takotakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.6

エルトンジョンのことほぼ知らなかった。。。

可哀想な幼少期、トラウマからなかなか逃れられなくて、
みてて辛かった。
親の愛情って大事なんだなー。

晩年は良きパートナーに出会え、仕事のパートナーとも
>>続きを読む

二十歳(2015年製作の映画)

4.3

とてもバカらしいんだけど。。。
キムウビン、ジュノ、カンハヌルまで壊れっぱなしで、
最後の最後まで、はちゃめちゃドタバタで、大爆笑でした。

随分前に友達3人とみたんですが、
何度も巻き戻しての爆笑し
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

日常のありがたさを感じる映画
架空OL日記のおじさん版
しかも、過酷な環境のなか、唯一の楽しみである料理を担当する堺雅人が泣き言言わずに健気。

きたろうの、「俺の体はラーメンでできてる」ってセリフが
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.0

これは泣いたーー

ただただ偏屈な親父。。
実は辛い過去がー
回想シーンで、クスッと笑わせるのに、
号泣。

今では考えられない話だけれど。
中国残留孤児など、対岸の火事のように見てましたが、
こうい
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.3

Netflixで鑑賞

思ってた内容ではなかった。淡々とってのが最後には引き込まれました。

スペインの70年代中流階級の医者家族を家政婦から見た日常を描いてる。
主人公の家政婦も時代に翻弄され、知識
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

姪っ子本当に神。それに比べて旦那に、末っ子、娘は最低ですわ。
パッドマンって映画がインド映画デビューでした。
やはり、日本以上に男尊女卑の国なんですかね?このご時世なのに時代錯誤だなーと感じました。た
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.6

面白かったー

日常生活あるあるが溢れてました。
普通にバカリズムが溶け込んでてー!

クスッと笑える内容が良かったのとー出てくるキャラクターがみんないい人。ほっこりしてしまいました。

囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather(2020年製作の映画)

3.9

レビューを見てからの鑑賞

コロナの影響もあり、ガラガラだったのですが、どーしても見たくて!1600円払いましたが、払った甲斐あり

濃厚な性描写はあったのですが、それ以上に、細かな心理描写が、わかり
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.2

もっと痛快と思いきや、やはり、現実はこう言うことなのねーと

重い気持ちになりましたー


やはり、ノンフィクションで、寓話的な、ハッピーエンドが好きなのかもーーと

ジェニファーロペス50歳で鍛えて
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

序盤から泣きっぱなし、
家族の支えも、良き友達も、そして、先生も。
彼からいい影響をうけて、みんなが成長し、


大きな力を正しく使うことが、素晴らしいこと。。
そんな力をもらえる映画。。。

是非是
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

2.5

もっと突っ込んだ内容かと思ったけど。
なかなか浅く、芸術的な言葉が、際立ってましたー

ゴッホはとてもまともだったと。。。
ただ、病気になったんだろうねー
寂しすぎてー。
ただ、その過程が見られなかっ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

期待しすぎて、、
いつものような結果😤😭😭

内容はとてつもなく、不思議な感じーおまけにハッピーエンドだけど長いー!ー


パッドマンはよかったなーと、思いましたー

わたしには良さがわからなかったー

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

予告からぜひ見たいと思ってました。

やはり、輝いてたのは子役です。
あとは大佐役のサムロックウェル
最高でしたー
スカーレットヨハンセン以上に。。。
調度品や、衣装はさすがにオシャレ。
スカーレット
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.5

ゴッホのことを違う視点で見た映画

第三者から見るのが色んな解釈ができて良いと思った

きっかけ原田マハさんのたゆたえども沈まずから。

絵が優しく、タッチを残してて明るいのに、動き出すので斬新。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

うーーん。
期待したらいつも今ひとつで終わってしまいますねー

みんな演技が良かったー。

内容はなんだか途中までどきどきでしたが、最後の結末で悲しくなりました
もう少しソンガンホを生かして欲しかった
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.8

レビューを読んだ後に観に行きました。
しかも、最終日。
あまり期待せずだったせいか?

久々になーんにも考えずに楽しめましたー
 タロンエガートンさすが。。
エグジーを超えました。シリーズ物で引っ張り
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

前作があまりにも強烈な印象だったので、期待しすぎたのかな?

絵は確かにリアルで、でも、キラキラしてて、見応えありましたが、終盤は、少し失速気味だったような?

雨がなかなか止まない東京って、
今後水
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

何も考えずに見れます。

たしかに笑うシーンは多いのですが、中でも草刈正雄の官房長官は、ツボでした。なかなかの面白キャラをうまく演じてました。
高画質画像で見れるの、中井貴一の年齢や佐藤浩市の年齢を感
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

中村倫也うまい。

ジャファーの癖がなさすぎたのが少しがっかり。

ダンスシーンは楽しめました。
字幕と吹き替えを両方見ましたがどちらもそれぞれ面白かったです。ウィルスミスと、山寺宏一最高ーかも

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

くすくす笑うところもあり、
歯がゆくて、身悶えすることもあり、
アメリカ南部の人種差別の強さを感じました。まさにト○ンプ政権を思い出す。。

本当はもっともっとエピソードがあったそうですが。。
彼らの
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

実話を基にしてるとは聞いてましたが、内容を把握しててもショックが大きい内容でした。
予備知識を入れずに挑んだ娘は号泣。。やはり、内容を少し知ってないと、ダメージはおおきいかも。。

ただ、ルナの存在が
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像だけで楽しめましたー
ただ、思いのほかメッセージ性が強くて。。。

現状維持がよいのか?
新しい環境に身を投じるのがいいのか?
それにはいろんな犠牲があるかもですが。。。

ヴェネロペってすごいな
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年見納めの映画としては、最高でした。

インドが舞台ってのが、なんとなく引っかかってましたー。
ただただ、歌って踊ってってのにうんざりでしたが。。
セリフを歌にした感じで、ラクシュミの心の言葉が歌詞
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

フレディーって、もっとセクシーだったし、出っ歯だったっけ?と思い起こしましたが、
今画像を見てみると出っ歯で、主人公となかなか似てました。
ただ、他のメンバーが、似過ぎてて、震えましたー。
紆余曲折あ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

なんでも驕り高ぶりはダメなんだねーと思いましたー
ロバートデニーロ凄い役者だなーとは思いましたー

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

あー最後そういうことかーって言う虚しさが半端なかった。。
ただ、楽曲も良かったし、なんだか、おしゃれで、舞台を見てる感じでしたー
カラーが70年代を思わせる?
グリースとかを思い出しましたー

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

面白い面白いと評判が良かったせいか?
期待しすぎて、今ひとつでした。
よく練られてるエンドロールは楽しかったのと、回収はうまかったー

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

なかなか考えさせられる内容。
最後の最後に痛快でしたー
なーんにも考えずみるべし

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.2

うーーーん。
たしかに、画面は、パソコンを見てるみたいで、斬新ではありましたが、中盤から物事がスムーズに進みすぎて、いささか、あっけなかったような?
パパの力は偉大
スーパーマンですねー

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

ただのシンデレラストーリーではなかった。いろいろと、気になる?何故?って思う点はありましたが。。
あっという間に時間が過ぎました。展開が早いのと、豪華なパーティーシーンにも眼を見張るものがあり、楽しん
>>続きを読む

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

3.1

台詞回しは山田洋二ワールドって感じでした。
今作品が初めてなので、よくわかりませんが、
橋爪功さんの演技が自然でしたね。

それ以外は日常にはありえない感じでした。
非現実的

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

赤ちゃん可愛いーと思いきや、
ものすごいおっさんで頭キレッキレ。
キャラクター全てが可愛すぎる。
石田くんのパパの声がなかなか優しくてよかった。
エンディングでポロリ涙が。。。わたしだけかな?

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

最初、ボスベイビーと迷ってましたが、こちらの方が感動したかな?
年老いた母と重なって最後号泣。

ミゲルの明るさと前向きさに救われた。
ディズニーにしては、この社会問題をさらっと反映させてて、嫌味なく
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

久々のヒット作

007次の、ラングセラーになるかな?

2作目も、映像に音楽のチョイスに、時々ウィットに富んだ、セリフにと虜になりました。
次回作も期待。
楽しみながら作ってるなーと感じるほどこちら
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.4

カーチェイスが、アップテンポで面白い。
いろんな人生あるなと。痛感。
ハラハラドキドキの展開だったので、最後まで展開が読めなかった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

フランス映画に、エログロをプラスした感じでした。

どーしても、半魚人に感情移入できなかったけど。
主人公の周りの人がとてもいい人でした