rioさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

1.3

マット・デイモンかっけ〜!

記憶なくす系映画高確率で記憶が戻ると犯人か暗殺者

20220407地上波

フェイシズ(2011年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

私も人の顔覚えるの苦手、名前も覚えるの苦手だから、演出で顔変えたり髭剃られちゃうと誰なのか分からないよー😭何か特徴があれば覚えていられるんだけど名前も似たような音だと混乱しちゃう。誰が誰だか分からなく>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

1.4

七つの大罪とかキリスト教とかに理解が薄いのであまり楽しめなかった。
胸糞バッドエンドは好物なので良きです。
20220330地上波

(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

皆さん演技は上手いのでそこは流石です。内容はよくある話で特に感動するところもなく平坦だった。もう少しタイトルと話を結びつけて欲しかった。
何を見せられているんだ?何故私が人様の恋路を見てなきゃいかんの
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。アニメ視聴済。アニメ見てからだいぶ経っちゃったから、違和感なく見れた。髪の色とか髪型とか無理に変えなくても良かったのにな〜演じてます感が半端なかった。浜辺美波ちゃんは髪色以外はすごく良かった>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

難しすぎず軽くみれる系ミステリー。苦労して取り戻した記憶なのに自分が暗殺者とか殺人鬼とかだったら絶望だな。
ハシゴすーって滑って降りるの、クギとか飛び出してそうで怖くて出来ないわ〜って思いながら見てた
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

1.7

映画だからかちょっとコメディタッチにしていたけどきっともっと辛辣な差別があっただろうと思う。会社の部署やトイレまで白人用と非白人用があったなんて衝撃でした。
その頃から60年たった今でも差別はあるし、
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

障害者の家族が主人公ということで、泣かせにくる映画とか説教くさい映画なのだろうと見る気はなかったのだが、評判が良いようで、ギリギリだが観てきた。観に行って、本当に、良かった。
家族って本当にやっかいで
>>続きを読む

ねことじいちゃん(2019年製作の映画)

1.5

お涙頂戴動物感動映画は苦手だけど、これは確かに猫はたくさん出てくるんだけど、生活の一部として登場するだけでストーリーを大きく動かすような存在じゃないのがいい。高齢者ばかりの猫島での生き方を通して、人と>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

1.5

うわぁ〜ひさびさ面白かった!CGとかの技術が発達しても面白いものはずっと色褪せないんだなぁ〜
寄生型グロ生物が孤立した南極基地の隊員たちを襲うというゾンビ系映画、話の内容はまったく好みではない。なのに
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

2.0

舞台挨拶中継付きで鑑賞。
絶対騙されないぞと思いながらみんな観てるはず。こんなにハードルあがってもまだ面白いものが作れるなんてすごい!いつから脚本書き始めたのか分からないけど、ジェシー(三浦春馬)とス
>>続きを読む

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

1.1

考え方がおかしい。サイトウが怖い。同じ日本人として見ていてまったくいい気はしない。戦争映画色々見たけど今までで1番救いがない。最後は本当に「狂ってる」。
20220102地上波

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.0

新年早々すごいものを見た。
高橋一生と蒼井優の演技に終始ゾクゾクさせられた。
最後はどちらにも取れるな。
底が見えないところが良かった。
20220110

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

1.3

大金稼げるけど記憶を失う前提の仕事か〜絶対嫌だわ〜あたま良くなきゃ絶対無理20211025

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

1.5

高校生の頃友達に鬱映画たがら見なくていいと言われて見るの避けてたんだけど、あれから20年テレビでやってたので鑑賞。なるほどwwこれは当人は鬱になるわな。常に人に見られてるなんて最悪だわ。最後はハッピー>>続きを読む

プロフェシー(2002年製作の映画)

1.1

リチャード・ギア渋くてカッコいい。
もう少し情報入れてから見れば良かったかな。モスマンに馴染みなさすぎてちょっと置いてけぼりだった^ ^;
20211110地上波

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

1.0

ジョニデ見たさに鑑賞したけど、退場早すぎてwwもう少し見たかったよ。変人かイケメンキャラのイメージなので、あんな感じの演技もいけるのねと、ちょっと意外でした。
本や他の映画でも観てるのでオチは知ってた
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

1.6

日課をこなすことに慣れると、先が見えない人生を進むって怖いよね。難しいかもしれないけど、いつでも希望を捨てずに前へ進んでいく強さを持っていたい。
20211231

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープという情報だけで、他ネタバレなしで観に行ったらサイコホラーだった😂いや、でも面白かった。終始身を固くして見てて、終わってからもずっと緊張してて、もう鏡見れない、夜1人でトイレ行けないw >>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

高校生の頃に観てすごく好きだった映画。BSでやってたので20年の時を経て鑑賞。うん、間違いはないわ。すごく良かった...後半がすごく印象的だったので前半のラブストーリーはまったく覚えていなかったのだけ>>続きを読む

(1963年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

映画としては怖くないけど実際鳥に襲われたら1羽だって怖い。それが大群になったら恐怖だよ。家や車にいても窓ガラスやドアを突き破って入ってくるってなんかもうゾンビ映画。鳥に目えぐられて殺されるなんて怖すぎ>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

1.3

20171225地上波

ドタバタ。ニコールキッドマン綺麗だ〜。あの探検家からこの悪役生まれるんか〜反面教師ってやつかな。
20230505NHK BSプレミアム

トップガン(1986年製作の映画)

1.2

トムクルーズがひたすらかっこいい映画。そしてみんな体格がいい!ほれぼれする!
有名曲もこの映画で使ってたなんて全然知らなかった!20211120地上波

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

1.6

エルサが荒波で戦うシーンは見応えあった。映画館で見たらすごかっただろうな。オラフが消えるシーンは釘付けになってしまった。
歌はすごく耳に残るけど、やっぱり1の方が断然面白い。両親の真相が分ってすっきり
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

1.5

アニメは6話くらいで離脱し、神回と言われる10話だけ見て(泣いた)再離脱、今回金ローの特別総集編で全部見た。あまり自分には刺さらなかったけど作画は本当に綺麗。少佐との絡みは大好きなので過去編やってくれ>>続きを読む