うさこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ウンナム(2021年製作の映画)

3.3

パクソンウンさんがニンニクとヨモギを食べて人間になった熊の役でしかも25歳。全く期待しないで見たら意外と面白かった。

韓国映画141本目

私たちの愛が香りとして残る時(2022年製作の映画)

2.5

アラの自称初恋の人(元彼?)は何がしたかったんだ。

韓国映画140本目

偽りの隣人 ある諜報員の告白(2020年製作の映画)

3.5

あらすじやポスターの感じからシリアスな映画なんだろうと思ったら、意外にコミカルな感じもあって見やすかった。

善惡の刃(2016年製作の映画)

3.4

実話を元にした話。こんなに酷い警察がいるのか。ラストの裁判の続きをもっと見たかった。

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.4

実際に起きた韓国人23名拉致事件を元にした映画。今作のヒョンビンはワイルドでかっこいい。実話を元にしているので仕方がないですが、もっとアクションシーンがあったら良かったな。

@fansvoicejp
>>続きを読む

雨とあなたの物語(2021年製作の映画)

3.0

文通がテーマのゆったりとした物語。オーロラの傘が素敵だった。最後会えたんだよね??

韓国映画136本目

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.3

拉致された人達が協力して人殺しのセレブ達を倒す話かと思ったら序盤からどんどん殺されていってびっくりした。主人公が出て来てからはスッキリ。最後の戦いはちょっとショボかった。

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.0

実写版ピノッキオ。ちょっとキモイ生き物が出てくる。ピノッキオがおしゃべりコオロギに「木の脳みそめ」って言われたのと、カタツムリのおばさんのせいでみんな滑って転んじゃうシーンが面白かった。

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

3.7

駅も道路もなく、行き来する道が線路しかない所に住んでるだなんて。イソンミンとパクジョンミンの演技が良かった。

韓国映画135本目

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.5

「コンフィデンシャル 共助」の続編。北と南の刑事に、今作はFBIも加わりスケールアップ。やはり寡黙な北朝鮮のヒョンビンはかっこよかった。

@fansvoicejp オンライン試写会にて

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.3

設定が似ている「それだけが、僕の世界」とどうしても比べてしまったけど、こっちの兄弟物も良かった。塞ぎ込んでいた弟が少しずつ笑顔を見せるようになっていったのが微笑ましかった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

母親が狂気の沙汰。娘のクロエが母親の目を盗んで薬を調べたり、車椅子で逃げたりするのがハラハラした。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.4

不思議な世界観が好き。男の子が不気味すぎたのと、見終わったらちょっと気持ち悪くなった。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.3

爽やかな青春ゾンビ映画。ハラハラはしないけど、サメのゾンビとか面白かった。

N号棟(2021年製作の映画)

2.0

住人たちのダンスのシーンとかミッドサマーを意識しすぎだと思った。ラストは意味が分からず。

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

2.8

前作の方が面白かった。続編見ても原因は何なのかは分からない。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

程よくハラハラして面白かった。結局原因は何なのか分からなかった。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.3

2ちゃんねるの原作は知らなかったけど、ホラーゲームを見てるみたいで思ったより面白かった。

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.5

二転三転するストーリー展開に、何が嘘で何が真実なのか最後まで目が離せなかった。

@fansvoicejp オンライン試写会にて

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.3

耳が不自由だとこんなに伝わらないのかと、もどかしかった。警察がポンコツすぎたのと海兵隊出身の兄にもイライラした。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

ジーンとくる良い話。お爺さん達がやりたい事リストを達成出来て良かった。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.4

クソ警察とクソ警察の戦い。若い頃のパクボゴムが見れる。後半からハラハラしてきて面白かった。日本版では土葬がどうなるのか気になる。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

前作は悪役が怖すぎてあまり好きじゃなかったけど、今回は見やすく感じた。マドンソクとソンソックのバスの車内でのアクションシーンが良かった。3も期待大!

2024/02/13 2回目

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.4

エリート高校の劣等生と北朝鮮から来た警備員のおじさんが数学を通して歳の差を超えた友情を育む。夜の教室での勉強会や円周率から作られたπソングが美しかった。

@fansvoicejp オンライン試写会に
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.5

手に汗握って見た。オネエのユイさん何か見たことあるなと思ったら、パクジョンミンだった!

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

2.8

冒頭からカタコトの関西弁で始まったよと思ったら、ファンジョンミンだった。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.4

兎に角グロい。血の量が半端ない。前半は凶悪犯、後半は怪人が残虐に殺しまくる。今まで見た韓国映画で1番残酷かも…

@fansvoicejp オンライン試写会にて

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.2

過去と現代がどう関連してくるのかなと思ったら、そういう事か!これアメリカ人はどういう気持ちで見るんだろう。

声もなく(2020年製作の映画)

3.0

女の子が冷静で賢かった。ユアイン兄妹寂しくなるだろうな。自転車で走る夕焼けの景色が印象的だった。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

ジブリの「耳をすませば」はまともに見てないけど、子ども時代もやっていたので内容は分かった。登場人物みんな爽やかだった。

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.6

チョウジンさんが主演なのが珍しく見たいと思っていた映画。序盤からハラハラしてテンポも良く面白く見れた。最後の方の展開がちょっと?だった。あんな事があったのによくまた車に乗れるな。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.3

絶賛された良さがあまり分からなかったけど、おばあちゃんらしくないおばあちゃんと孫のデヴィッドの交流が面白かった。結局バカにしていたダウジングに頼るんかい。

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

4.0

日本版は見てないけど、韓国版はハラハラして面白かった!映画『非常宣言』に続き、シワンが冷酷で気持ち悪いサイコパス役だった。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.3

塚地の演技が良かった。でも近隣住民の不安な気持ちも分かるな。