arataさんの映画レビュー・感想・評価

arata

arata

プレデターズ(2010年製作の映画)

2.8

1のリスペクトは少し感じれたが
世界観の設定が結構残念

関心領域(2023年製作の映画)

3.1

映画館で見るべき映画でした
配信だと途中で見るのやめそう
ひたすら凡庸な日々が映されてるのだが、常に音が怖い

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.4

スパイキッズ見てる気持ちになった。
可もなく不可もなく
配信で見るにはちょうどいい作品

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サンダードームでの決闘シーンがやばすぎて見れなかった笑

グーニーズっぽいしマッドしてない

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

昔見てたけど最近フュリオサでもう一度見返してみたら、結構グロこわかった
ナイトライダーずっといきってたのにマックス来た瞬間に泣き出して情緒が不安定すぎてわらってしまう
奥さんが轢かれて腕が取れたのはフ
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このときからもう怒りのデスロードの枠組みみたいなのはやってたんだなぁって思った。
1とくらべると世界観のビジュアルが全然違うくて戸惑うしヒューマンガスがジョジョすぎる笑
というかたぶんジョジョとか北斗
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

事前に怒りのデスロードをみなくてもいい映画
むしれ怒りのデスロードの感じを期待するとちょっとテイストが違う気がする
今までのシリーズの中ではめちゃくちゃ喋ってたマッドマックスだった。
アニャ・テイラー
>>続きを読む

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.5

今見てもかたせ梨乃と志摩の取っ組み合いは見入るものがあった

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

え!?
そんな終わり方なの!?というような終わり
お兄ちゃん死んじゃうのか、少し残念

シフターの話になっておうらんの伏線はわかったんだが少し薄かった、もっとおうらんがなんか動くのかと思ってた

中2
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

胸糞すぎる
実話ベースらしいから検察も警察もひどすぎるな。
保身がすぎる

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎にしてはなかなかハード
ゲゲ郎めっちゃ強いし
話が何層にも重なっててかなりストーリー的に面白い

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.6

ジャンプスクエアが結構多い
マリグナントを見てるかのような後半だった

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.6

見て序盤のワイ「何を見せられてるんだ?(困惑)」
後半のワイ「ほんとに何を見せられてるんだ?(困惑)」
見終わったワイ「一体何を見てたんだおれ?」

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とにかくむずかしかった。
白黒とカラーが何を示しているのか変に考えてしまって本当に難解だった
あと、とにかく音がすごかったし実験のときの無音になって原子が絶えず爆発していく映像はものすごい恐ろしかった
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

原作より少しウエットだがちゃんと包み込めてた気がしてよかった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.1

人があっさり死にすぎてギャグにふってんのかって感じだった。スカッと感はある
殺し屋イチみたいな感じだった
吉田鋼太郎が今更ヤクザものにでるとシリアスに演じてるはずなのに笑ってしまう笑

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いくら声優うますぎる

門出が闇落ちしたのは結局なんだったのか、原作読んでないから続きがめちゃくちゃ気になる。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1作目は何回もトイレに立つほど冗長でひどかったのでハードルはかなり下げたが、2作目はかなりよかった。というか、かなり物語が進んでいるのを体感できたのが一番でかい。
三時間の感覚はあまりないくらいに没入
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.9

パーソナルとはなんぞやというメッセージ性が強かったが、何も考えなくても見れるバランスの良い作品

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

こんなにもきつい映画は久しぶりに見た。
途中でいびきかいてる人がいてうるさかった

三時間もボーをいじめて一体アリ・アスターは何を我々に伝えたかったのか一切わからなかったしこの映画が見られている理由が
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とんでもないもの見せてくれたなという気持ち

家族の全員、あみ子と向き合う心の余力もなかったんだろうなと思うがゆえになんとも言えない気持ちになった。

こういう子どもならではの無邪気さが逆につらい映画
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今年見た中でかなり上位に食い込む作品

映画のラストシーンをみたときのカタルシスがすごかった。ジンをのんで本を読み、ヤギの将軍が草をたべ、肉を叩く女が水を持ってこれるように進化してる。絵面はカオスその
>>続きを読む