

キャストが全員人気実力派俳優さんなので、皆さん素晴らしい演技で存在感もあり、見応え十分すぎました。

原作を知らない人間からすればどのキャラクターも配役がぴったりだと思いまし
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

5.0


嬴政/漂と二役演じられた吉沢亮さんの演技力、王たる風格、美しさに圧倒されました。
改めて素晴らしい役者さんだと再確認。

長澤まさみさん演じる楊端和の美しさカッコ良さも必見。
大沢たかおさん演じる王
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

皆同じ人間なのに、何故差別はなくならないのだろうとずっと思っていましたが、この作品を観て更に強く思い怒りが湧いてきました。
でもそんな感情をも包み込むようなトニーとドクの絆にとても温かく優しい気持ちに
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

ガンダムはSEEDくらいしか観た事がないので、予備知識もほぼない状態でしたが、諏訪部さんのファンで彼の演じるケネスに惹かれ鑑賞しました。

正直内容としては初見殺しと言いますか、この閃光のハサウェイに
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

5.0

とにかく訳もわからず涙が溢れて止まりませんでした。
こんな悲しい事は絶対にあってはならないです。

短い時間で声もありませんでしたが、言葉で多くを語るよりも何故か凄く心に刺さりました。

今ある環境に
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

大好き、というのは憚られる作品かもしれませんが、心にこびり付いて離れない特別で大切な作品です。

中学生という一番不安定で危うい時期の心を姿を様々な問題を、目を背けたくなる程痛々しいまでにリアルに映し
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ヤクザと家族 The Family」
このタイトルでヤクザものと敬遠してしまう人は多いと思いますが、この映画はヤクザ映画ではなく、ヤクザの世界に足を踏み入れてしまった不器用な人間たちが時代に翻弄され
>>続きを読む