あらぶの仔犬ちあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ARIA The AVVENIRE(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ARIAは昔から何度も見た好きなアニメで、大学時代に癒されていたことを思い出した。世界観、キャラクター、音楽の全てが好みです。
昔の楽しかった思い出を胸に、今を一生懸命に生きる各々のキャラクターの姿に
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.6

単純なバチェラーパーティーかと思ってたけど、思ってたより複雑な話だった。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.8

一言で言うと、ハチャメチャ。

音楽が本当に良かった。バンドがテーマだったけれども、そこまでバンドメインな感じじゃないのもなんか良かった。
あと、ツィギーやレイチャールズといった豪華なキャストだった。
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.0

ハングオーバーみたいなの想像してたら、B級のSF映画って感じだった。
これはこれでありかなって感じ!

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.3

面白かった。
もう1つのキャンピングカーの家族の母親がちょっと不気味だった。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.6

ウーピーコールドバーグが出てきてからコメディ要素強くなって面白くなった。完全にデロリスだった。デミムーアが綺麗すぎた。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

オシャレかつ面白い映画
アンハサウェイが可愛い
マットデイモンが見れなくて残念やったなあ…

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最近のしんちゃん映画では割と好きな感じ。最後のジェンガのシーンが可愛かった。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.4

スーツケースに物を入れるシーンがスタイリッシュでカッコ良い。
話のテンポよくて見やすかった。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

3.4

相変わらず松田翔太がイケメンすぎてやばばばばって感じだった。
感情的になる秋山さんの演技が、本当に毎回楽しみになってるわ〜

オープニングの映像が毎回おしゃれカッコいい感じで、本当に才能あるなーって思
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

アクションコメディって感じ?なのかな。やっぱりジャッキーチェンの映画は好きだわ〜

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ただ、映画館で見たらもっとのめり込んで楽しめたんだろうなーとちょっと悔しい思いです。
展開がまんまサマータイムマシンブルースだったので、個人的にサマータイムマシンブルースももっと評価される
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ああ〜スピルバーグだな〜って映画で素晴らしかった。
王道な感じだけど、これこれ!って感じでとても楽しめた。

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ルイージとデイジーが主役?って感じで想像とは違ったけど、これはこれでありかな。
全然設定とかは違うけど、ブレてなくて楽しめた。
ヨッシーが可愛かった。

神様メール(2015年製作の映画)

3.3

想像と全然違ってたけど、不思議な感じで面白かった。

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これでやっと化物語に繋がった。これでアララギくん羽川さん振るってなかなかだろ

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

-

羽川さんのパンティーが高校生とは思えないほどのものだった〜