rioさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

1.5

爽快アクションなのにちょっとコメディぽくてアンジーもブラピもカッコいいし言うことなし。20210429tipp地上波

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

1.2

ジョニデあるあるだけど、ジョニデありき映画。他の役者には出来ない。
ジョニデってどんな地味な映画でも輝いちゃうよな。輝きすぎて他が霞んじゃうのよ。話の内容すらおぼろげよ。中高生時代ジョニデlove時代
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

1.0

若かりし頃のシュワちゃんの筋肉を堪能する映画。ターミネーターの印象強いからマシンガン?持つと様になるねぇ。
ジャングルでみんな筋肉剥き出しでうろうろしてて大丈夫なのか心配しちゃうけどムキムキだから大丈
>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

1.3

観たことあると思い込んでたけど、初鑑賞だったみたい。アンジーはやっぱりアクションだな。何やらせてもカッコいい、美しい、キマる。
20210408地上波

バイオハザード(2002年製作の映画)

1.2

話が分かりやすくテンポもいいので単純に面白かった。サイコロステーキシーンは、ながら見だったのに目つむっちゃったよ笑
20210326地上波

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

1.1

昔のようなわくわく感はなくなってしまった。よくまとまったなという感じ。20210226地上波

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

1.4

最近のSWより分かりやすくて面白かった。エミリア・クラークかわいいし良い女優さん。2021.03.05

宇宙ショーへようこそ(2010年製作の映画)

1.0

ワサビふりかけでほかほかご飯をかっこみたくなった。
久しぶりに藤原さんの声を聞いた。
犬を少し可愛くして、登場人物を減らして、キャラを立たせればもう少し面白かったかも。序盤から全く入り込めなかったので
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

1.2

前編に引き続き後編も寝てしまった。ムーンライト伝説は今回も流れなかった。2021.3.11

ミスト(2007年製作の映画)

1.1

最後の絶望感、自分は好き。
虫うじゃうじゃは勘弁して。
20210216

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

1.1

ウィルスミスが若くてシュッとしてる。虫と粘液はやめてほしい。何も考えずに観れる系映画。銀河を首に下げた猫って素敵。猫に危険が及ばなくて何より。20210211

メッセージ(2016年製作の映画)

1.1

最後まで観てようやく意味がわかった。
つらい未来を知っていても、今の意思に従って選択し行動するの素敵すぎる。

宇宙船が上陸して2日で言語学者が接触を試みるものだろうかとか、一言語学者が電話一本で中国
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

1.4

入場特典のポストカードは炭治郎だった。EDのシルエットがアニメの歴代EDになってるのに途中で気づいてうぉーってなった!終わったんだなぁ、、、ありがとう銀魂!
20200210

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.5

山崎賢人が好きで録画してたのに地震速報で最後まで録画できてなかったー!
賛否あるけど私は好きww
20210213地上波

また地上波でやってくれるとは‼︎‼︎前回いいところで終わってしまったのであり
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

1.5

良かった。周囲の人に恵まれてる感じ。理解がある。ジュノがいい子だからそういう人が寄ってくるのか。離婚しても養子縁組って有効なのかな。20210127地上波

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

1.2

なんでムーンライト伝説が流れないんだ〜予告では流れてたのに!

妹に誘われて鑑賞。90分映画って短い。ところどころ寝てしまったけど知ってる話だったので大丈夫。折檻とかあっかんべーとか昭和時代の言葉も原
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

1.5

高校生の頃に観て、もう少し大人になってからもう一度観たいと思ったのだけど、今観てもまだもう少し大人になってからまた観たいという感想しか出ない。自分の感性はこれ以上成長しないのだろうか。いい映画だと思う>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

1.0

スカラベ怖い。ヒロインが色んな男たちにキスされまくってた。パイレーツオブカリビアンで観たような最後だったな。20201125地上波

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.0

原作未読で公開前のアニメ観たけどハマりそうでハマらず。そんな感じで無限列車編観たけどあと一歩のところでハマらず。ハマりたいのに。笑

炭治郎いい子すぎ。「言うはずがないだろ、俺の家族が!そんなことを!
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

2.0

映画ドラえもんを観ている気分になるのは自分だけでしょうか。
20200110地上波

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.0

原作→アニメ→実写だなー面白い順。実写は展開早すぎてもったいない。時間かけて仲良くなっていく過程がいいのにな。20200904

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.0

もう少し理解出来るのではと自分を過信していた。字幕解説付きで観たい笑 20201101

映画 聲の形(2016年製作の映画)

1.5

耳が聞こえる聞こえないを抜きにしてもみんなが通る中高生時代の人間関係の話。あの時あんなこと言ってしまった、こんなことあったと中高生時代の痛い思い出が掘り起こされた。あの時に戻れたら謝りたい人がいる、助>>続きを読む

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年製作の映画)

1.0

夏休みに子どもと観るのにいい。意外とぐっとくる場面もあって大人でも楽しめる。
20200825地上波

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

1.0

もっと裏切って欲しかった..!シリーズ観てるからあらゆる可能性を想像しながら観てて、自分の想像を超えなくて残念。
今までのシリーズから豪華キャストがたくさん出演していて、登場人物多すぎてせっかくの豪華
>>続きを読む