takotakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

レビューを見ての鑑賞。

おそらくみなさんのレビューなしだと全く選ぶことのない作品。


綾野剛すごい。。

キャストがめちゃくちゃよくて。
それぞれが、ハマってた。
年代を追って時系列がわかりやすく
>>続きを読む

いつか家族に(2014年製作の映画)

3.1

うーーん。

途中までハラハラしたけど。。。
全てが中途半端な終わり方で、消化不良です。

しかしイルラク役の彼、最近よく出てますね。
この頃はぽっちゃりしてたけど、スタートアップでは、好青年でますま
>>続きを読む

世界で一番いとしい君へ(2014年製作の映画)

4.3

ありえないような話なんだけど。。
号泣。
ブラピもこんな映画出てたような?

カンドンウォンの涙が、ソン・ヘギョの涙が号泣させます。

チョソンモク君。この映画で初めて見たんだけど。
ワンダー並みに演
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

カンドンウォン、全然変わらないし、むしろ年々かっこよくなってるかも。。。

序盤からドキドキシーンで、泣きそうだった。。
ビクビクしながら見てました。
ゾンビがNetflixの、キングダムのような早い
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

つらいただただ辛い

健常者でも仕事がなくなり、生きにくい昨今。

これほどまでに逞しい兄妹に、唖然とする。

救いようのない絶望感を味わうとは思わなかった。

社会に取り残された二人が、ただただ生き
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

日本の映画にしてはかなり踏み込んだ内容。
男性同士というより、性別のない恋愛⁉️ って感じ。

成田凌すごいわー。。
タバコ吸いすぎ🚬のキスは嫌やろ笑笑
でも、ここまでタバコ吸う映画も久々。

驚く展
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.1

お友達に勧められて鑑賞

なーんにも考えずに笑えた〜

イハニの振り切った演技に脱帽
最後の最後まですごかったわー。

所々パロディもあって、くすくす笑えた。

コンミョン最高です。
イドンフィってイ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ガルガドットなぜあんなに泣いても汚れてても、痛めつけられても美しいのかしら?

毎回感心しちゃいます。
手足が長く🦵、顔が小さい。。

中国だとファービンビンより、チャンツウ?韓国だとチョンジヒョン
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

メリル・ストリープすごーい。
衣装がお洒落。
歌も楽しい。
ミュージカルに、LGBT問題を取り上げるのは新鮮。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インドに関連した映画にとても心震わされてる。

パッドマンも。
なぜみんな故郷愛が強く、人のためになろうと頑張れるんだろ⁉️

そんなパワーのある国では?と感じます。

サルーーがとっても可愛くて、
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

このコロナ化で、貧困、それが原因で自殺など。暗い話題が多い中、
まんまと問題をこれでもかーーって見せつけられた作品
自殺こそしないが、貧困な中逞しく生きていく親子の話。


主人公はムーニー??
虐待
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.8

エイブくんとっても美形。将来めちゃくちゃ楽しみです😜

さて、内容は複雑。宗教民族、夫婦になるだけでも家庭環境が違えば大変なのに。エイブくんはもっともっと複雑な環境。
おじさんの、「家族は選べない」っ
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.1

うーーーーん。

今の日本では考えがなかなか及ばないかな?
お隣の国ではありますが、やや、古めかな?考え方が。

モラハラやセクハラここまでくるまでに会社のコンプラで引っかかるよー。

子供を育ててる
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

炭治郎の一言一言に重みがあったー🤭

最後のセリフは、めちゃくちゃ響いたー

涙もホロって出ましたが

何より炭治郎語録が、印象的でした。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.1

うーーーん。

エノーラの語り口調で進んでく斬新な展開
ルイスバートリッジ⁉️
彼があまりに美しすぎて、それには見惚れてしまいました。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

やはり、頭おかしくなりそうでしたってか、
明らかに疲れてて、帰りの電車では、言語もおぼつかないほど。。

解説を読んでもなーんとなくしかわからなかったが、
2回見る体力はないかな?

ただ、ノーランフ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

さすがの京アニさん。
映像の随所に美しい背景や、細かい描写にただただ感動。
雨の美しさをここまで感じさせるなんて。

あと波や、海🏖
癒されました。

序盤号泣しすぎて、最後の最後は長いカットのせいか
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.4

なかなかの王道ラブロマンス
主人公は頭が良くてとても可愛いのに恋愛に不器用。
お金には困ってなさげなんだけど。
冴えないテレビ局のADとの恋愛。
アシュトンカッチャーが、人の良さげなキャラクターを演じ
>>続きを読む

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

3.8

評価はあまり高くないけど

個人的にはとても好きな映画でした。

ジャンヌモロー、お洒落。
年齢が高くても、お金があれば余裕のある暮らしができるんだなーと。
つくづく感じた。

若い頃の性の問題がテー
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.1

アニメもそろそろネタが尽きてきたのか?

残念ながら、評価低め。
私の感性も問題ありですが、メッセージ性がややぼやけてるような。。

家族愛をぼんやりさせてるんだけど。
終盤に向けて、エッジが少し足り
>>続きを読む

黒い瞳(1987年製作の映画)

3.9

淡々と船の中で、昔の話をするマストロヤンニ。

若く、勢いのある時の自分が、愚かな結果を生んでしまい
最後の最後は悲しい内容。

またもう一度みたいー。
どーやってみるのか方法を模索。
この頃の俳優は
>>続きを読む

タイタス(1999年製作の映画)

3.7

内容はおそらく戯曲など予備知識が必要かも。。。
ただ、ただ、復讐に次ぐ復讐なので、なかなかグロい。

アンソニーホプキンスも存在感あったけど。
頭の悪そうな皇帝、ジェシカラングの、睨みの強い役も、必見
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

久々のマーベル作品ヒット👨‍👧

完結で、スピード感あって、面白すぎる。

しかも見た目のグロさの割合に、優しい寄生獣。

紳士的で、ウィットに飛んでるのがグッド

次回作がとっても気になる。
このく
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0

挿入歌とってもいいーと思ったら、マローン5だったのねー


内容はハートフルな感じなんだけど。
最後の最後にハッピーなの?って感じで、わたしには合わなかったのかな?

でも街中のセッションシーンはなか
>>続きを読む

背徳の王宮(2015年製作の映画)

3.3

たしかに、最後はこんな内容なのねと。その前の大騒ぎはいったい?って感じで終わりました。
チュジフンのベストショットには、満足しました。
イユヨン演技うまくてびっくりした。彼女は現代劇より時代劇がいいか
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

ものすごい期待して見てしまった。
いつものいけない癖が。。。とほほ

主人公がとびきりの美女ではないが、迫真の演技に身構えてしまい、ドキドキ。

見終わった後、肩が凝ったような笑笑

最後の最後まで展
>>続きを読む

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

3.8

映像がオシャレなだけに、内容の重さに、驚きました。

わたしも両親を亡くし、今、丁度姑が余命宣告されたのに、コロナで会えないので、いろんな意味で、辛いけど、この主人公がちょっぴり羨ましいと感じました。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

初めてこのシリーズ鑑賞
ドラマも何も見たことがなく、いきなりの映画。

キャストが豪華なのと、長澤まさみの振り切った演技が面白かったー。
三浦春馬やっぱかっこいいし、演技うまーい。

真っ赤なスーツが
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.8

何にも考えずに見れる、コメディー

序盤の猫ちゃんのシーンはほんまに爆笑。

よーしよしって。。。

笑いが終わらぬうちに次の笑いが。。

アナログすぎてそれが、いいのね。
流石に、最後まで見ててばか
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.4

大恋愛で結婚しても、ちょっとしたすれ違いや、価値観のズレで、周りからわわからない間に溝ができてしまう。

当人もそれがどーしてだか?理由がわからないまま、別れを選択してしまう。
そんな映画。
子供のこ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.2

見るんじゃなかったと後悔する結末。
ただただ、落ち込んでしまう。

明るい演技の椿の花咲く頃や、ミッドナイトランナーを見たあとだと、
ギャップすごすぎ。。
主人公の見た生活は妄想だったと。
明るい普通
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.6

なかなか深い問題定義、
考え方によってはいろんなメッセージ性があるかも。。
許容と、感受、たしかにそー言うことなのかと。
ただ、終わり方が???って感じではあったけど。

エンドロールが、ほっこりでき
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

期待せず見たら、思いの外面白かったです。

そろそろロバートダウニーjrも、次世代に引き継ぐのかな?
最終作なのか?って感じの終わり方。

今回は今までの組織より最強
ペッパーの、白のスーツとても素敵
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

生田斗真がどーしても女性にみえず、おどおどしてしまった。
子役の女の子が、うまい。
脚本も暖かい雰囲気もとても好き。最後の最後は泣いてしまったー

ここまで暖かいドラマあるかしら?
本来なら暗い題材な
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

所々クスッと笑うシーンがあり、
現実ではありえないけど。
展開が早く、あれよあれよと引き込まれます。

やはり、カンハヌルうまいわー。
ださめで、鈍臭い役。
はまり役でした。
パクソジュンとの相性も抜
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

なんとなく子供の頃に読んだ記憶はあったのですが。
実写にすると、より鮮明で満足できる内容でした。
内容より、映像化に感動するかも。
衣装のこだわりがすごい。

ビンテージの布だったり、今でも流行りの腕
>>続きを読む