のぼのぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幽霊でなくても、やっぱり怖かった、、!

ビリーアイリッシュをその日まで知らなかった自分からすると、主題歌のbad guyは映画の雰囲気にとても合っていて、最初主人公の男の子が歌っているのかな?とい
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

ミランダのカリスマ性溢れる雰囲気がかっこよかったです。

アンディがおしゃれして綺麗になる所は、自分もたくさんおしゃれしようってキラキラした気持ちになれました✨

夢を叶えるための仕事と、周りの大事な
>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

3.0

映画版をしっかり観たのは初です。

若い山田孝之がかっこいい~😤
ネットでああいう風にリアルタイムで相談とかはしたことないんですが、色んな境遇にいる人が協力してくれるってほんとに素敵だなって思いました
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.0

久しぶりにしんちゃんの映画を映画館で観賞しました。

敵のキャラデザがなんじゃこれってものばかりで冒頭から笑ってしまいました笑😂
いつになっても純粋に笑って観れるしんちゃん映画大好きです。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
多重人格の人って実際にこういう治療をしてるんだろうか. . .
主人公が自分の障害に戸惑って目が泳いだり錯乱してる演技が凄かった。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

何十回と観ていますが、映画館で初めて観賞しました😊

父が初めてナウシカを映画館で観たときに感動で震えたって言ってたのがわかる気がします。
既に内容も次どんなシーンがくるかも音楽もわかっているのに、も
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

何度も見返したくなる。
大事なことがたくさん詰まってる映画だと思いました。

ヴィアの人は変わっていくっていう言葉にグッときたり、
ジャックの本心ではない言葉ですれ違いが起きてしまってそれでも素直に謝
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.5

二階堂ふみちゃんも染谷くんも独特の演技で、いい意味で私は感情移入せずに観れました。

染谷くんの、この時若いのにこの色気はなんなんだろう~。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

趣里さんの鬱の演技がとてもリアル。

私は私と別れられない、ってとても苦しい言葉。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

何か大きな出来事が起こるわけではないけど、余韻が残る映画だと思いました。
Rain名曲だなぁ。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

満席になった映画館で、周りの人たちの笑いに包まれながら観た思い出があります笑

ナマケモノのキャラは最高でした😂
どのキャラクターもとっても可愛らしくて、話のテンポも良くて最後まで楽しく観ました😊歌も
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.0

原作を元々読んでいましたが、絵柄や作品の雰囲気がイメージしていたものとぴったりでした😳

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

悲しみの感情ってなければいいのにってずっと思ってたけど、悲しみも自分を守ってくれる大事な感情だと感じることができた映画です😊

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

カーレースのことは全く詳しくないけど、めちゃくちゃ面白かった、、!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

松岡まゆちゃんがかわいかった~。
演技というか、存在感が好きです。

自分が好きな人が自分を好きっていうのは理想の話で、実際は眼中にも入ってないって、めちゃくちゃ現実的だな~と思いました笑
自分が好き
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

自分は親にこんな風に育てられてきたのかなぁと思うと涙が出てきました。

子供がどんな選択をしても、ただ生きてって伝える親の姿が凄かった。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館でボロボロ泣きながら観ました。
普通の日常のなかで原爆によって大切な人を失ったり、大事な物が無くなっていくことがよく分かりました。
うじ虫が沸き出してしまった母親にそっと寄り添ってる子供の場面は
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

このくだらなさ、大好きです😂。
関東住みだからいろいろわかることもあってとても笑えました。
住んでる地域によって見方が変わるのかなーと思いました。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.5

映像がとても綺麗。
伏線などはよく分からなかったので、解説など見てみようと思います。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

1週間ほど肉料理が食べられなくなった。
豚や牛から見ると人間ってこういう感じなんだろうな。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パソコン画面のみの演出でこれだけ引き込まれると思わなかった。
信じていた女性警官が真犯人だったところはどんでん返しで面白かった。
親身になってくれる人が信じられる人とは限らない、って怖くなると同時に、
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

映像がとても綺麗。
純粋に、シンプルな愛が描かれてて心が浄化された。ディズニーの素敵さが全面に出てる。

|<