あおおにさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

あおおに

あおおに

映画(629)
ドラマ(2)
アニメ(0)

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.5

バズがすごい好きになった〜
なんでも一人でがんばろうとしすぎなんよ、、

過去に戻って過ちを正そうとしてもなんの意味もないんだよな
これからどうやって立て直していくかだよな

「無限の彼方へ、、さあい
>>続きを読む

アドレノクロム(2017年製作の映画)

2.8

オチはわりと好きな感じだった!

擬似トリップできて楽しかった。
泥酔状態で観たらさらに楽しそう、笑

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

今までの豪華キャラクター大集結で胸熱だった

恐竜飼いたいね
ずっとなでなでしてあげる

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

4.0

Twitterでトラウマシーンがあると流れてきたのでそれきっかけで観た笑
たしかに子供向けアニメにしては恐ろしい描写だったな

自分なりの踊り方を見つけるって大事だな
わたしはバンドマンなので自分らし
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.5

ヘレナボナムカーターさん、めっちゃ明るくて気さくでいい人そう!
前から彼女が演じる役たち大好きだったけど、これ観て役関係なく彼女自身のこともすごく好きになった笑

セックス・アイランド 少女に忍び寄る甘い罠(2020年製作の映画)

2.0

タイトル的にもっとこう性描写激しいシーンがあるのかと思ったら、水着着たセクシーなお姉さんたちが出てくるぐらいだったな、、

意外にもストーリーはわりとしっかりしてた気がするけど、そのわりにラストはぬる
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

面白かったけど、歌が多すぎる。
adoのMVになってしまっていた。
個人的にはもっとワンピースらしさとか戦闘シーンが観たかったから、そこはちょっと残念。

でもシャンクスの振る舞いがイケメンすぎて全部
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.7

小さい頃この作品観てラストが印象的すぎてずっと記憶に残ってた。
けどタイトルが思い出せなくて何十年も辿り着けずにいたけど、今日たまたま再び観ることができた…

ロボット処刑シーンは本当に胸糞が悪い。
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

4.6

主人公は外見じゃなくて内面を整形した方がいいよ!(人のこと言えないけど)
親を泣かせるのは本当に最低な子供。

体型はお金かけずとも変えられるのにそれすらも親の金貪って整形水に頼るから、ほんとに自分で
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

「あきらかだ」この口癖わたしもうつりそう笑
わたしも同じ状況だったら必要以上に食い散らかしちゃうんだろうな、、

食べ物の有無というより相部屋になった人次第で運命が決まるな、、

ラストは自分らで考え
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

4.8

最後の畳み掛けが少し雑だった気がするけど他は面白かったのでよき!笑
奥さんあんなにしといて旦那は五体満足っていうのが腹立ったな〜
人肉なのに見た感じはすごい美味しそうに調理されてて言われないと気づかん
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.9

自分の身は自分で守るしかないって言葉が響いたな、、
結局のところ自分を救えるのって自分だけだもんな
それをしっかり有言実行した主人公、よくがんばった、、
わたしも見習ってがんばるからね、、

兄妹愛に
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

どんな相手の心も掴むあの話術が欲しい…
あんなコミュ力持ってたら最強すぎるでしょ…
まあだからって行き着く先が拷問っていうのはやばすぎるが…

わたしも自己肯定感低いから、周りに大和さんみたいなひとが
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

ただのグロ映画だと思って食わず嫌いしてたけどそれは間違いだったな…
そこまでグロくなかったし、ストーリーがしっかりしててメッセージ性もある映画だった。
健康な身体に感謝しないとな〜…

エイリアン・ドミサイル(2018年製作の映画)

1.5

エイリアン出てきた、、???
あれってエイリアンだったのかな???
もはや約70分ずっとみんなで喋ってただけだったような、、???

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.0

1作目は面白くなくて今回はどうかと思って観てみたけど、、
うん微妙だったな、、
なんかびっくりしないんだよなあ、、
わたしの理解能力が乏しいだけかもしれないけど、1作目とやってることそんなに変わりない
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

グリンデルバルド、とても綺麗なおじさんになったな、、(ジョニデもよかったけど)

ユーラリー先生の魔法、ただ倒すだけじゃなくて面白みも混ぜて倒すからかっこよかった、、

さいごダンブルドアだけ外からみ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.9

食欲がなくなる描写が多かったな…
そして夜道を歩くのが怖くなってしまった…

フィンランド語?の発音が可愛かった。
映画全体の配色はかわいいのにその中にもしっかり狂気がまざっていくこの感じはだいすきな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.2

なんか、前作はしっかりホラーだったけど、今回はヒューマンドラマってかんじだったな、、これはこれで面白かったけどね。

おじいさんが普通にいい人に見えちゃったし、なにより娘さんがおじいさんを好いてるって
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

バットマンはティムバートン監督のイメージが強かったんだけど、こちらのバットマンもじゅうぶん面白かった、、
3時間もあるけど一切飽きなかった。

暗闇の中から両手を広げてばっ!って出てくるのかっこいいコ
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

4.8

これはメンヘラなりの愛情表現なんだろうな。
もっとあたたかい愛情を受けていればこんなに歪まなかったんだろうに…
最後のセリフで一気に可哀想に思えてしまった。

後半は狂った場面ばかりでなかなか性癖に刺
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

2.5

Twitterで話題のZ級サメ映画、やっと観れました。
この手の映画に共通して言えることは、移動のシーンがやけに長い。
ただ歩いてるだけのシーンを何十秒も観ることになる。
もちろん他にも意味のないシー
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.5

どんな母親でも子供にとっては一番大切な存在だもんな。
それこそ見捨てられたりなんかしたらこの世が終わった気分になるよな。

残念な女の人って
・男を見る目がない
・恋愛依存症
て特徴があるのかな〜、、
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

何故こんなに辛くなる映画を作ったんだ。
映画としては面白かったけどメンタルに来すぎた。
あれだけ趣味が一緒で同棲もしてさらに5年も付き合ってもこんな結末になるんじゃもう生きていくのが怖くなった。

ムカデ人間(2009年製作の映画)

4.0

こんなにどストレートにメッセージ性がない映画はじめて観たかもしれん笑
監督はこの映画でなにを伝えたかったんだろうな、、

博士の猟奇的な演技と、先頭の日本人の関西弁はよかった。

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

4.0

赤いストーカーがダントツで怖かった。
短編集てかんじだから、一つ一つに驚いてしまい少し疲れた笑

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

一昔前のこととはいえ、この黒人差別が実話だと思うと恐ろしいな
てか説明あったかもしれんが、差別するのになぜ白人側はコンサートを開催する、、?

ピザの食べ方豪快でいいね
それともああいう食べ方が本来の
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

4.6

もっときもいネトネトストーカーの話だと思ったら、シンプルに応援したくなる恋愛映画って感じだった。

まあいうて主人公じゅうぶんネトネトしてたけど、このぐらい重いの最高だわ、、
それだけ愛してくれてるっ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

とんでもない映画だった…(いい意味で)
わたしも大好きな人に安楽死を求められたら、苦しんでほしくないから望みを叶えてあげたいって思っちゃうんだろうな。

佐藤二朗さんはコメディでしか見たことなかったか
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

4.5

最後のあのシーンぞわっとした!!
やっぱオチはあれぐらい気持ち悪いシーンないとすっきりせんよな

町長さんの壊れ方すきだった
そのあとの展開もさらに壊れててよきだった笑

みんなが狂ってくの見るのたの
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.0

あまりテンポが良くなくて眠たくなってしまった。

やったことは必ず返ってくるということはよく分かった。

人の本質も変えられるものじゃないんだな。

ジュラシック・シャーク(2012年製作の映画)

2.0

B級通り越してZ級では???
ちくび丸見えシーンでげらげら笑った

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

プライバシー保護のため、おじさんたちの顔にモザイクかけてるんだろうけど、それが尚更やらしい感を増し増しにしていたな笑

磨いている、は草

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

ただのホラー映画じゃなくて美しいホラー映画だった、、

映画館で観ることによって、周りを囲まれてる感じとか逃げられない感じをすごく味わえた。

音が前からだけじゃなくて左右後方すべてから聴こえてくるの
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

オチ知っていたけれど知ってるなりにも楽しめる映画でした。
むしろ計算し尽くされてる描写が読み取れて感心してしまう。

死んじゃったらもったいないな。
生きてるうちにやれること沢山やっとこ。

シャマラ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.5

真っ白な雪とか全身白の服とかに鮮明な赤色の血がつく描写が綺麗だったな…
おぞましい光景に美も混ぜちゃうそこのギャップがたまらない。