さあさいさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

世にも奇妙な物語’20秋の特別編(2020年製作のドラマ)

3.5

広瀬すず目的で初鑑賞。まさかの感動路線でびっくりしたけど結構面白くて、今後も観たくなった。
大竹しのぶの回、印象的。

0

津田梅子~お札になった留学生~(2022年製作のドラマ)

3.3

大河ドラマの総集編を見てる気分。2時間でやるには人生が詰まりすぎてるからピンポイントの場面が良いのではと思ったり、広瀬すずが18年後に飛ぶ時も老けメイクなしだったりと何かとアレだった。ハキハキとイライ>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.5

このドラマが非現実的だと笑っていられるような未来にしないと

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.4

完結すると思ってなかったのでびっくり

チシヤ、クイナ、アン、キューマとかのキャラクターたちがとんでもなくかっこよくて演出も気合が入ってるし、すぐ退場するポッと出キャラもキャラ立ちしてて見せ場もきちん
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.4

Netflixjapanオリジナルドラマで初めて最後まで見たドラマ。土屋太鳳ちゃんの良さが出ている作品が少なくて悲しかったのでS1はアクション含め存分に良さが出てて最高だった

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.7

正直面白すぎる。
スターウォーズの世界の見たかったけど見られなかった人やモノやことが全て詰まっていた。あの世界の市井の人達、現代と同じだ、人は銃に石や煉瓦で戦うんだ。ルークが、新なる希望になる世界がも
>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

5.0

このドラマのおかげでダークサイドに堕ちなかった。ありがとう

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.4

甘すぎる設定と脚本に何度も???となったけれどベテラン役者の演技力が圧倒的。後半に進むにつれコントになり割と好きだった。製作陣はまさかドラマより現実の方が酷い世界になると思ってなかっただろうな。ベルト>>続きを読む

0

真犯人(2018年製作のドラマ)

3.3

paraviに一瞬入ったので見てみた。原作が気になる

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.5

アンナチュラルの塚原監督と新井Pなので見た。サントラ、主題歌の挿入の仕方、演出、全部完璧、流石だ、リバースも見ようかな。

『献身』モノは本当に良いな…アンナチュラルと言い井浦新は最高…

コロナに感
>>続きを読む

0

怪盗山猫(2016年製作のドラマ)

2.5

記録。あまり心に残らなかったドラマだった。広瀬すずのファンだから見たけど髪型が微妙だった。

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

5.0

マイベストドラマ(何作もあるけど)。全話号泣しながら鑑賞。アマプラに入るたびに見返してる。週刊漫画の編集者の奮闘記。フィクションだけれど明らかに『進○の巨人』『少年○ャンプ』等現実の作品や雑誌、漫画家>>続きを読む

0

ネメシス(2021年製作のドラマ)

2.0

入江監督だし広瀬すずなのでワクワクで見始めたらつまらなくて驚いたけど2があるようで驚き。まぁ推しが毎週見れるなら良いか……?

0

メイドの手帖(2021年製作のドラマ)

4.2

負のループ。それでも、
本当に良かった。

キッチンの棚に隠れ迎えにきた母と、父との訣別のシーンを見て、私も人生に折り合いをつけられた。

ありがとうございます。

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.5

デスゲームという非日常に現実を感じさせる描写を入れるバランス感が良く、地上波でできない配信ならではの作品としてもあまりにも優れていて日本Netflixは全裸監督ばかり宣伝せずアリスを宣伝してくれよと思>>続きを読む

0

教場(2020年製作のドラマ)

3.8

キムタクのドラマだからどうせ面白いと思って見たらちゃんと面白かった。

0

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

4.5

全5話。NHKには思うところがありすぎるけれど、ドラマ班は本当にすごい。
今を予知していたのか、コロナと、腐敗と、オリンピック。
主人公を政府の秘書にすると多分何かしらの圧力で放送できなかったんだろう
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.7

野木さんなので間違いなく全話面白かった。珍しく少しフィクションっぽくなって驚いたけれど、それが現代なんだと思う、悲しい現実

物語を押し付けられない犯人は、私たちが見捨てた震災の足跡

ハムちゃんと桔
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

5.0

Amazon primeに入ったと聞いていつぶりか(オンエア後も何度か見た気がする)毎日1話ずつみようと思ったらオールして全話見ていた。明日も仕事なのに…
こんなにも美しくてこんなにも残酷なミステリー
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

5.0

最高。語彙力を失ってしまった。
衣装、演技、設定、多く語らない演出、最終回に向けての煽り、ドラマの起承転結の巧さ、全部が1億点。netflixは最高。

なんでゲームのルールがわからないのにこんなに面
>>続きを読む

2

やまとなでしこ(2000年製作のドラマ)

5.0

何度も何度もなんども見返したドラマ。
桜子さんが嫌味で高飛車に見えそうなのに松嶋菜々子があまりにも上手なので全く嫌な人に見えないし、どんどん好きになってしまうし、堤真一は言わずもがなで、本当に本当に素
>>続きを読む

0

ボイス~112の奇跡~(2017年製作のドラマ)

4.5

なんて面白いんだ〜〜あっという間だった〜

今作のサイコパスキャラが超好きなやつだった。だいすき。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.6

まとめて受け入れるまでにどれくらいかかるのかわからないけれどリアルタイムでこの作品を見れたことがなんだか歴史の1ページに立ち会えた気がして嬉しい

0

透明なゆりかご(2018年製作のドラマ)

5.0

日本ドラマのマイベストを更新させられました。
人生はどうなるのかわからないけれど、結婚したり出産したり、はたまた何か不運なことがあったとしても、この作品を見ているのでなんとか、生きていけるんじゃないか
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

5.0

どう考えてもこれ以上にない続編で胸がいっぱいです。一気見しました。明日には続きを見たい

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.4

飲み込まれるように見た。何気なかったり悪意はそこまでなかったり、周りにつられてしまったり、そんな誰かの何かが人の背中を悪い方向に押してしまう、どこにでもある、あるべきじゃない話。
ティーンだけではなく
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

1話の前半でやめてしまう人が多そうだから全員1話最後まで見てほしいし映像のクオリティが高すぎて映画館で一気見上映とサントラの発売を頼みたい
No.5推しです

s2早く…こんなのずるいよ…

0

ストロベリーナイト(2012年製作のドラマ)

4.2

日本のゴールデンタイムでここまでグロい映像を見れて興奮した。完成度が高い。演出が過剰じゃない。いい刑事モノだった。オープニングが本当に気持ち悪いので毎回目をそらしていた

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

5.0

どんなタイトルだよと思いながら役者目当てで鑑賞し始めたら控えめにいって最高だった。どう考えてもシーズン2が待ちきれないのでNetflixさん早く頼みます。

0

平清盛(2012年製作のドラマ)

4.6

暗いからどうのとか言った兵庫県知事はクビだ
山本耕史is最高

0

真田丸(2016年製作のドラマ)

5.0

平清盛を超える大河は見れないだろうなと思っていたらさらっと違うベクトルでやってきた。次の楽しみは真田丸を超える大河ドラマを見ることです

0

掟上今日子の備忘録(2015年製作のドラマ)

4.2

世界優しい、、、好きだ、、、最後までずっと好きだ、、、

0