apolloさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

apollo

apollo

映画(422)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.0

必要以上のモノを持たない暮らし、憧れるけど私はできないな……
ただ日本人の感覚からすると一人暮らしであれだけ広い家に住んでたらもっと上手にモノと暮らせると思う。

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.5

私たちは観る前から、この物語の結末を知っていて、奇跡の大どんでん返しが起きないことを知っている。だからこそ乗客ひとりひとりの行動、決断が胸にくる。
これが現実に起こったことだということを、ずっと忘れな
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

百合映画かと思ったら違った……
若く美しく自由だった頃の自分に癒され、追い詰められる。
会話がいちいち賢くてかっこいい。

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

イェーガー大佐かっこよすぎ
部屋に招いて演習の説明してるときめちゃめちゃ嬉しそうでワロタ

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

サラリと観れてよかった。
「百万円と苦虫女」好きな人とか好きかもしれない。
もっとロードムービー的にたくさんの部屋に住むかと思っていたので物足りない感じはした。
オダジョーは永遠にかっこいい。

エコール(2004年製作の映画)

3.0

映像がちょっと不気味で美しい。
雰囲気は好きだけど物語はフンワリしている。
少女性の搾取の暗喩?

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.5

トラブルのほとんどが奴の仕業なのでこの事件のあと疎遠になれたことを祈る

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.5

観たことないと思ってたら、ところどころのギャグ覚えてた。
妹が生まれた5歳のしんちゃんの、葛藤と長男の自覚。

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.0

ルルちゃんのお洋服全部かわいい!
ひろしとみさえが隙あらばイチャイチャしてる

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

エマ・ワトソン強くて美しい~
ルミエールとコグスワースの友情好き。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

後半わりと(精神的に)残酷なシーンがありヒェ~~となった
とかげかわいい

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

最高のガールクラッシュ映画!
ケイト・ブランシェットさま……♡

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

戦時下にありながらも紡がれる家族の愛、優しい日常、ボーイミーツガール。あたたかくユーモラス。
そしてたびたび印象的にクローズアップされるお母さんのおしゃれな靴。
なんて残酷な演出だろう。その瞬間から転
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

最終回だった……
ホークスと常闇くんの師弟関係にもニンマリできるご褒美付き。

セブン(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラストに期待しすぎた感は否めない。面白かったけど。
調べると8つ目の大罪が"憂鬱"だそうで、ハァーなるほどねと思う。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

妻夫木聡、結局どこに出てた??てなった。で、気付いた瞬間が一番震えたかもしれない。妻夫木、すごいんだな。
小栗旬の心がボロボロになってく演技も迫真だった。

日本版セブンと言われていたので後日セブンも
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.0

大人になってしまった今観ると、ピーターはかなりわがままで無邪気に残酷で、ネバーランドの住人たちはぜんぜん優しくなくて、ああこれは、「ここにいてはいけないんだよ」というお話だったのかもな、と思った。

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.0

子供のときぶりに観た。
名作はいつまでも色褪せない。
そういえばこの作品でオットマンという存在を知った

透明人間(2018年製作の映画)

4.0

カオナシをより現代ナイズした感じなのかなと思った。この世界に自分だけの存在価値を見つけなければ。
エンドクレジットの出るタイミングが最高

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.0

THE アメリカのクリスマスって感じで憧れる。
クーパー家の一員には絶対になりたくないです(笑)

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

4.0

持ち主がいるけど箱から出したきり遊ばれたことのないおもちゃ……このシリーズにはいろんなおもちゃがいますね。
4を観る前に観てなくてよかった。あんなに楽しく遊ぶみんなを先に知っていたら4のウッディの扱い
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった:7
寂しい:1
整理のつかない感情:2
という感じ。

アンディの一番の相棒ウッディが好きだった。
人間と同じようにおもちゃも新しい価値観に触れ、変わっていくのは当たり前だ。ウッディの
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先になんとなくのオチを知ってしまっていたのが失敗した。前情報なしで観たらきっともっとよかった。
それでもハラハラしたし、すべてが腑に落ちると気持ちいい。
死んだらどこに行くのかな。私のもとには誰が迎え
>>続きを読む

バチカンで逢いましょう(2012年製作の映画)

3.5

歳をとってもこれだけバイタリティー溢れる人間でありたい。
ディノは清涼剤

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

圧倒的な色彩センス、恐るべき執念の映像美。熱くて最高でした。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

粘着テープがあればなんでもできる。
スマホは再起動で直る。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

特にジャスミンが現代ナイズされており、よかった。
絨毯くんは実写でもスーパーウルトラかわいい(ただしイアーゴ)