りんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

りん

りん

映画(358)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.3

聞き覚えのある声だと思ったら、ブリジットジョーンズ役の人がジュディ役だったとは!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.4

ケイト側からしたらあまりにも身勝手な男としか思えないだろうけど
でも良い話だった

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.7

そこまで期待してなかったけど面白かった
役者が良いってのもあるかも
それにしても軽装備すぎて、見てて寒い

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

最初勝手にコメディかと思ったけど、後半劇重ストーリーだった
まさか大尉に泣かせられるとは…
すごく良いエンディングだった

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

正直終わり方が消化不良
でもリアルっちゃリアル
コロナが流行り始めた時もこんな感じだったのかな

ブラックブック(2006年製作の映画)

3.6

主人公の機転がとにかく凄い
そして同僚の女の人は一体何者なんだ…

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.6

闘病シーンは観るのが辛かったけど、ラストのシーンは鑑賞してよかったと思える。
ジョンを支えた奥さんは本当に凄い。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.7

最初から最後までとにかく見てて気持ちが沈む
もう2度目は見ない

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.6

ただただ主役の子が美しい
酷い話だと思っていたら、監督の実体験に基づいているとは驚いた
そしてフランス映画らしく唐突に終わる

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

3.4

殺人もののサスペンス映画と思いきや、ヒューマンドラマだった
そして終わりが唐突

ペネロペが周りから浮くほど異次元の美しさ

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.4

途中主人公のイタい言動に思わず飛ばしてしまったけど、要するに自信を持つことがなによりも大事というメッセージを伝えてくれる良い映画
映画の最初の主人公には身に覚えがあって共感しまくりだった