さあさいさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

なつぞら(2019年製作のドラマ)

4.0

たのしい。変な展開とか蛇足だろと言うことがたくさんあっても広瀬すずちゃんが楽しそうに笑っているので全部オッケー

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

半年間毎日がスーパーウルトラ楽しかった

0

アオイホノオ(2014年製作のドラマ)

4.2

原作を愛する気持ちが制作から伝わりすぎて幸せだった。福田雄一のテンションと島本先生のテンションのベクトルが違くてアンバランスさがめちゃくちゃ良かった

0

空飛ぶ広報室(2013年製作のドラマ)

4.4

野木脚本のドラマって、全キャラ好きになっちゃうよなって

主人公の過去編は本気で引いてしまって、でも人は過ちを犯すし、だけど前に進んでいくしかないっていうものすごい普遍的だけど真っ直ぐなメッセージに泣
>>続きを読む

0

主に泣いてます(2012年製作のドラマ)

3.8

テレビをつけたらやっていたからなんとなくみた1話からハマった。続編頼む〜

0

マニアック(2018年製作のドラマ)

5.0

多幸感。日本ってなんというか、不気味で良いな。もう終わりなんて寂しい

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.5

気付いたらシーズン1が終わっていた。チーム全員のいい奴感がすごいのでずっと気持ちが良い(°▽°)

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

5.0

完璧なキャラなどいなくてみんな泥臭くて間違ってもがいているところが最高だなと思います。永遠に終わらないで

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

5.0

ゲースロに調教されたので楽しいことの100倍悲しいことが待ってると知っているけれどしんどすぎるしぬ…しぬ…

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

5.0

1日で見終えた。永遠に終わらないでください。わたしもドラゴンと生きたいよ

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

5.0

なんて面白いドラマなんだ〜〜全人類がはまるのも仕方ないよ〜〜S1のE1が1番好き

0

学校のカイダン(2015年製作のドラマ)

3.8

広瀬すずがずっとかわいいことと神木隆之介が乙女なことがよい
俳優が好きとかいう理由じゃないなら見なくて良い

0

ちはやふる ー繋ぐー(2018年製作のドラマ)

5.0

ちはやふるが好きならなにがあっても見るべき

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.5

ロードオブザリングと共に育って来たのでワクワクが止まらない。早くドラゴンになりたいよ
スロースタートすぎて小説の解説部分を読んでるような気分になる時が多々あるけど乗り越えたらたのしい

0

anone(2018年製作のドラマ)

5.0

広瀬すずちゃんの言っていた
「ニセモノだろうが本物だろうが
自分が信じた、情が溢れるものが
本物なんだと思います」と言う言葉がこの作品の大切なことを伝えているなぁとたいへん好きです。とても優しいあった
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

2の方が好きかもしれない。1に続いてこっちも止めずに見続けてストレンジャーシングス廃人になった

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.8

夜に見始めて夜通しみて朝を迎えてものすごい達成感。言うまでもなく内容は最高

0

ピュア(1996年製作のドラマ)

5.0

あまりにも優しいので苦しくなってしまうくらい優しい作品。生きていく中で大切にしていきたいことをたくさん教えてもらった。

和久井映見、この世界で一番かわいい

曲をシャッフルで聴いていてこの曲に当たる
>>続きを読む

0
|<