takotakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

どうなるか?って途中ドキドキしたけど。。。

そう言う終わり方?ってので気が抜けてしまいました。

衣装が全ておしゃれ💅

ただ、ドレアってそんなお金持ちじゃないのに?ってなってしまった。
制服も可愛
>>続きを読む

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

3.2

サラーっとブラックな部分で笑かしてくれる映画。

公務員になって、要領よくこなせば、将来安泰って。。
ハンコ押すだけで、私用電話☎️もありってのも、笑っちゃいました。。

最初ははちゃめちゃな主人公。
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.7

うーん
考えさせられる内容。
ぶっ飛び母さんの息子にしては奥手でまとも。

うまくいってほしいなー

整形水(2020年製作の映画)

3.5

びっくり‼️

日本では考え付かない内容。
しかも、感情の起伏激しい


そんなに性格変わるか?って感じ


やはり、整形大国だからこそこんな内容のアニメが出てくるんだろなー。

CGは、ゲームのキャ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

改めて見てみて、トムクルーズが、とてもお子ちゃま感じでびっくりした。
36年前は年上だったからか?

ヴァルキルマーも若い。。
ティムロビンスと、メグライアンもこの時初めてスクリーンで見てたんだと、、
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.7

いつまでも思い続ける主人公の純愛が、とてもよかった。

健気で。

描き方も独特で、みてて飽きなかった。。

千代子さん、幸せになって欲しい。

劇中劇ってのも楽しかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

トムクルーズ
若い。。。

36年前だったと聞いて、
ゾッとした.それだけ生きてるんだと。。。
たしかに、帰ってきてアマプラで見直したんだけど。。。みんな若い。。
トムクルーズなんかお子ちゃま。。
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.3

映像は確かに綺麗。。。
内容が今ひとつ響かなかったー

最後の終わり方も中途半端に思えて残念💧

天気の子?みたいな雰囲気におもっちゃいましたが。。。
違ったー

ウタちゃん、可愛いのに今ひとつキャラ
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.0

内容は期待したら、がっくりするけど。。
マドンソクのラブリーキャラに、ただただ、笑うって感じ。。


目を開けたまま寝てるの怖っわて感じ

それにしてもものごっついキャラで、最高でした。
パクジョンミ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

面白かったー

画像も前作よりかなり進化

吹き替え版で鑑賞したけど。。

タロンエガートンや、U2のボノなら、
字幕版を見たいなーっと思った

あしやのきゅうしょく(2021年製作の映画)

3.7

芦屋が身近に感じられたのでどーしても見たくて。
給食の内容が私たちの頃と違うので大変さがよくわかった。

アレルギーやハラール。
栄養士さんも携わる人も本当に頭が下がる思い。
わざわざ家からお弁当🍱を
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.6

codaを見てからのコチラを視聴

全く同じ内容なのに、演出の違いでこうも違うかと。。。


ヒロインの歌はやはり、とても素敵。
最後の手話での歌も感動🥺

ただ、コーダの演出の方が先に見たからか?涙
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

久々に感動。

お兄ちゃんいいなー

お父さんとお母さん序盤ダメダメなのに主人公が真っ直ぐ育ってて、感動させた🥺

Rubyいいねー
最後に歌ってた曲聞いたことはあったものの、歌詞があんなに響くものだ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

お父さんすごいー

ティモシーシャラメじゃないと美しく映らなかっただろうなー

17歳の、不安定で、無垢な感情をうまく表現。

みずみずしさを美しい風景で、より感情が揺さぶられた

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

コロナのせいで待ちに待った作品

期待してましたが、
前作のシリーズとしては別物として見るべき映画🎞

タロンエガートンや、コリンファースのような器用な人間がいるわけではないですが。

なかなか見応え
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃよかったー

クスッと笑かす内容もたくさんあったし、ほろっとするところも。。。

けんじのお母さんの「顔見知りの泥棒」ってワードすごいパワー感じた。

にしても西島秀俊かっこ良すぎる。
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

男性の友情が、最後まで丁寧に描かれてた。


CIAとMI6の粘り強さが合って本当に良かったー。
ただ、
ロシアの描かれ方が、極悪すぎて、恐ろしかった。

北朝鮮と変わらん。
今は中国も🇨🇳恐ろしく感
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.4

賢い医師生活からのチョジョンソクで、見ました。
映画で、ありえない話だけど。
ちょいちょい突っ込みながら見た。

まず、ユナと同級生ってのがありえんのと、
ホテルオーナーのしょぼさと、
親戚のガヤのお
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

王子様が、もう少し美しかったらなーって少しだけ思った。

シンデレラの衣装や、調度品、カボチャの馬車、ガラスの靴、舞踏会など。
眼福だった。

特にシンデレラの衣装はすごーく素敵だったー蝶々ついてたよ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

内容よりもともかく、
歌がわたしの世代がドンピシャでよかった。

ジェンダーレス、
アジアの偏見、有色人種差別などが、普通になるようにという願いなのがどーしても、その辺りが、クローズアップされてたよう
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.2

うーん。
期待しすぎた。
ただ、ほぼセリフも、効果音もなく、静かでよいかも。。
不思議な感じで、好き。
エリアスレイアーマン⁉️の映画からこんな感じ好きになってしまってます。
ギリシャも一時期しんどか
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.3

ユヘジンやっぱ、演技力すごいわ〜

強面なのに。。。

最後のネタバレにほっこりしたわ
にしても、丸亀製麺の現在にゲンナリした。。
さすが韓国だわ

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

3.9

奥深い。

知ってる曲は少なかったけど。シーラEがインタビューで答えてたことに感動🥺

プリンスも影響受けてたとか、本当に興味深い

宗教心のあり方や、
活動家のインタビューにも、突き動かされるものが
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.3

わたしにはマーベルの凄さや、奥の深さを、感じることができなかった。

先日見たMr.ノーバディのように予備知識なく観れる物の方がいいのかも。単純明快

毎回思うのが、評価が高いからと期待してみたものの
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

なーんに考えずに見れる一作品

バックトゥーザヒューチャーのドクがめちゃくちゃ面白かったー。

伏線があるのか?と細かく色々考えながら見ていたが、ナーンの絡みもなし、ただ、ただ、見続けることで気楽でし
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.8

パレスチナ問題🇵🇸
意外に無知で、対岸の火事と思ってましたが、侵略されたり、国を追われたりと深刻なんだと調べてわかりましたが、なかなか、深く感じることができませんでした。
もっといろいろ勉強が必要です
>>続きを読む

人狼(2018年製作の映画)

2.9

こんな衣装をかっこよく着こなせるのはカンドンウォンくらいしかいないってくらい 素敵でした。

内容は今ひとつ、響かなかったけど。カンドンウォンのかっこよさは天下一品。

最も普通の恋愛(2019年製作の映画)

3.5

こう言う役上手いんだよなーコンヒョジン。
プロデューサーでも、酔っ払いの役🥴本当に面白い。。

キムレウォンも、未練タラタラの情けない役。。
ここまで引きずるか?って思った。
都会の男女恋愛法のチチャ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとも複雑な感情になりました。。

認知症の目線で描かれているので、こちらも混乱しておかしくなりそうでした。
何が本当なのか?

最後の最後にお母さんに会いたいと泣くアンソニーホプキンスが辛かったー
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.6

久々にスタイリッシュで、内容もいい映画に満足しました。

最近面白いものがあまりなくて、ほぼ邦画を映画館でみてました。
キングスマンがまだまだと聞いて残念に思ってましたが、
なかなか秀逸。
英国の香り
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9


成田凌くん最近色んな役に挑戦してるよねー
モデル出身なのにすごいなーと感心しちゃうくらい。。

いけてない塾講師を怪演でした。
たしかにこんな感じの残念な人いるいるーーって感じ

清原果耶ちゃん
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.9

素晴らしき世界を見た後どーしてもこの映画が見たくて。。。
さすが西川美和監督

サラーっと難しい題材をわかりやすく表現されてた。
1番大事な人を失うのは一瞬って言葉。。
突き刺さりました。

子供たち
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.9

こんなにえぐられる映画ない。。。
綾野剛の映画と共通する。任侠でも、また違う切り口と、
関わる人がすべて愛おしくなる。
役所広司ってすごい。

見て良かったーとなるほど涙が止まらなかった。
最後のエン
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.2


Netflixの、悪霊狩猟団カウンターを見た後だったせいか?
古かったからか?

面白いと思えなかった。。。
CGバリバリでした笑笑

ただ、キアヌリーブス、若いし綺麗だわー。

それには感心しまし
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

2.6

うーん。この映画の良さがわたしにはわからなかった。。。

ケンドーコバヤシガおすすめしてたので期待してしまったからかしら?

たしかにザックのことを差別せず、
100円でアマプラで見たんだけど..
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

レビューを見ての鑑賞。

おそらくみなさんのレビューなしだと全く選ぶことのない作品。


綾野剛すごい。。

キャストがめちゃくちゃよくて。
それぞれが、ハマってた。
年代を追って時系列がわかりやすく
>>続きを読む