アポロさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オードリーのドキュメンタリーを観て、観たくなったからネトフリで鑑賞。
デジタルリマスターをしてあるからなのか、とても映像が綺麗で何十年も前の作品だとは思えなかった。
その頃のミュージカル映画の独特なカ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり観る気はなかったけど、友人に勧められ鑑賞。
一作目は観て面白かった記憶はあるが内容はあまり覚えておらず、キャラデザがあんまり得意じゃなかったから観なくてもいいかなと思ってた

でも、これは映画館
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私の憧れであり、尊敬できる人。

彼女の聡明な生き方を
ドキュメンタリーという形でまた知ることができた。

見た目の美しさはもちろん、心まで美しいオードリーがこの世にいなくなってもなお、人々に愛される
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.5

小学生の時に死ぬほどディズニーチャンネルで観て、スクランプのぬいぐるみをお小遣い貯めて買い集めたり、絵を描いたりするほど大好きだったリロ&スティッチ。
連休で時間ができたので再鑑賞したけど
やっぱり小
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観たら一週間は引きずると言われてたからかなりみるのに勇気が必要だったけど、
時間ができたため親と一緒に鑑賞。
二人とも、観終わった感想は
「ある意味ハッピーエンドかもね」だった。
確かに、悲しいラスト
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私ときどきレッサーパンダ、
大きなテーマはアナ雪と変わんないけど
🥺っぽいキャラデザと鮮やかな色使いが可愛くて好みだし、

オタ活しまくってる主人公たちが
己に刺さりまくって面白かった!

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

映画という名の芸術品を観ている感覚だった。
ウェスアンダーソンの作品を観るのが初めてだったからとても新鮮で、これは2回以上観て楽しめる作品だなと。(セリフがスッと頭に入ってくる感じじゃない)
雑誌の記
>>続きを読む

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


思っていた以上に内容が衝撃的で残酷だった。

私も高校生の頃、エドワードファーロングにハマり、
そこから世界の美少年について沢山調べている時期があった。

その頃にビョルンのことも知ったが、日本です
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにしてて公開初日朝イチドルビー鑑賞

WSSと言えば音楽、それがあのいいサウンドで聴けたのが素晴らしかったし
衣装も勿論カラフルで視覚が贅沢だった✨
ダンスもこれが世界レベルだよなって言う
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実はトムホのスパイディをちゃんと観たことが無かったけど、
絶対今観た方がいいと言われ鑑賞。
納得した。笑
公開からしばらく経ってるはずなのにまだ劇場はかなり席が埋まっててびっくり!

前2シリーズ観て
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.3

期待通りの面白さでした!!

性格は似てないけれど相性は抜群な
ちさととまひろのコンビがまぁーーーーかわいいのなんの。(見た目がフェミニン&ボーイッシュなのもツボ)
そしてアクションがカッコ良すぎる
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

私が普段ホラー映画をあまり観ないからか、予想の斜め上な作品だった

初めの60sの世界に行く瞬間のステレオサウンドの使い方やアニャの美しさに圧巻
また、私も60年代が好きだから
映画館で観てよかったな
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

期待せずに鑑賞。
家族系がすこぶる弱い私は終始ボロ泣き。
周りに引かれてないか心配になった笑

歌もノリが良いものが多いし、
画面もずっとカラフルだから楽しい✨
テンポも良くて中弛みしてないから
エン
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.8

Amazon primeでおすすめに出てきたから鑑賞。

絶対に現代では作成できない映画

実際に奇形として生まれてきた人達が
俳優として出てきているのが
衝撃的だった。

約80年前の作品だからどう
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.8

ずっと気になっててやっと鑑賞。

国が違うから笑いのツボも違うだろうと
思っていたけれど、

色々なパロディから
細かいギャグが面白くて
ずっと笑ってた笑

そしてキャラのクオリティも高い!
上手いこ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

全部好き!
テンポ、曲、演出!
ワクワクするし、自分の日常が照らされるような作品。

ブロンドヘアのカースト上位、金持ちだけど頭弱い様なステレオタイプなキャラは今後はきっと時代錯誤だから出てこないだろ
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

4.3


この映画を初めて観た時も勿論面白くて好きだったが
私自身大人になってからハマったバレエで
主人公と同じような気持ちを経験してから
観るとなお一層感情移入してしまい
ずっと涙がこぼれそうだった。

>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.0

あまり見たことがなかったラテン系の音楽のミュージカル。
私的にはハマる感じではなかったが
好みの問題だと思う。好きな人は好きそう

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

4.7

中学生の時に、ロスリンチのファンで観まくった作品。
洋画好きになった今見ると色々な小ネタを発見できるし、
話自体はそこまで深いものではないが
歌とダンスとビジュアルが最高。
CDも擦り切れるほど聴きま
>>続きを読む

キム・ポッシブル(2019年製作の映画)

2.5

オープニングなど、オリジナルを再現しててよかったけど、
設定やキム自身の性格ってこんな感じだったっけ?と疑問が多かった

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

派手な演出なんかはないけれど、
一夏の少年の苦くて淡い想いが
切ない作品。
恋人?が死んだところから始まり回想する構成が良かった。
私だけでは理解できなかった心情を
友人と後から考察する事で新たな側面
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

久々に観たmarvel作品。

最近はアクション映画から離れてたけど
やっぱり見るとスカッとして爽快だった。

カンフー、空手辺りのアジアの格闘技がとてもかっこいい。ただ、日本と中国ごっちゃになってた
>>続きを読む