irisapiedさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

irisapied

irisapied

映画(469)
ドラマ(0)
アニメ(0)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

苦しみ、もがき、痛み、痛みを愛せ
HURT, AGONY, PAIN, LOVE IT

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.6

全体的に写真をセピア調にした様な色彩で、まるで写真家が撮った様に綺麗で非常に彩度が高く、雨一粒にも影が写り、雪の結晶は万華鏡の様な煌めきを放っていた。
ピアノを扱う映画なのだから当たり前だけど、指を映
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.8

後世の世界にも語り継がれる作品を残すということは想像する以上の作業で、飛行機は勿論、今回鑑賞した芸術の映画というジャンルの場合、製作者の何かが犠牲になって出来上がった作品のその何かを汲み取り感じきるこ>>続きを読む

不滅の女(1963年製作の映画)

4.4

夢の中に彷徨い込んだ様な作品。今まで鑑賞したフランス映画の中で最もフランス語が綺麗に聴こえる。時間の止まった無表情な女性と男性の目や眉毛の影が印象的。

星守る犬(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

小説でも映画でも胸が締め付けられ頭が痛む程泣かされました。パッケージの一面のひまわり畑に居るふたりが綺麗で眩しい。"ペットは家族"という言葉をよく耳にするけれど、ペットと暮らしていない私にとって頭では>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.3

有村架純さんの小動物の様な愛らしさに癒された。喫茶店で文庫本を片手にコーヒーを口にする、清楚で儚いオーラを放つ石田ゆりこさんの様な女性にも憧れる。冒頭から古喫茶のアンティークな雰囲気、家具の椅子やコー>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.8

又吉さんは人の醜い部分を鮮明に描くのが上手で、永田の語りのひとつひとつに凄く人間臭さが滲み出ていた。言葉ひとつだけで複雑な感情を全て感じ取れることが多く、聞いていると何故か心地良く感じました。お互いが>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.5

マリリンモンローのフェロモンが凄くセクシー。ミュージカルとして楽しく観れます。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人徳に恵まれるってお金を沢山稼ぐことよりも本当に素晴らしいし、お金は後からついてくるものなのだと思えた。終わり方もおとぎ話の様で可愛かったです。クリスマスシーズンが近付いたらまた鑑賞したい。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

売れたら売れる為の曲を作ったりしなくちゃいけないけど、楽しんで音楽を作るってなんて幸せな作業なんだろうと思いました。街中でのレコーディング爽やかすぎる。そしてグレタの芯の強さが凄く好きです。泣いていた>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

4.0

幼少期に鑑賞したが、バンビとフラワーが鼻を合わせるシーン位しか覚えておらず、大人になってから鑑賞したら印象が大きく変わった。穏やかな春から一転して山火事や殺されたママの件に対して、人間の不条理さをただ>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

安藤サクラの演技が圧巻で試合シーンには泣きそうになりました。本当に格好良かったし勝って欲しかった。一子が流す血、ユニフォームついた血を見る度にボクシングは甘くないと何度も何度も言っていたコーチの言葉の>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はじめはただただほんわかした映画という印象が強かったですが、段々と戦争が酷くなるにつれてのほほんとしていたのんさんの声がどんどん力強くなっていき、別人の様なその声を聴くと戦争の悲惨さが痛い程伝わってき>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

正に今までに見たことのない様な映画。
大切なものを壊された時の人の憎しみの重さをこの映画を通して改めて知れた。ニュースで目にする世の中の犯罪の元凶はこんなことが理由なのかもしれない。そう思うと人間の奥
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

天使の様な罪深い可愛さのヴィオレッタ。
部屋の壁紙や内装、初期の撮影セットが好み。精神が崩れていく過程で野生化してしまう姿があったけど、少女の小さい体では人間の抱える精神的なストレス、不安を全て受け止
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

パリとロンドンの街並みが美しく、エマはショートからパーマまで何でも似合ってうっとりしました。