せぇるすまんさんの映画レビュー・感想・評価

せぇるすまん

せぇるすまん

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

終盤のbarのセリフのやり取りは名シーンの一つとして数えられると思う。
置き忘れてきた想い出に対して、なにか響くものがあった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

ワダツミ作戦を開始する!!

デデデッ デデデッ デデデデ デデデデデ〜♫

めちゃくちゃ面白かった

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

CIAの機密情報を盗んだ黒幕をおびき出すために、イーサンたちIMF(スパイ組織)のメンバーはプラハで犯人を尾行する。しかしそれは犯人はIMF内部にいると疑ったCIAが仕掛けた罠であった。仲間が次々に殺>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

投資銀行家で独り身、他人との関わりを厭う主人公が、ヤクから更生中の久方に会う弟から誕生祝いにある会社のカードを渡される。
「最高の経験だった」「もう一度やりたい」と誰しもがいうそのサービスは謎に包まれ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

リスクを犯さずルーティンを重視するヒット率100%の殺し屋が要人の暗殺に失敗し、代償に妻が報復を受ける。怒り心頭の殺し屋はルーティンを無視しリスク覚悟で妻を狙った殺し屋のもとへリベンジに向かう。

>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

前作がめちゃくちゃ好みだったのだけど、今回は内省的なテーマメインでテンポが遅く感じてあまり入り込めなかった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

エンタメ全ブリドカーン!な一作。

最初のドタバタ、楽しすぎ、リズム良すぎ

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

毒母×車いすの少女✕逃げられない=サイコ・スリラー

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強盗の前科があり無職のドリスが、首から下が動かなく愛する妻も亡くして介助なしに生きられない大富豪のフィリップの付き人として、1ヶ月間試用期間を与えられる話。

RRR(2022年製作の映画)

4.9

文句なし!
笑って泣ける最高のエンジョイムービー。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった点
・悩みやコンプレックスを狂気に昇華させて、バレエのトップを目指すというストーリーをサイコスリラーとして成立させてる

・誰かが襲ってくるわけではないのに、恐怖で目を背けたくなる。皮膚をはが
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまり入り込めなく途中寝てしまった…
なぜ自分がそうなったのか考察してみる

・主人公が映画を好きでつくりたいということも閉塞感があることもわかったけど、どうしていくストーリーなのかという期待を持ちづ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

ながら観で見てたら全然分かんなかった笑

アダかわいいってモチベーションで観てた

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

最初30分くらいすごい惹き込まれたけど、
その後は逸れていってる気がして入り込めなかった。
雰囲気とかは好き。
料理はたまらない。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

印象的だったところ

・キリが新しい世界に馴染んでるところ。自分の世界がどんどん広がって好奇心が広がっていく感じにワクワクした

・大佐と対峙して拮抗してる時に、クジラみたいな生き物が海中から突撃した
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

これから観に行く人がうらやましい。
記憶消してもう一度あの初期衝動を味わいたい。 

最高でした…ニクい演出に溢れてる


第二部へのワクワク感やばいです

>|