kokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

koko

koko

映画(1073)
ドラマ(1)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

ごめんなさい、想像してたのと全然違った。
こんなに傑作とは思っていなかったので。

POPな切り口で気軽に入る。
爽快なバイオレンス系かと思いきや、シリアスな背景が明らかになるにつれ、良い意味で裏切ら
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

1.0

こういう作品はスコア1が最高評価です。
つまり、素晴らしいクソ映画です。
特にここ続けていい作品ばかり観ていたのでコントラストが凄まじい。
でも好きなんですこういうクソ映画も。
愛しちゃうんです。
>>続きを読む

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)

3.7

愛っていいなあ。
人生の終盤に互いを愛し合える人がいるっていいなあ。
その分切ないこともあるけれど、あたたかい。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

なんてドキドキとワクワクが止まらない映画なんだーーーー!!!
あのマークを見ただけで嬉しくなる!!
どのゴーストも魅力的!!
私が子供だったらマシュマロ買って育てるだろうな、マシュマロマンになれーって
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.8

えーーーー普通に怖いんですけどーーーいや聞いてないんですけどーーーこんなピエロどうせB級だしネタに走ったやつでしょとかいってなめてたんですけどーーーだってジャケが見るからにつまんなそうじゃんすいません>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

3.6

パロディー・小ネタてんこ盛りホラー祭り!思ってたよりGood!笑
冒頭のビデオ屋での会話面白い!
ホラー映画好きと集まってやんややんや言いながら観たいな!最後の最後にも注目!

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.7

最近ポーカーにハマっているという友人のリクエストで鑑賞。
友人リクエストは自分では選ばない映画を観れるのもよいし、それがいい映画だったらなおよし。

とにかくテンポのいい展開でどんどん物語は進んでいく
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

2.5

丸尾末広の漫画で初めて読んだのは「キンランドンス」だった。
脳天をドスンとやられたような衝撃を受けた感覚は忘れもしない。
「少女椿」も初版から改訂版まで揃えるほどだ。
丸尾末広フリークからしたら実写化
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.8

このー!ビリー・ジョエルを多用しやがって!けしからん!好き!前作より好き!

マザー!(2017年製作の映画)

4.0

不快につぐ不快。
不快が度を越すと鳥肌が立つのだな。
何度観るのをやめようと思ったことか。
他の胸糞映画とは違って長い。
そう長いのよ胸糞を感じてる時間が。
無知なりに宗教暗喩を意識しながら観てなんと
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

手に汗握った。比喩ではなく文字通り。
そこら辺の恐怖映画よりずっと怖い。
綱上パフォーマンスがクレイジー極まりなく笑えてくる。
これが実話なんだからね、もう凄すぎて引いちゃう。

でも彼の感じた恍惚は
>>続きを読む

キャットファイト(2016年製作の映画)

3.9

よく出来たブラックコメディだと思う。
すごく極端な描き方ではあるんだけど、人は皆大体狂ってるし世の中おかしなことばっかだからまあ考え過ぎんなよって言ってくれてるみたいでなんか元気でた。
2人のビジュア
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

シャマランだねー(?)
奇妙な事象をリアルに落とし込む天才。
ちゃんと想像を超えてくる。
1日で50年過ぎるという奇抜設定を人物を通して見事に表現している。
思ったより単純じゃないのがいい。
怖くて奇
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

やっぱりこの人のダークファンタジー好きだああ。
童話のもつ本来の意味というか、悲しくも美しくて、単純にハッピーエンドかバッドエンドか決められないけどしっかりとオチをつけてくるところが流石。
多くを語ら
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

4.3

絶品のトラウマ。まさしく鮮血。
彩度の高い映像とゴブリンの楽曲があまりに格好いい。
2022に観ても最高にスタイリッシュかつ恐ろしい、唯一無二の名作。

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.5

メイヘムの死体ジャケを初めて目にしたのはBURSTの死体写真特集だったっけ。
バンドメンバーの自殺現場ときて、他のゴアジャケの中でも異彩を放ってたな。
その自殺シーンもバッチリあり、自傷行為を含めて食
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

新しい!そして面白い!!!
ホラー映画に面白いって感想は不適切だろうけどいやこれもはやホラーではないから!!!!(ごめん)
前半はやっぱ流石っすジェームズ・ワン、上手い上手すぎる!…けどまあこういう感
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

人は、何も知らずに生まれ、家族や社会からあらゆることを学び、多くの言語と記憶のキャパシティを備えた知的な生き物だ。
理性的で賢い、だが命のある生き物であり、老いと衰えはどんな生き物にもくる。
人間の本
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

ただただ悲しい。
何も知らない2人の目が頭から離れなくなる。
現実にもこういった悲しみが無数にあったのだろう。
せめて魂が安らかであるよう、祈りはその為にある。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

SF苦手意識あったけどこりゃ名作。
宇宙、時間、愛。
果てしなく壮大だ。
思いつくだけで変態。それを映画で表現しようするなんてド変態。出来ちゃうのがノーラン。イカれてる。天才。

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.9

続編も超イケてる!!
ユーモア健在でアクションシーンは一層見応えあり!
ビーバップとロックステディも悪役ながらいいキャラしてる!
だれ推しかなードナテロ好きかも🐢💜
実写でもアニメでもタートルズ観ると
>>続きを読む

バットマン vs ミュータント・タートルズ(2019年製作の映画)

3.5

ヴィラン勢揃い!
アニメもいいねー!
アルフレッドに怒られちゃうマイキー可愛い。
バットマンがあのセリフを言うなんて!
EDのアメコミもかっこいい!

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.9

いーや最高カッケーーー!!!
レオ、ラファ、ドナ、マイキーみんないいキャラしてる!
DCにハマりMARVEL沼に落ちて薄々気付いてたけど、私アメコミ大好きだわ…カワバンガ!!!

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.3

いやいやこの邦題とこのジャケで意外と面白いとか…道化死てるぜ!
ゴア描写イケてるし殺し方バラエティに富んでるしかなりグッドなB級。
三輪車一生懸命こいでるとこ可愛いポイント。お鼻が有能。

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.8

全体に漂う2000年代感が堪らん。
いいじゃないファンタスティック・フォー。楽しめた!